絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

本日配信!wiiウェア!うしみつモンストルオぷち!

IMG_2127.jpg

今日はwiiウェアうしみつモンストルオの配信日!
ということでニンテンドーポイントカードを買ってきたぞ。
ニンテンドーポイントカードは
星のカービィデザインのだけが見つからなかったんだが、
最近になって近所のコンビニに入荷してたのでゲット!
これでオリジナルデザインのポイントカードはすべて集まったぜ!
こう見るとカービィだけ異質な感じね。一枚のイラストだから。

IMG_2129.jpg

早速DL!お値段お買い得な500ポイントナリ。
余った500ポイントでファミコンのへべれけも買う。
wiiのVCやwiiウェアをSDカードに保存出来る様になった時は
「凄い!……でもいつかこの20ページも全部埋まっちゃうんだろうなあ……」
なんて思ったもんだが、現在9ページなのでまだまだ持ちそうです。

Wiiウェア_うしみつモンストルオぷち

そして、今回もサンタエンタテイメント様よりプレスリリースが到着!
各メディアやブログに送っているもので既にウチのブログでは紹介済みのものなんだが、
画像がいくつか同封されていたのでせっかくだから貼っておこう。

Image01.jpg Image02.jpg

Image03_20110823212342.jpg Image04_20110823212342.jpg

頂いたメールによると3DS版の増産も決まったそうな。これは明るいニュース。
少しずつだけど知名度も上がってきているみたいなので、
是非この勢いをうしみつモンストルオ2に繋げて欲しいぜ!
ツイッターでも書いたけど続編はコスチュームとアクセサリーの数をガツンと増やして
すれ違い通信でコーデしたリンゼのやり取りができる様にしたら凄く面白くなると思う。

wiiウェア版をプレイした感想は後ほど。帰ってきたばかりで眠いのだ……。

うしみつモンストルオ ~リンゼと魔法のリズム~うしみつモンストルオ ~リンゼと魔法のリズム~

サンタエンタテインメント 2011-07-21
売り上げランキング : 896

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/08/23 21:38 ] Wiiウェア&DSiウェア | TB(0) | CM(5)

速報!「仮面ライダークライマックスヒーローズフォーゼ」発売決定ッ!

IMG_2134.jpg

今日フラゲしてきた電撃プレイステーションより速報!

仮面ライダー
クライマックスヒーローズフォーゼ!
2011年冬発売決定!


宇宙キターーーーーーーーーー!

PSPで登場、となっているが電撃PSの記事なのでwiiとのマルチかどうかは不明。
明日のファミ通フラゲで明らかになるかな?
さすがにライダーゲーでwiiを外すとは考えにくいが。

今回は2vs2のタッグ制になり、昭和ライダーも参戦!
記事によると今回明らかになった新規参戦ライダーは

仮面ライダーフォーゼ
仮面ライダー1号
仮面ライダー2号
仮面ライダーV3
仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACK RX
シャドームーン


この8ライダー!
「新1号」では?と思ったけど記事では1号になってる。
仮面ライダーオーズプトティラコンボとブラカワニコンボの登場も確定だ!
スクショではクウガ、アギト、地獄兄弟、キバ、ディケイド、アクセル、G3-X、
Wエクストリーム、インペラー、シザースなど、
過去のクラヒーに登場したライダーの姿も確認出来る。
インペラーやシザースの続投が決まってるなら
前作に登場したライダーは全部出ると考えていいだろうな。
サイクロンアクセルエクストリームはちょっと危ないかもしれないが。

RXはロボライダーとバイオライダーへの変身も可能。戦ってるスクショがある。
V3もサポートキャラとしてライダーマンの呼び出しが可能とのこと。
アマゾンの大切断、シャドームーンのサタンサーベルなども紹介されている。

2vs2とのことだが、交代制ではなく
PS2版仮面ライダーカブトのように4人のライダーが入り乱れて戦う形式らしく、
「2人のライダーを選択し、戦闘中に操作キャラを切り替えることで、
オリジナルのコンビネーションコンボを決めることができる」
とのこと
記事ではクウガとアギトのダブルライダーキックを紹介。おおー!

カスタムサウンドトラックに対応しているかどうかは不明。

毎年恒例になりつつあるシリーズだし、
去年も8月にガンバライドDSが出て少し経ってからクラヒーオーズが発表されたから、
そろそろ来るんじゃないかと思ってたがついにキタか!クラヒーフォーゼ!
前作のクラヒーオーズで最強フォーム全員集合をやってしまったから、
次はもうタッグ制か昭和参戦しかないと思ってたが両方やってきたかー!

プトティラ参戦は予想できたけどブラカワニ出してくれるのは嬉しいね。
昭和ライダー参戦ということで「先輩方、いきますよ!」って言いながら
ガブリューで歴代ライダーを砕く映司が見れるのか……。

気になるのは2vs2へのシステム変更。
ホントに全然ベツモノになってしまいそうだけどどんな感じになるんだろう。
超必殺技デモは?バトルスタイルは?クライマックスタイムはどうなったの?
ライダーバトルなら2vs2の方が合ってるのは確かなんだけどね。
PSPのスペックだとちょいとキビシそうな気も。

オーズのメダルチェンジもどうなってるやら。

1290957534768.jpg

前作は発売時点での30以上の亜種コンボをすべて使える頑張りっぷりだったものの、
今これをやると100コンボ超えちゃうんだよな……。
ガンバライドではもうメダルが使えなくなるから、
ゲームの方では好きにチェンジしたいとこだけどやっぱ厳しいかな。

昭和ライダー登場も嬉しいことは嬉しいが、
前作の段階でサブライダーにちゃんと超必殺技が用意されてなかったりしたから、
そこら辺をちゃんとした上でやってくれないと困る。
ライダーマンがサポート限定になりそうな空気がビンビンしてるのも心配。
毎回カツカツでやってるのが素人目に見ても分かるレベルなのに
色々と中途半端にならないだろうか。

出たばかりのライダージェネレーションがライダー愛を感じる内容だったので、
ハードルはかなり高いぜクラヒーフォーゼ。
もう昭和ライダーは全部出て当たり前みたいな感じしちゃうもん。
1号とオーズがいるなら当然NEW電王も欲しいところ。
システム変更されるし
もしかしたら開発エイティングじゃなくなってる可能性もあったり?
不安はあるが前作のクラヒーオーズで
ようやくキャラゲーとしてのスタートラインに立てたわけだし、今回は期待してるぞ!

続報を待つ!




このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/08/23 20:53 ] ゲーム | TB(1) | CM(20)
日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析