
ファミ通フラゲしてきたぜ!
今週もSIMPLEシリーズの情報は無し。
アイレムを退社して新会社グランゼーラを立ち上げた九条一馬氏の記事が小さく掲載。
九条一馬氏コメント
「自分達にしか提供できないゲーム体験を提供するために、会社を作りました。
存在自体がエンターテイメントになるようなスリリングな会社にします。
ご心配をおかけするかも知れませんが、ご期待ください。」スリリングな会社って……。
期待はしてるけど残機は大切にしてくださいよ!
巻頭特集はE3直前先取りリポート。UBIの新作4連発。
PS3と360のマルチで2011年冬予定のアサシンクリードリベレーション。
PS3と360のマルチで2011年発売予定のコールオブファレス ザ・カルテル。
PS3と360のマルチで発売日未定のゴーストリコンフューチャーソルジャー。
PS3で発売日未定のロックスミス。
ロックスミスは本物のギターを接続して遊ぶ音ゲーで、
ジャック付きのエレキギターや
エレキアコースティックギターをそのまま接続して遊べるとか。
こりゃすげぇ。6弦タイプ限定だけど他のタイプへの対応も予定。
UBIのスクープなら記事の端っこの方に
ダイナソーの新作情報とかあるかと思ったが、そういうのは無かった。
セガが3DSで新作を2本発表。
1本はナイトメアパズルクラッシュ3D。
9月8日発売で定価3980円とややお安い。
2D視点と3D視点を切り替える機能を駆使して、
様々なステージをクリアしていくパズルアクション。
3D視点だと画面の奥に見える足場だけど、
2D視点に切り替えるとすぐ横に隣接して先に進めるように!みたいなノリ。
うーん、グラフィックもフツーだし
アイデアもどっかで聞いたようなのだしあんまりパッとしないかな。
動画で見たら印象変わるかも。すれ違い通信対応。
もう一本はShinobi3D(仮題)。
海外では既に発表されていた忍の新作。
日本発売するのか分からなかったけど正式に決定。
Shinobi - 3D Trailer面白そう!
もうトレイラーが公開済みなので詳しくはこっちを見てもらうとして
発売日は2011年秋予定で価格は未定。
すれ違い通信対応って書いてあるけどどう使うんだろうか……。
詳細は不明だ。
とりあえずセガの3DS新作ということでチェックしておこう。
普通のDSでスイートプリキュアのゲームが登場。
スイートプリキュア♪ メロディコレクション。
8月25日発売で5040円。ポリゴンは普通のDSってことでかなり荒い。
ミニゲーム集で、タッチペンでハートマークをなぞってプレイするスイートライブ。
音楽にノリながらスイーツを作るミュージカルクッキングなどを収録。
今週はこんなトコで。
- 関連記事
-
動画を見たら・・・ということなので
かなり前に海外オンリーのPSPゲーが元
評判良かったのに日本未発売。セガはこういうこと多いですよね