
先日100万ダウンロードを突破し、3月にアップデートも決定したバッジとれ~るセンター!
いきなりニッキーのバッジが入荷したというお知らせが届いて寝耳から水ですよ!

マジかよ?!ニッキーのバッジ作るってどういうことだ!
いつの間に交換日記の案内役として登場したものの、
サービス終了で消えたと思ったら最近になって任天堂のニュースページで復活したニッキーの!

慌てて行ってみるとクソバイトが新モードを披露していた。
だんだん平成ライダーみたいになってきたなお前!

おいちょっと待てよ?!お前ニッキーの近所に住んでるの?!
そもそも「ニッキーねえさん」って呼び方なんだよそれ!ニッキー姐さんって!
ネコマリオタイムがニッキーとコラボした第27回分で
ネコマリオが「隣街で」って言ってたんだけど、
クソバイトやニッキーはネコマリオの隣街に住んでるってこと?!
なんか…よく分からないうちに世界観がすごい勢いで広がっていっているぞ……!
ワリオが経営する会社も近くにありそうだな。

とりあえずニッキーを紹介してくれませんかバイトさん!
と頼んでみたがあんまり親しくは無いようだった。
これだからクソバイトは……。

でもテンチョーとニッキーは仲良し。
前から思ってるんだが、テンチョーの苗字って岩田さんじゃないよね?

……だれ?

大量入荷したニッキーバッジ、これまでにない取り辛さで大苦戦!
任天堂殺す気で来たぞこれ!
またどれもデザインが良くて欲しくなるってのに!

180円だけ使っていくつかゲットしたが先は長いぜ。
少しずつ取っていくか……。
出番的には多くないけど一部で人気の高いニッキーをバッジ化って、
これコア層がガッツリ課金するの狙ったチョイスだよなあ。
やってくれるぜ任天堂!
ニンテンドーニュースでの宣伝役もすっかり馴染んだし、
クラブニンテンドー限定とはいえ「ニッキーの旅するクイズ」というまさかの単独ゲーム化。
そして今回のバッジ化と、任天堂のニッキー推しが激しくなってきたぜ!
2015年はニッキーの年か!

スマブラ次回作でのサポートキャラ参戦は決まったようなもんだなこれは!
スマブラ次回作出るのあと5年くらい掛かりそうだけども!

魔神少女と文学少女をやっておく。

全然関係ないけどデイジー姫はピーチ姫よりかわいいと思う。
- 関連記事
-
テンチョーが一ヶ所テンショーになってますが、それはそれでカッコイイ