Granzella Homepageアイレムを退社した九条一馬氏が立ち上げたグランゼーラ!
公式サイトの
日誌で現在の進捗状況の報告が行われたぞ!
>現在の進捗状況をご報告いたします。
>1)PSHomeのラウンジAおよび関連アイテムを作成中
>(1~2か月以内に開設予定)
>2)PSHomeのラウンジBおよび関連アイテムを作成中
>(2~3か月以内に開設予定)
>3)新作ゲームタイトルXとYの制作準備中(2~3か月以内に発表予定)おお、PSHOMEでラウンジ作成中か。
新作タイトルも2~3ヶ月以内に発表と!しかも2本!これは楽しみ!
うん?新作タイトルが2~3ヶ月後に発表なのに
PSHOMEの開設は1~2ヶ月予定って、PSHOMEで何やるんだろうグランゼーラ。
まあ何にしろ具体的な動きが見えてきたのは嬉しいね。
日誌には「桜坂」と「デルタ」の開発にも関わったひろごん氏も登場。
しかし前にも書いたがグランゼーラとアイレムとの関係はどうなってるんだろうか。
グランゼーラ公式サイトにアイレムのアの字も出ないトコ見ると
喧嘩別れじゃないかと勘繰ってしまうのだが、新作発表されたら分かるかしらん。
スーパー戦隊バトル レンジャークロス
バンダイナムコゲームス公式サイトwii用ゲームソフト!
スゥゥゥゥパァァァ戦隊バトォォォーーール!(関智一の声で)
レンジャークロスの公式がグランドオープンしたぞ!
発売日は9月8日!予約特典はなんとレンジャーキー!
ダイスオーのカードが1枚つくくらいだと思ってたらキーつけるかあ。
なかなか本気だな。
新スクショやストーリーも紹介。
ゴーカイレッドとシンケンレッドが話してるスクショがあるぞ。殿!
ゴーカイ本編は姫がシンケンレッドとして出てきて、
「合ってるけどそれでいいの?!」って感じだったからこれは嬉しい。
必殺技演出はダイスオーまんまだなあ。
ゲージ付きのスクショもあるが、まだよく分からん。
「カラッカラ」って何だ?天候が関わってくるとか?ただの場所名?
ストーリーは完全オリジナルでザンギャックの出番は無し。これは寂しい。
4gamer.net:スーパー戦隊が9年ぶりにゲーム化。
「スーパー戦隊バトル レンジャークロス」,バンダイナムコゲームスから9月8日に発売4gameにも紹介記事が到着。パッケージ画像カッコいいな!
敵に関してももう少し細かく書いてある。
>各戦隊のレンジャーが力を合わせ,
>突如現れた謎の軍団「デビルジャーク」と戦いを繰り広げていくデビルジャークか。なんか適当に考えたようなネーミングだな!
最初のスクショでブレドランさんの登場が確定しているんだが、
まさか「デビルジャークのブレドラン」なのか?!
>天装戦隊ゴセイジャー
>地球を護る護星天使見習い。
> 救星主ブラジラとブラジラが裏で操る組織に、
>護星パワーと五人の絆で立ち向かった。あとゴセイジャーの説明。
なんかブレドランさんがすべての黒幕っぽい書き方だけど、
利用しようとして失敗して死に掛けたりガチで死んだりしてるからブラジラ!
天使がカードだゴセイジャー!
うーん、オリジナル音声のレンジャーキーが予約特典で付くってことは、
「オリジナル音声をおもちゃに仕込めるタイミングでの開発」で
かつ「ゲームにザンギャックを出せないタイミングでの開発」ってことだよな?
ということは開発期間ギリギリでかなりやっつけなゲーム内容なのでは。
穿った見方をし過ぎだろうか。
超久々の戦隊ゲーなんで楽しみにはしたいんだが……。
初代クライマックスヒーローズよりちょっと落ちるくらいを想定しとくかな。
レンジャークロスの発売が9月8日。オールライダーDSが8月4日
多分11月か12月にはクライマックスヒーローズの新作出るだろうし、
特撮ゲーラッシュですな。ウルトラマンもこの流れに参戦してくれ!