
大逆転裁判2クリアしたぜ!30時間以上掛かった。
逆転裁判シリーズ全部やってるけど文句無しの内容だったよ!
シリーズでは逆転裁判3や逆転検事2クラスかなあ。
登場人物みんな魅力的で、BGMや演出も見事。
1はテンポ悪いし何にも分からないまま終わるし非常に消化不良だったが、
宣伝通り1の伏線はすべて回収して素晴らしいエンディングで終わったし。
演出や陪審員周りがスッキリしてテンポ悪いとは感じなかった。
1だと「この法廷で酒飲む足癖の悪い人はなんだったんだろう…」で終わったバンジークス検事も、
ちゃんと物語が語られて非常に良かった。
女性陣もハズレ無しだったね。
正直前作だとあんまり好きじゃなかったジーナも今回は魅力的。
1から待たされただけのことはあったよ。
1前提なのでやってない人には勧められないが大満足だ!

そして今日はPS4のホワイトデー、ザ・ロストチャイルド、刻のジレンマが到着。
とりあえずホワイトデーからやっていくぜ。
他の進行状況だとドラクエ11はもうラストダンジョン突入してラスボス倒せる段階なんだけど、
世界中をウロウロするのが楽しくてウロウロしてる。
エヴァーオアシスも変わらず終盤くらいで足踏み。
あとは中毒パズルレベルス+をもう一度やったりSwitchのそるだむのエンディング見たり色々。
ここんとこブログのレビュー全然更新出来てないからなんとかしなければ……!
とりあえず大逆転裁判2のレビューから頑張ろう。
「VA-11 Hall A」の日本版がVitaとPCで11月16日に発売決定して、
PVが公開されたので紹介。
「海外で作られたバーテンダーが主役のSFアドベンチャーで雰囲気が超素晴らしく良い」
ということ以外まったく知らないんだが、雰囲気がツボ過ぎるのでこれは絶対に買わねば!
作品情報 - ディアドラエンプティ | "Play,Doujin!" - 同人ゲームをPlayStation®で作る、遊ぶ。同人シューティングのDiadraEmptyが8月31日にPS4で配信決定!1296円!
PC版から様々なパワーアップを施されての登場となるそうだ。
同人シューティングは全然分からないんだけどかなり評判良いし面白そうね。
#01 PlayStation®4版移植に向けて制作者の個人サイトでPS4版についてのメッセージも公開されているぜ。
一体この人は何を言っているんだ……。
PS4®システムソフトウェア「バージョン5.00」の新機能を紹介! | PlayStation.BlogPS4の大型アップデート情報も到着。
とはいえ、フレンドリストとかのコミュニケーション周りが中心であんまりピンと来ない。
PSVR関連はヘッドホン接続がバーチャルサラウンドに対応して、
ゲーム実況する時に観戦者のコメントをヘッドセットの画面に表示可能。
地味にありがたい更新だぜ。
- 関連記事
-
Undertaleに続いて海外のいいゲームが日本に、しかもパッケージで出してもらえるなんて幸せじゃのう。