ニュースリリース : 2016年10月20日 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」NX改め「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の映像が
ついに公開されたぜぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーッ!
ちょいちょい噂に出ていた据え置き機にもなるし携帯機になるって本体か!
家で遊ぶ時はテレビモニターとHDMIで接続されたNintendo Switchドックに本体を差し込んでプレイ。
外に持っていく時や手元で遊びたい時は
本体をドックから抜けばそのまま本体がモニターになって携帯機に。
据え置きゲーム機と携帯ゲーム機が瞬時にスイッチ(切り替わり)するからニンテンドースイッチだ!

本体にくっつけても良いし、合体させて普通のコントローラーみたいに使っても良いし、
2つに分離させれば2人プレイもできる「Joy-Con(ジョイコン)」の発想スゴい。
本体はWiiUをより発展させた作りで、コントローラーの作りはWiiに近い。
Wii、WiiUの路線を足してよりスマートかつ自由度の高い方向へ進化させたような本体だなー。
本体だけで2人対戦できるのはファミコンやスーファミみたいとも言えるか!?
まさに
「最新の任天堂ハード」と呼ぶに相応しいぜニンテンドースイッチ。

つまりこれまでの据え置きゲーム機がこうだとしたら。

ニンテンドースイッチはこうだということですね。
WiiやWiiUと比較して対戦プレイが格段にしやすくなっているのは大きな特徴か。
WiiUとの互換性はなんとも言えないなー。
タッチパネルにはなってそうだけどコントローラーの作り的にWiiUのゲームはどうだろ。
PVではスプラトゥーンやマリオカートが映っていたのでWiiUのゲームも……って、

このスプラトゥーン、WiiUのスプラトゥーンじゃねぇぞ?!武器や髪型が違う!

マリオカートにも8にいなかったキングテレサがいる……!
どっちも新作か?!
任天堂的には「持ち運びできる据え置き機」という位置付けっぽいけど
どうやってもニンテンドー3DSと被るし、互換とか3DSの今後とかは気になる。
スプラトゥーンも
「メイン画面とは別に手元に画面があり、ジャイロ操作が可能」じゃないと成立しない作品だと思うので(パッドエイムの皆さんには申し訳ないが)、
新作出すなら操作や本体仕様どうなってるんだマジで。
クラシックコントローラーも見えたね。

このNintendo Switchドックとやらも
明らかにただの映像中継器では無さそうだしまだまだ謎がいっぱいだぜ!
ドックにWiiUのゲームパッドを繋げられるとかか?

そして参入メーカーも一部発表!
ディースリーパブリッシャーの名前が無くて
絶望で100万回ほど死にかけたが「一部」だから後で出てくるはず!
双葉理保だって「SIMPLE2000 女まみれのTHE水泳大会」では隠しキャラだったし!
実際どのくらいソフトを出してくれるか未知数だけどバラエティ豊かな顔ぶれ
やはり一際目を引くのがベゼスタとフロムソフトウェア。
グラスホッパーが参入しているのも意外だし日本一ソフトウェアまでいる。
スクエニのトーキョーRPGプロジェクトのロゴあるしガンホーにDeNAの名前も。
ハムスターは何出すんだよ?!アジトか!?バーチャルコンソール関連だけという可能性もありうるが。
そしてインティクリエイツ。ガンヴォルト出ちゃう?
まだまだ謎は多いが非常にワクワクする情報だった。
っていうか本当に2017年3月に出すつもりなんです?!ホントに大丈夫なんですか!?
続報を……続報を早くよこせぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーッ!
- 関連記事
-
もっとキテレツな形状をしてるとも言われていたので思ったより普通だなと。
GPUにTegra採用とのことでWiiUの互換はかなり怪しい感じですが…
あと私もSplatoonの新作は一画面化でスーパージャンプ操作がどうなんのかとか
ジャイロ操作はどうなんのかとか気になります、ここで見せたってことは来年出るんですかね?
もしゼルダみたいにWiiUマルチにしてくれるならSwitchはしばらく見送れるんですが…