
ニンテンドー3DSでのすれ違い通信に1159回成功したので、
「最後に遊んだゲーム」の統計を取ってみたぜ!
一応説明しておくとニンテンドー3DSには無線機能を使って
自分で作ったアバターであるmiiと、あいさつメッセージ。
最後に遊んだゲームなどをすれ違った他のユーザーと自動でやり取りする
「すれ違いmii広場」というソフトが内臓されているのだ。
□530人に聞いた!3DSで最後に遊んだゲーム!前編
□530人に聞いた!3DSで最後に遊んだゲーム!後編 統計取るのは2回目でこれが前回の記事。
いやー、1000人越えたらやろうと思ってたら随分時間が経ってしまった。
1159回のすれ違いでダイナソー3Dのすれ違いにも累計で10回成功し、
日本にもまだまだ恐竜が生き残ってることが証明された。
ちなみに記念すべき1000回目にすれ違った人は……。

千葉県のトキさんでした。トキ兄さん!
知らんかった、千葉県は世紀末だったんじゃ。

ウイルスシューターXXのザコといい、トキ兄さんと3DSは何かと縁があるな。
というわけでここからはデータ。
これはあくまでもゲームを遊ぶたびに変動する「最後に遊んだゲーム」の統計なので、
データとしての価値はあまり無いが、記念のお遊び企画ってことでそこはご容赦を。
集計期間は2011年2月26日~8月15日!
大体新宿や秋葉原、渋谷でのすれ違いが中心だった。
すれ違いで出会った印象的なmii達と共に、トップ5から順番に見ていこう!
1位 nintendogs + cats 100人
2位 miiスタジオ 69人
3位 戦国無双クロニクル 67人
4位 レイトン教授と奇跡の仮面 66人
5位 ゼルダの伝説時のオカリナ3D 54人やはり圧倒的なのがニンテンドッグス!
歩数をカウントしてプレゼントが貰えるモードがあるので
その影響も強いんだろうけど貫禄の3ケタ。
前回の記事と違って戦国無双がレイトンを抜いているのも興味深い。
そして集計期間の短さをもろともしないゼルダの強さ!
3回目の記事があったらゼルダはトップ3は確実だろうなこれは。
6位 DEAD OR ALIVE Dimensions 48人
7位 ポケモン立体図鑑BW 47人
8位 3DSカメラ 44人
9位 思い出記録帳 42人
10位 スーパーストリートファイター4 39人続いて10位まで。
6位のDOAの驚異的な数字が目を引く。ロンチのスト4越えとは。
そこまで売れたって話も聞かないんだけど結構ジワ売れしてるのかしら。
それともすれ違い通信でゴーストデータのやり取りが出来るから、
受信してすぐ遊ぶって人が多いのかな?
7位は無料の強みかポケモン立体図鑑BWがランクイン。
俺はすぐ飽きちゃってもう起動させてないや……。

スト4といえばケン・マスターズのmiiともすれ違ったぞ。
挨拶のセリフもちゃんと原作準拠だった。
そこまでやってるのに遊んでたゲームがデビルサバイバー2で
なんか少しガッカリしたのは秘密。
11位 本体設定 40人
12位 ニンテンドーeショップ 33人
13位 ニンテンドー3DSサウンド 31人
14位 いつの間にテレビ 25人
15位 ニンテンドーゾーンビューア 23人
16位 バイオハザード:マーセナリーズ 21人
16位 顔シューティング21人
18位 ワンピース:アンリミテッドクルーズ スペシャル 20
19位 ガンダム・ザ・スリーディーバトル 17人
20位 リッジレーサー3D 16人バンナム系タイトルが目立つ11位~20位。
本体設定はなんでこんなに多いんだろうなあ。
前回の記事ではまだ開始していなかったニンテンドーeショップや、
いつの間にテレビも結構な数カウントされている。

ニンテンドーゾーンビューアを最後に遊んだ人にはこんな人も。
結構似てるな!東京都のバラク・オバマ氏!
「東京都の」ってつくと途端に胡散臭くなる。
21位 3Dクラシックス エキサイトバイク15人
22位 テイルズ オブ ジ アビス 14人
23位 ポケットモンスターホワイト 11人
24位 ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2PRO 10人
24位 パイロットウイングスリゾート 10人
24位 プロ野球ファミスタ2011 10人
24位 VCゼルダの伝説夢をみる島DX 10人
24位 ARゲームズ10人
24位 ウイニングイレブン3Dサッカー10人
30位 スターフォックス64 3D 9人団子状態の21位~30位。
エキサイトバイク3Dが無料配布パワーで21位に。
ポケモンホワイトとドラクエモンスターズジョーカーもDSながら強い。
VCではゼルダの伝説夢をみる島が初のランクイン。ここでもゼルダの強さが伺える。

登場!モンスターボール人間!きめぇ!
キン肉マンにこういう悪魔超人いた。

ちゅぼみー、すれ違いしよー(変な声)
早く3DSでプリキュアゲー出ないかな……。
グラフィック的な意味で。
31位 スティールダイバー 7人
32位 ダウンロードプレイ 6人
32位 プロ野球スピリッツ2011 6人
33位 剣と魔法と冒険モノ3D 5人
33位 ニンテンドービデオ 5人
33位 ニンテンドーゲームミュージックライブ映像5人
37位 ラブプラス+ 4人
37位 ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 4人
39位 ゴーストリコンシャドーウォー 3人
39位 ニノ国 3人
39位 数独3D 3人
39位 世界樹の迷宮3 3人
39位 ポケットモンスターブラック 3人
39位 ドラゴンクエストIV 3人DSタイトルも多い31位~40位。ゴーストリコンが3人もいてビックリした!
ミュージックライブ映像は本体更新の時に削除されたからもう増えないだろう…。
ラブプラスは前回の統計で「4人もいるのか!」って思ったんだけど今回1人も増えず。
もうみんな3DS版待ちなのかな。
数独3Dやニノ国の意外な検討、ホワイトに大差付けられてるポケモンブラックも見所。
長くなったので一旦切って後編へ。
□
1159人に聞いた!3DSで最後に遊んだゲーム!後編