絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

THE戦車DSは結局10月25日発売

来週10月4日はTHE戦車DSの発売日のはずなのに、
そういえばファミ通でもレビューされてないし公式でも10月発売予定のままだな。

http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4527823994591/

そう思って通販サイトチェックしたら
いつの間にか10月25日発売予定になってた……。
最初は9月27日発売予定だったから結局丸々一ヶ月延期ってわけね……。
毎度のことながらD3はこういうのを公式で一切告知しやがらないからホントに困る
SIMPLEシリーズを発売日に買う人間を考慮するつもりが無いのかD3は。

こうなると

10月25日
SIMPLE DS THEパズルクエスト
SIMPLE DS THE交渉人
SIMPLE DS THE戦車
SIMPLE Wii THEみんなでカート・レース
SIMPLE Wii THEみんなでバス釣り大会


25日がとんでもない激戦区に……。
こりゃ死ぬな。俺が。

ゲームアーカイブス

がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング
メモリアル☆シリーズ サンソフト Vol.3
クラッシュ・バンディクー3
ポポロクロイス物語
ブルーブレイカー ~笑顔の約束~
アジト
みちのく秘湯恋物語 kai
SHADOW TOWER
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA


ゲームアーカイブス9月分が配信開始!
今月は割とメジャー所中心でバランス良くまとめた感じか。
でも相変わらず渋いタイトルを合間合間に挟んでくる。
アジト!アジト!アジト!
ポポロクロイスはかなり意外だなぁ。
PSPに移植版が出てるから無いって言われてたのよね
ブルーブレイカーも注目。ヒューネックス製作の恋愛RPG!
これはそのうちヒューネックスの開発ブログでも取り上げられるかもしれないな。

しかし肝心のリンダキューブアゲインが何故か配信停止に……。
9月分の配信開始直後にはリストに名前があったらしいんだけど消えてしまったとか。
斧事件とかの影響かねぇ。
なんせ「このゲームにはグロテスクな表現が含まれています」
のあの三角シールが出来るきっかけになったゲームでもあるからなリンダは。
なんにしてもちゃんとした説明くらいは欲しいよねこういうのは。

バーチャルコンソール

VCも更新~。
ヴァルケン!ザナック!エイリアンソルジャー!ダウンタウン熱血物語!イースⅠ・Ⅱ!
9月は罪と罰が配信されたけど10月も濃いなぁ。ヴァルケン来たよヴァルケン!
旧スクウェアタイトルとしては初となるFC版の半熟英雄も登場か。
これを皮切りに旧スクウェアタイトルもっと増えないかね。
いやキングスナイトじゃなくてさ。

スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2007/09/30 10:50 ] SIMPLE&D3作品 | TB(0) | CM(3)

福袋vsオレ第七十八話「人として福がぶれている」の巻

9hioF1010046.jpg


来た。来てしまった。
マッチングワールドのDS福袋……。
もはや何もかも覚悟は出来ている。開けるぞ!相棒!

9hioF1010047.jpg


中から福袋とロックマンエグゼバトルチップGPと抽選券が出てきた。
ロックマンはなんだろう?なんでわざわざ福袋の外に?オマケかな?
この時のボクは、これがあんな意味を持っているなんで気づかなかったのである。
抽選券はWiiが当たるんだけどどうせ当たらないだろうな……。
もし当たったら次の福袋も注文してやるよ。
ちなみに抽選券に描かれている猫耳キャラは「たひる」という名前らしい。
マッチングワールドのマスコットなんだから、
マチコさんとかそんな名前にした方がいいんじゃないだろうか。
苗字は長谷川で。

さて……いよいよ福袋を開けるぞ!

9hioF1010048.jpg


パックピクス
流星のロックマン ドラゴン
マジック大全
えんぴつで奥の細道DS
ゾイドサーガDS
メタルサーガ
聖剣伝説ヒーローズオブマナ
ロックマンエグゼバトルチップGP
DSライト用のセンスの悪い液晶保護シート2枚


まあ……こんなもんだな……。
流星のロックマンが1種類しか入ってなかったからラッキー!
くらいに思うべきさ……。
一応5月発売のえんぴつ奥の細道DSが目玉なのかね?
ていうかえんぴつ奥の細道DSってなんだそりゃ。
こういうとりあえずDSにしておけ的なソフトは減らないねー。
メーカーどこかと思ったらサクセスか。
となるとこういうので稼いだ小銭がイヅナやおさわり探偵などに
注がれているということで、これは無碍には出来ないな。

で、DSソフト7本+ロックマンエグゼバトルチップGPという構成なので、
どうも「一番入札の多かった福袋にはソフト1本プラス!」
のアレがこのロックマンというわけらしい。
ラッキーチャンス!みたいな煽り方をしておいて、
こんな500円で新品が投売りされてるソフトをつけるとは……。
マチコさんは随分とケチだな。

とりあえず聖剣伝説だけキープして、
あとは枚数特典で買取金額が増えるツタヤかゲオにでも売りに行くか……。 このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2007/09/29 11:39 ] 福袋 | TB(0) | CM(15)

福袋vsオレ第七十七話「数が多けりゃ偉いのか?」の巻

先日注文した福袋が明日到着するぞ!

http://www.rakuten.ne.jp/gold/machida/matchingcup-a/

マッチングワールドのDS福袋!
オークション形式なのでつい7000円で入札しておいたら見事に6450円で落札。
この金のない時に!誰だ!こんなふざけたものを注文したバカは!俺だ!
過去2回、マッチングワールドには臓腑を抉られているが、7本で6450円なら、ね。
しかも5種類ある福袋のうち、
入札件数の一番多かった福袋にはボーナスでソフト1本+というシステムで、
俺が入札したのはその入札件数の一番多かった福袋。
つまり6450円でDSソフト8本。
いくらマッチングワールドとはいえ6450円で8本なら……。
8本……8本かぁ……。

・流星のロックマン ペガサス
・流星のロックマン ドラゴン
・流星のロックマン レオ
・マジック大全
・パックピクス
・テイルズオブテンペスト
・スターフォックスコマンド
・オシャレ魔女スパイvsスパイ


あ!8本だ! このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2007/09/28 17:49 ] 福袋 | TB(0) | CM(9)

THEパズルクエスト、超面白い

THEパズルクエスト感想~。
いやあ、面白い。マジ面白いよこれ。とにかく中毒性の高さが凄い。
基本は
「画面に敷き詰められたジェムの場所を入れ替え、
縦か横に3つ以上並べて消して行く」

という単純なものなんだが、ターン制で相手と交互に動かすルールになっていて
ジェムを4個以上繋げて消すとターンボーナスが入り、
相手のターンを1ターン飛ばして連続で動くことが出来たり、
消したジェムを消費して使えるスキルで状況を変えたり出来るため、
戦略性が高く、常に相手の動きも含めた一手先を読みつつ消していく必要がある。
これが緊張感あって非常に面白い。
ターン制でCPUと交互に動かすパズルゲームってあんまりないから新鮮だし、
スキルとターンボーナスを駆使して
「ずっと俺のターン!」に持ち込んだ時の気持ちよさが格別だ。

スキルも「指定した宝石を一つ消す」という、
ここぞという時に地味に役に立つものから、
「相手にダメージを与えた上に1ターン連続で行動可能!」という強烈なもの、
「特定のジェムをガイコツに変える」という
使いどころをよく考える必要があるものまで多種多様で、
敵のスキルでは「3回連続で俺のターン!」なんてかなり卑怯なのもあった。
強いスキルはその分使用するジェムも多くなるんだけどね。
スキルはカスタマイズ可能でセット出来る数が決まっているため、
カードゲームのデッキ構成のように有効な組み合わせを探していく楽しみもある。

で、ゲームのメインとなるシナリオモードは
街を渡り歩いてミッションを請け負ってクリアしていく形式。
ストーリーを進行させるミッションの他に、
本編とは関係ないサブミッションも山ほどある。
戦闘やミッションクリアで手に入れた経験値による成長要素や、
お金による装備アイテムの購入要素。ゲームで進行で増える仲間。
投資して建物を建造することによって、お金で自分のステータスを強化できたり、
モンスターの捕獲と調教が可能になったりもする。
これでもかと言わんばかりにRPG的な要素が盛りだくさんだ。

モンスター捕獲は同じモンスターと3回バトルすると可能で、
通常のバトルとは違う詰め将棋的なパズルをクリアすると捕獲成功。
捕まえてスキルを奪い取れるモンスターと、
搭乗して一緒に戦えるモンスターの2種類が存在する。
今は捕まえた巨大ネズミに乗って戦ってるんだが、
この状態だとマップ画面でも巨大ネズミに乗ったままなのがなんだか可愛くていい感じ
ディズニー映画か!

一つ一つの要素を見ていくとそこまで目新しいものは無いんだが、
「パズルゲーム」と「ロールプレイングゲーム」の面白い部分が見事に融合していて、
とにかくタチが悪いまでに中毒性が高くなっている。
なるほどこれは「パズルクエスト」だと思わず頷く内容だ。
バトルに勝っても負けてももう1戦したくなる中毒性は本気で困る。
「クリアまでに20時間、やりこめば100時間以上」というのは嘘じゃなさそう……。

欠点は読み込みだねぇ。
ゲームショーだと音が聞こえないせいで確認できなかったけど、
ロード中にBGMがプチプチ切れるってのは確かだ。
あと演出の時に読み込みで画面が一瞬止まることがかなり多い。
気にならないといえば気にならないが、気になるといえば少し気になる。
新型だと音が途切れないという話を聞いたがどうなんだろう。
ここはちょっと何とかして欲しかったな。

まあ、欠点といえばそのくらいで、本当にめちゃくちゃ面白い。
2500円どころか4800円でも安いくらいだよ。
いやまあ、元々フルプライスのゲームなんだけどね。
アイテムの合成とかまだまだ手もつけてない要素が沢山あるみたいで、
これは相当に遊びこめそう。
気に入ったぞ!THEパズルクエスト!

  このエントリーをはてなブックマークに追加

9月27日のおよめさん

THEパズルクエストおもすれぇ……。
一度はじめると止め時が見つからなくなるなこれは……。
だって今、「ブログの記事を書く前にもう1戦してから」
って決めて続きを遊んだのにもう3戦くらいしてるもん。ハマり度高いわ。
感想はもう少し遊んでから。
だがしかし「もう少し」が「朝まで」に変わるのは間違いなさそうだ。

ところで「パズルクエスト」でグーグルのイメ検かけると
1番上に俺の双葉理保絵が出るんだけどなんだこれ。
どこの悪の秘密結社の仕業だ。

9hio04.jpg


パズクエは置いておいて……よし、吸血コウモリ倒した。
パズクエは置いておいて!最近書いた双葉理保の絵!
ここんとこ双葉理保がなんだか全然可愛く描けなくてなぁ……。悩み中。

p0003.jpg


キンッ!キンッ!キングゲイナッ!

005.jpg


THE理保とはたあげ。こっちは後で完成させよう。 このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2007/09/28 03:35 ] ぼくのおよめさん | TB(0) | CM(2)

THEパズルクエスト&PSP本体購入!

F1010045.jpg


うはははははは!PSP本体とTHEパズルクエスト買って来たぞ!
なんとか金の都合がついたので中古で安い本体を探そう、
と探してみたらTUTAYAで本体のみ6500円という破格の黒PSPがあったので購入!
アダプター含めても8000円だ。いやー、良い買い物できて良かった。
予想外に安く買えたので
浮いたお金でカプコンクラシックコレクションのベスト版も購入!
こういう衝動買いが自分の首を絞めている事に彼は気づいているのだろうか

ファミ通も買ったが今週はゲームショーの後ということもあって情報ナシ。
発売スケジュール表にTHEスポーツ大集合と
街ing2.1とマーメイドプリズムが追加されたくらいか。

さて早速アルティメットエコロジー……じゃなかった。
THEパズルクエストをプレイするぜ!
本体無かったから積んだままになってたTHEIQ CUBEも! このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2007/09/27 20:34 ] SIMPLE&D3作品 | TB(0) | CM(4)

「ゲームアーカイブスで配信して欲しいSIMPLE1500は?」結果

ゲームアーカイブスで配信して欲しいSIMPLE1500は?

物凄く遅れてしまってごめん!
先日行ったアンケートの結果発表!
ほとんどネタでやったんだけど結構ちゃんと投票してくれた人もいて感動。
総投票数は80表!みんなありがとう!以下個別結果。1位から発表! このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2007/09/27 01:05 ] SIMPLE&D3作品 | TB(0) | CM(5)

東京ゲームショーD3ブース動画!

今日はTHEパズルクエストPSP版をフラゲできる日。
楽しみにしていたSIMPLEなんだが……。
まだPSP本体を買い戻せていないのでやむなくスルー。
新作SIMPLEスルーするの凄く辛いんだけどどうしても都合がつかなくて……。
既にフラゲした人からロードでBGMが途切れるって話を聞いたんで
そこら辺も確認したかったんだけど……。
来月はWii買わないといけないし、360も早めに買い戻したいし、
金足りないなぁ……。

http://www.famitsu.com/game/news/1210706_1124.html

東京ゲームショーの各ブースの動画
D3ブースで遊べた新作SIMPLEの映像もバッチリ見ることが出来るぞ!
チェックチェック!

http://www.alfasystem.net/a_m/archives/71.html

マーズ公式より。
なんと俺屍に続いてリンダキューブアゲインの配信が決定!
リンダ超大好きだからこれは嬉しいなぁ このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2007/09/26 20:14 ] SIMPLE&D3作品 | TB(0) | CM(4)

THEゼロヨン☆深夜完全クリア!

THEゼロヨン☆深夜、完全クリアしたぞー!
ハードモードの2週目で見事に100パーセントに!
初期キャラの10人+達成度をある程度上げると出てくる隠しキャラ一人を倒すと
ラスボスが登場するんだが、ラスボス強かったわ~。
フルチューンのマシンで何回もリトライしてギリギリの勝利。
最後に決めるのはマシンの性能差ではなく自分の腕だったぜ。
ラスボスの正体は俺の予想通りの人でした。久しぶりにお会いできて嬉しいです。
もう一人の隠しキャラも、
「やっぱり戦うことになるよな」って思ったんだが乗ってる車が……車が!
しかも勝った後の会話が……。
また妙なところで妙なタイトルと繋げるなぁ。
このままだと、そのうちタムの車扱ったゲームが全部繋がってしまいそうだ。

SIMPLE仕様のスロットマシンとか隠しキャラの設定と車とかラスボスとか、
今回はタムにしては珍しくSIMPLEファンへのファンサービス要素が多い。
まあ、ヤンキー番長のキョンシーパニックネタとか、
THEタクシー2の逃走ネタとか小ネタ程度ならこれまでにもあったけど、
ここまで分かりやすい形で色々とやるのは初めてな気がする
ヴァンテアンシステムズとかはよくやるけどね。
カカシとかカカシとかカカシとかカカシとか。
嬉しいけどそろそろアイテムショップのお姉さんにも
スポットを当ててくれるともっと嬉しい。

しっかしこれハードモードの最後の方になってくると、
パーツの値段のバランスが完全に壊れてくるな……。
一番高い450万ポイントの車を買うと1000万ポイントの車が出現。
ミニゲームのバイトで入るポイントが1回8万ポイント程度。
さらに高い車ほどパーツの値段も高くなるので、
最強ランクの車をフルチューンするには600万とかそのくらいはかかる。
しかも隠しキャラ2人に勝つには1000万ポイントの車のフルチューンがほぼ必須。
さらにその上の2000万ポイントの車もあったり……。
2000万ポイントのは買わなくても勝てるけどね。

資金が尽きるまで回数制限無しで打てて、
利率も高いお姉チャンバラXのスロットマシンを
数時間回していれば割と簡単に溜まることは溜まるんだが、
このバランスのとり方はさすがにどうかなーと思ったり。
もうちょっと楽しみながら資金稼ぎしたかった。

あと、登場する女の子の個別エンドの扱いがちょっと変。
最初に女の子の個別エンドが無いって書いたけど、
各女の子の会話を最後まで進めると見れる一枚絵付きのイベントは、
一応その女の子の個別エンドと言えなくもない内容になってる。
ただこれが変な仕様で、一枚絵付きのイベントが
「愛の逃避行!」とか「一緒に海外へ!」みたいな終わり方をする女の子もいるのに
イベントが終わったら何事も無かったかのように
普通に通常マップに戻って普通にそのままゲームが進行する。
そのまま普通に他の女の子とのイベントも見れる。
何をやってもゲーム期間50日を過ぎると見れるエンディングは固定。
ギャルゲーの誰ともくっつかなかったENDみたいなのしか見れない。
どうなんだこれは……。

「エンディングで好感度が一定以上ある女の子の中から
告白する子を選ぶ。選んだ女の子とエンディング」

というよくある形式だと、コンプするまでに何週もしなければいけないから、
ゲームテンポを重視して1週で複数の女の子を攻略できるようにした。
と考えれば分からなくも無いが、さすがにこれは雰囲気ぶち壊しというか……。
まあ、どの女の子もそんなたいしたシナリオじゃないんだけどさ……。

達成度を100%にしてもエンディングは変化なしなんだよなぁ。
これはさすがにおかしいと思うんだが、まだ真のエンディングが別にある?
それとも麗子先生を倒した時に見られるアレが、
実質的には真のエンディングってことなんだろうか?
内容が内容だし、それぞれの女の子の個別エンドの扱いを見ると
そうなんだと思うんだが、どうにもスッキリしない。変な仕様だなぁ。

でもそういうトコも含めて総合的には楽しませてもらったし、
面白かったよゼロヨン。
色々と淡白だけど移植作品のTHE歩兵DSやTHE戦艦DSよりも俺は好きだ。
こういうゲームがもっとSIMPLE DSで出るべきだと思うし、
もっと買う人が多くてもいいと思う。

お金のバランスはアレだけど、レース部分のバランス自体は結構上手い。
単純だけど緊張感あるし、
プレイヤーの腕でカバー出来る部分がかなり大きいから遊んでて楽しい。
カスタマイズがパーツを片っ端から買っていけばいいだけなのも、
気負わずに遊べてこれはこれで良い。
恋愛要素はともかく、ミニゲームがもうちょっと色々あればなぁ。惜しい。

次回作があるのなら女の子をバッサリ全部カットして、
バイトとゼロヨンに絞った内容にして欲しいね。
ああ、いっそ族者でゼロヨンとかどうだろ。
データはもう揃ってるだろうし、キャッチーでいいんじゃないか。
バイトも全部族者シリーズやヤンキー番長みたいなノリにしてさ。
ベルトコンベアに乗って右から左へ流れてくるヤンキーの腕に、
タバコの火をどんどん押しつけていく「根性焼き工場」とか。
そんな工場は無い。 このエントリーをはてなブックマークに追加

祭りの後

やっとゲームショーのレポート終わった……。
去年はちと言葉足らずな部分が多かったかなと思ってたんで、
今年は気合を入れてみたんだけど今度は長くなりすぎてしまった。
みんなに楽しんでもらえたら幸いです。

しかし今年は出発と同時にデジカメ壊れるわ、携帯壊れてTHE理保のはたあげ遊べないわ、
バンガイオー大会は一回戦敗退するわ、ジャンケン大会は勝てないわ、
ラブ☆ライブには双葉理保がいないわで、なんだか色々と散々だったな……。

いい事も一杯あったけどね。
岡島部長と話せたし(いやあれは話せたとは言えないレベルだが)、
イベントや新作SIMPLE遊べたのは楽しかったし、
バンガイオー大会の優勝者さんから相互リンク申し込まれたり
gyromanさんに会えたのは嬉しかったし、
あと個人的なことでかつ長くなるんでレポでは省いたけど
会場で酷夢のシャディーさんにも会えたよ!
ジャンケン大会待つためにラブ☆ライブ終わってもそこから動かなかったんだけど、
そこで声かけられてねー。
去年のゲームショーでは惜しくも会えなかったんだが、今年はやっと会えたぞ!

ただ正直言うとシャディーさんに会うの少し気まずかったり。
いや、後からブログでこんなこと書くのはシャディーさんに凄く失礼なんだけど……。
最近お姉チャンバラのDLCって高いってアンケートをD3に送りつけたり、
前日にお姉チャンバラRがサッパリ面白くないとか書いたりしたばかりなんで、
俺以上にお姉チャンバラとタムソフトの熱狂的ファンで
ファンサイトをやってるシャディーさんに合うのがなんとなく気まずかったり。

でもSIMPLEシリーズの話とか
シャディーさんの仕事の話とかタムLOVEを聞いたりしてたらそんなの忘れちゃったね
生まれてこの方、去年のゲームショーのD3ブースの話とか、
SIMPLEシリーズの製作元に関する話とか、
SIMPLEの新作に関する話とかで盛り上がれる人に会ったの初めてだったりするんで、
なんか凄く嬉しかった。
一緒にジャンケン大会に参加した後、来年も会おう!と約束して分かれたよ。
シャディーさんありがとう。また来年会いましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2007/09/25 02:12 ] SIMPLE&D3作品 | TB(0) | CM(4)

東京ゲームショーD3ブースイベントレポ二日目~D3パブリッシャーTGS2007ファイナル~

いやー、ゲームショーとレポの疲れで今日は一日ダウンしてたぜ。
さっさと残りをまとめてしまおう、

>D3パブリッシャーTGS2007ファイナル このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2007/09/25 00:52 ] イベント | TB(0) | CM(0)

東京ゲームショーD3ブースイベントレポ二日目~双葉理保不在のラブ☆ライブ2007~

>ラブ☆ライブ2007

D3ブース最大のイベントと言えばそう!ラブ☆ライブ!今年もやってきました!
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2007/09/24 04:49 ] イベント | TB(0) | CM(4)

東京ゲームショーD3ブースイベントレポ二日目~爆裂!バンガイオー魂大会!~

うぃ、D3ブースイベント報告!
日曜日だったせいか、D3ブースはどのイベントも大盛況。
土曜ではコンパニオンの撮影ばかりで誰も聞いていなかった、
SIMPLE Wiiシリーズについての説明会も黒山の人だかり。
良かったな斉藤プロデューサー……大盛況だぞ……っ!
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2007/09/24 03:39 ] イベント | TB(0) | CM(2)

杉崎プロデューサー、バンガる

【東京ゲームショウ2007】
伝説の全方位カウンター、DSで復活!『バンガイオー魂』


ああ、なんでバンガイオー大会の司会進行が
THE男たちの機銃砲座やTHEメイド服と機関銃や
THE炎の格闘番長やTHEガングラウンドの杉崎プロデューサーなのかと思ったら、
バンガイオー魂のプロデューサーも杉崎Pだからなのね。
そういえば元々ESPの人だったんだっけか杉崎P。

……かっ、開発はトレジャーなんだから大丈夫だよな?触った感触は良かったんだし!
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2007/09/24 00:13 ] ゲーム | TB(0) | CM(0)

東京ゲームショーレポ二日目~D3ブース・ソフト編~

ただいまー。帰ってきたぜゲームショーから!

疲れて寝てしまったので遅くなったが、まずはD3ブースのゲームレポ。
1日目で遊ばなかったり、見落としてた部分がありそうなソフトをプレイ。 このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2007/09/23 23:40 ] イベント | TB(1) | CM(3)
日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。