絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

8月24日の雑記 大逆転の終わりとホワイトデーの始まり

11_20170824233022ad0.jpg

大逆転裁判2クリアしたぜ!30時間以上掛かった。
逆転裁判シリーズ全部やってるけど文句無しの内容だったよ!
シリーズでは逆転裁判3や逆転検事2クラスかなあ。
登場人物みんな魅力的で、BGMや演出も見事。

1はテンポ悪いし何にも分からないまま終わるし非常に消化不良だったが、
宣伝通り1の伏線はすべて回収して素晴らしいエンディングで終わったし。
演出や陪審員周りがスッキリしてテンポ悪いとは感じなかった。
1だと「この法廷で酒飲む足癖の悪い人はなんだったんだろう…」で終わったバンジークス検事も、
ちゃんと物語が語られて非常に良かった。
女性陣もハズレ無しだったね。
正直前作だとあんまり好きじゃなかったジーナも今回は魅力的。

1から待たされただけのことはあったよ。
1前提なのでやってない人には勧められないが大満足だ!


IMG_8525_20170824225315182.jpg

そして今日はPS4のホワイトデー、ザ・ロストチャイルド、刻のジレンマが到着。
とりあえずホワイトデーからやっていくぜ。

他の進行状況だとドラクエ11はもうラストダンジョン突入してラスボス倒せる段階なんだけど、
世界中をウロウロするのが楽しくてウロウロしてる。
エヴァーオアシスも変わらず終盤くらいで足踏み。
あとは中毒パズルレベルス+をもう一度やったりSwitchのそるだむのエンディング見たり色々。

ここんとこブログのレビュー全然更新出来てないからなんとかしなければ……!
とりあえず大逆転裁判2のレビューから頑張ろう。



「VA-11 Hall A」の日本版がVitaとPCで11月16日に発売決定して、
PVが公開されたので紹介。
「海外で作られたバーテンダーが主役のSFアドベンチャーで雰囲気が超素晴らしく良い」
ということ以外まったく知らないんだが、雰囲気がツボ過ぎるのでこれは絶対に買わねば!

作品情報 - ディアドラエンプティ | "Play,Doujin!" - 同人ゲームをPlayStation®で作る、遊ぶ。


同人シューティングのDiadraEmptyが8月31日にPS4で配信決定!1296円!
PC版から様々なパワーアップを施されての登場となるそうだ。
同人シューティングは全然分からないんだけどかなり評判良いし面白そうね。

#01 PlayStation®4版移植に向けて

制作者の個人サイトでPS4版についてのメッセージも公開されているぜ。
一体この人は何を言っているんだ……。

PS4®システムソフトウェア「バージョン5.00」の新機能を紹介! | PlayStation.Blog

PS4の大型アップデート情報も到着。
とはいえ、フレンドリストとかのコミュニケーション周りが中心であんまりピンと来ない。
PSVR関連はヘッドホン接続がバーチャルサラウンドに対応して、
ゲーム実況する時に観戦者のコメントをヘッドセットの画面に表示可能。
地味にありがたい更新だぜ。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2017/08/25 00:49 ] 雑記 | TB(0) | CM(20)
VA-11 Hall-AはSteamでもずっと圧倒的好評で音楽もほうぼうで評価が高いね。
Undertaleに続いて海外のいいゲームが日本に、しかもパッケージで出してもらえるなんて幸せじゃのう。
[ 2017/08/25 00:55 ] [ 編集 ]
ブログ読者を試したんですよ
>そして今日はPS4のホワイトデー、ザ・ロストチルドレン、刻のジレンマが到着。
ザ・ロストチャイルドですよ!ってつっこもうと思ったけど、さてはワザとですね?
いやー危く引っかかるところだった
[ 2017/08/25 00:58 ] [ 編集 ]
ロストチルドレンじゃなくてロストチャイルドじゃ
[ 2017/08/25 01:02 ] [ 編集 ]
ロストチャイルドでしたわ……
[ 2017/08/25 01:13 ] [ 編集 ]
個人的には1は下地だけど、2の必須条件でもないかなあ

過去に因縁があることを漂わせながら進める物語で
実は過去の掘り下げシナリオもリリースされていると考えれば
違和感なく遊べる上手いストーリーになっている…

というのは、1をやっていても、2のあとに改めて1が気になる仕掛けで
結果的にそういう副作用になったのかも知れませんけどw
[ 2017/08/25 01:28 ] [ 編集 ]
No title
VA-11 Hall A来るんですね!
いままで日本語ないのに人気だったから気になっていました。発売されたらココでもお知らせされるかな。
[ 2017/08/25 05:04 ] [ 編集 ]
No title
ルートレターのスマホ版が500円でいきなり配信されたぞ
[ 2017/08/25 05:28 ] [ 編集 ]
No title
ラストダンジョン、かー。
次のドラクエXI進捗報告が楽しみです!
[ 2017/08/25 07:08 ] [ 編集 ]
No title
ヴァルハラはホント楽しみ
グラと音楽と雰囲気がツボを突いてくるし
腐敗した政府と犯罪と企業が牛耳る近未来の街でバーテンダーとなって客を酔わせて猥談するゲーム
ってワケわからん感じもツボ
[ 2017/08/25 10:34 ] [ 編集 ]
VA-11 Hall Aは今はじめて知ったけど素晴らしいな
社名がスケバンで日本のアニメから引っぱってきたような名前のスタッフがいる謎のメーカーだが
作品のオーラは本物
DiadraEmptyは、なんだこれ(褒めてます)
[ 2017/08/25 10:48 ] [ 編集 ]
>ゲーム実況する時に観戦者のコメントをヘッドセットの画面に表示可能。
サイバー感あるなあw
80~90年代のSF映画でよく見るやつw
[ 2017/08/25 11:50 ] [ 編集 ]
刻のジレンマで思い出したけど
善人シボウデスはどこまでやったの?
[ 2017/08/25 12:09 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 刻のジレンマで思い出したけど
> 善人シボウデスはどこまでやったの?
まだやってない…!
[ 2017/08/25 12:53 ] [ 編集 ]
『VA-11 Hall A』評判いいしすごい気になるんだけど、自分Vita持ってないんだよね…。PS4でも売ってくれー。
[ 2017/08/25 18:54 ] [ 編集 ]
大逆転2のレビュー楽しみにしてる
クソゲーつかんだ時のキレッキレなレビューも好きなんだがw、満足した時の幸せ感じるレビューは見ててこちらも嬉しくなるから
自分的にも逆裁3と並ぶ素晴らしさだったので、もっと売れてほしいなあ
[ 2017/08/25 19:43 ] [ 編集 ]
No title
ルートレター実写化らしいですよ……カドカワァ……
[ 2017/08/25 22:03 ] [ 編集 ]
大逆転は1の途中で積んでるんだけどクリアしてからのほうがいいかなぁ
[ 2017/08/25 22:08 ] [ 編集 ]
大逆転裁判2は面白かったので、前作だけやってやめた人にもプレイしてほしいなあ…初めて逆転裁判をプレイしたときのようなワクワク感を久々に感じられて、個人的には心から買ってよかったと思えました
[ 2017/08/26 01:29 ] [ 編集 ]
個人的には大逆転裁判1から逆転裁判はまったので
1が微妙だったと言う感じには思ってないんですよね...
過去の作品から入ってる人からには痛い評価なのが残念でした。
2は買ってあるもののまだ手付けてないので楽しみにしてます^^
[ 2017/08/26 08:03 ] [ 編集 ]
 1を思い出すと外枠に当たるピースがないパズルを解いてる感じだったから、2になってその時の疑問がバシッと解消されたから感動したなぁ。まさにロンドンの霧が晴れたみたい
[ 2017/08/27 07:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析