絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

グレイトバトルフルブラストツインBOXフラゲ!

IMG_3511.jpg

グレイトバトルの世界か。
ここでの俺の役目は……「仮面ライダーディケイド」らしい

IMG_3542.jpg

グレイトバトルフルブラストツインBOXフラゲ!

IMG_3543.jpg

グレイトバトルフルブラストにバトルドッジボール3。
参戦作品の主題歌とゲームのテーマソングを収録したCD。
そしてグレイトバトル20周年スペシャルブックレット。
ブックレットは過去作の紹介や小ネタもあるけど、まあオマケみたいなものかな。
ていうか最近シリーズ全部やってる俺としてはあんまり懐かしくないし!

IMG_3544.jpg

いい……このジャケット……!最高だ!
さっそくプレイを開始するぞ!
グレイトバトルマラソンに割り込んじゃう形になってしまうが、
後でファーストインプレも更新しますです

スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/29 18:33 ] ゲーム | TB(0) | CM(4)

ファミ通1213号フラゲ!付録はミクポスター&ブレブリARカード!

IMG_3533.jpg

ファミ通1213号フラゲしてきたぞ!
表紙はなんとGREEのドラゴンアーク。
限定アイテムのコードが付くことはあったけど
GREEのゲームそのものがファミ通本誌の表紙になるのってこれが初めてだっけ?
先週もモバゲーのモンハンが新作スクープ扱いだったし
モバゲー・GREEの勢いが目に見えて感じられるな……。

今週もSIMPLEシリーズの情報はなし。他の情報も少なめだな。

IMG_3534.jpg

付録の初音ミクポスターはB3サイズなのでかなりの迫力!
裏面はグッスマのミクカーが印刷されている。

IMG_3535.jpg

ブレイブリーデフォルトのARカードは公式のものと同じ絵柄。
裏面にはアニエスのイラストが印刷されている。
ポストカードサイズなので、今日配信された体験版で読み込むと
ちょうど等身大サイズくらいのアニエスが出現するぞ!俺の部屋にアニエスが!

HNI_0037_20120229152721.jpg

HNI_0038_20120229152721.jpg

なんでこの人、風のクリスタルの巫女なのにゴミ溜めみたいな部屋で寝てるの?

ブレイブリーデフォルトの体験版は
「第一弾を皮切りにつぎつぎとテーマを変えたものが配信される」と書いてあり
次回以降は新キャラの紹介や戦闘が体験出来るものも予定しているとのこと。

PS3トーキョージャングルの続報記事もアリ。
システムに踏み込んだ情報が多いぞ。
ハングリーゲージが無くなるとライフゲージが減り、
ライフゲージが無くなると飢え死にしてしまうので、
肉食動物なら他の動物を、草食動物なら草やきのこなどを捕食する必要がある。
時間の概念があり、朝は視界がクリアだが夜は視界が狭いので狩りが難しくなる
が、夜になると寝る動物もいるのでそこを狙うチャンスもある。
時間以外にも猛暑、大雨、スモッグなどの環境の変化がある。
環境の変化によっては健康状態を崩して
ノミやポイズン状態といった状態異常になることもある。
他の動物の縄張りを占拠してメスを連れ込むと交尾が可能で、
子供が生まれれば世代交代となる。
沢山食べ物を食べるとプレイヤーの動物のランクが上がり、
より能力値の高いメスと交尾可能。
もちろん世代交代で生まれる子供の能力にも影響する。

なんかすっげー面白そうだな!
交尾とかさすがCERO15歳以上対象だぜ。

あとファミ通さ。ポイズン状態の説明スクショに
「小さな夢も見れないこんな世の中じゃ~♪」
とかキャプション付けるのやめてよ!ちょっとあんまりだよこれ!

3DSのGUILD01の発売日が5月17日に決定。価格は3980円。
vitaレイマンオリジンのDL版の配信が決定。価格はパッケ版と同じ2500円。

今週気になったのはそんなとこで。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/29 15:45 ] ゲーム | TB(0) | CM(13)

ニンテンドーeショップ更新!VCにGBゴエモン登場

ニンテンドーeショップ更新!

IMG_3532.jpg

ブレイブリーデフォルトの体験版が配信スタート!
とはいえARカードを使ったデモが見れるだけで戦闘とかは無いみたいだなー。
ARカードが無いし公式サイトで印刷するのは面倒なので、
ファミ通についてくるカードを後で使わせてもらおう。

・2/29配信開始
VC メトロイド(任天堂)500円
3DSDLソフト おきらく大富豪(アークシステムワークス)300円

・3/8配信予定
VC がんばれゴエモン黒船党の謎(コナミ)400円


3DSのVCにゴエモン初登場!
なのはいいけど来週はVC1本だけってのが泣けるぜ。
アークシステムワークス早く来てくれー!
とか冗談言ってると再来週にまたなんか配信しそうである。
VCはクォースに続いてコナミタイトルが来たのはいいが、
黒船党の謎って確かすげーつまんなかった記憶があるんだよな……。
まあ今後に期待しよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月29日のあさごはん

企画のグレイトバトルマラソンで
ここ何年か無かったくらい一度にレビュー更新してるけど
やっぱゲームレビュー書いてブログ更新するの楽しいね。改めて思ったわ。
ただ最近は長くなりがちなのでもう少し短く出来ないかなーといつも悩んでる。
パシャットバシットくらい内容がスカスカなら短くなるんだけどさ。

こないだのラビリンスの彼方レビューとかは
システム説明は絶対外せないからって
出来るだけわかりやすく伝わるように書いてたら
凄く長くなっちゃって読んでもらえるかひたすら心配になっちゃってねえ。
まあ試行錯誤しながら数こなすしかないよなこういうのは。

IMG_3530.jpg

今日のあさごはんはチキンカツカレー!スーパーの半額弁当です!
そこへコールスローサラダをパラパラッと乗せる。
これで自家製ゴーゴーカレーの完成だ!
スーパーのカレー弁当はルーが少ないから
コールスローを乗せたらルーが足りなくなるのでは。
そう思ったが、
コールスローは細いからご飯とカレーの隙間にスッと入ってきて食感も良し。
今度カレーを食べることがあったらまたやってみよう。
カツカレー自体はカツカレーなのでカツカレーだからふつーにうまい。
カツカレーだぞ。

・3/1
PSP グレイトバトル フルブラスト (通常版)
(初回封入特典:アシストキャラクター6体が入手できるプロダクトコード同梱)

¥ 5,040(20%OFF)
PSPグレイトバトル フルブラスト ツインバトルBOX
(初回封入特典:アシストキャラクター6体が入手できるプロダクトコード同梱)

¥ 9,426(18%OFF)

・5/24
みんなの縁日¥ 3,558(11%OFF)

・8/23
PSP 化物語 ポータブル (初回限定生産版)¥ 9,889(1%OFF)
PSP 化物語 ポータブル (通常版)¥ 5,288(16%OFF)

・Amazon.co.jp: ゲームバーゲンコーナー
PSP 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE
-THE GEARS OF DESTINY- (限定版:「GOD BOX」)
¥ 5,981(56%OFF)
PS3 アイドルマスター アニメ& G4U!パック VOL.3¥ 4,959(50%OFF)


モーニングアフィリエイト!
グレイトバトルフルブラストツインBOXが入荷中。
似たような売り方だったPSP魔装機神2の限定版はきっちり売り切れたが、
こっちはどうだろ。ファン層がそのくらい残ってるか読めん。
グレイトバトル新作の限定版がワゴンになったらかなり悲しい……。
俺は今日フラゲするぜ

みんなの縁日と化物語ポータブルが予約開始。
みんなの縁日はなんか気になってしまう。
wiiの縁日の達人とは違うゲームみたいではあるし。
化物語ポータブルはゲーム内容がほとんど公開されていないのに、
もう予約開始で結構ランキングにも入っているという。恐るべし化物語。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/29 07:54 ] | TB(0) | CM(6)

GB「鉄球ファイト!ザ・グレイトバトル外伝」レビュー!

グレイトバトルマラソン5本目は
「鉄球ファイト!ザ・グレイトバトル外伝」だ!
俺は今回が初めてのプレイ。
やっぱスーパーゲームボーイの機能の充実っぷりは最高だぜ。

IMG_3507.jpg

鉄球ファイトは1993年7月30日に発売された
グレイトバトルシリーズ初のゲームボーイ作品。
同時期に発売されたゲームボーイソフトは主役戦隊アイレムファイター、
幽遊白書、桃太郎電劇など。
スーパーファミコンソフトだと第3次スーパーロボット大戦に
バトルドッジボールII、仮面ライダーSD、スーパーマリオコレクション、
ストリートファイターIIターボなどが同時期。
このバンプレ過密スケジュールっぷり凄いな。

似たようなタイトルで全然システムの違う
「スーパー鉄球ファイト」という作品も後にスーパーファミコンで発売されている。
そっちはグレイトバトルシリーズ扱いじゃないので今回は除外。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/28 18:44 ] GBレビュー | TB(0) | CM(4)

SFC「ザ・グレイトバトルIII」レビュー!

グレイトバトルマラソン
4作目は「ザ・グレイトバトルIII」だ!

IMG_3472.jpg

1993年3月26日にスーパーファミコン用ソフトとして発売!
同時期にスーパーファミコンで発売されたソフトは
ドラゴンボールZ 超武闘伝、スーパーワギャンランド2、
ウルトラセブン、どらぼっちゃん超魔界大戦、ブレスオブファイア1など。
今も語り継がれている作品が多いな。

前作のラストファイターツインと同じく横スクロールのベルトアクションで、
好評だった2人プレイ要素はそのままに、
オプションで味方に攻撃出来るか出来ないかを設定できるようになったり、
おまけ程度ではあるが対戦専用のVSモードも搭載された。
前作と同じくパスワードコンティニュー式だが英数字で入力する形式になった。
なかなか長いのでこれはこれでメモが大変。



このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/28 18:44 ] SFCレビュー | TB(0) | CM(3)

FC「グレイトバトルサイバー」レビュー!

グレイトバトルマラソン3作目は「グレイトバトルサイバー」だ!
よく知らないタイトルで今回初めて遊んだんだけど

グレイトバトルを
こんなにつらいゲームだと思ったのは
生まれて初めてだ……。


IMG_3462.jpg

グレイトバトルサイバーは1992年の12月25日に
ファミコンで発売されたグレイトバトルシリーズの外伝作品。
なんと既にスーパーファミコンが発売されて2年経ち、
グレイトバトル1と2がスーファミで発売されているにも関わらずファミコン!
ヒーロー戦記がとっくにスーファミで出ていたのにファミコン!
まあ当時はまだまだファミコンも勢いがあって
名作もバシバシ出ていたころだから需要はあったんだろう。

同時期で発売されたファミコンのタイトルはガチャポン戦士5に熱血格闘伝説など。
円熟期って感じだなあ。
スーパーファミコンタイトルで見ると
半熟英雄にヴァルケンにSDガンダム外伝2 円卓の騎士などだ。
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/28 18:44 ] FCレビュー | TB(0) | CM(4)

SFC「ザ・グレイトバトルII ラストファイターツイン」レビュー!

グレイトバトルシリーズマラソン
2本目は「ザ・グレイトバトルII ラストファイターツイン」だ!
このゲーム、子供の頃は地味で難しくてあんまり好きじゃなかったんだよなあ。
今回大人になって改めてクリアしてみたら面白いのなんのって。

IMG_3424.jpg

1992年3月27日に前作に続いてスーパーファミコンで発売された
グレイトバトルシリーズ2弾の本作。
同時期に発売されたのはファイナルファイト・ガイに超攻合神サーディオン。
スーパーファミスタにスマッシュTVに弟切草、スーパー伊忍道にラッシングビート。
なかなか個性派ソフトが揃ってた時期なんだな。
スマッシュTVと発売日が同じなのは面白い符丁。

パッケージを見て分かる通りサブタイトルの
「ラストファイターツイン」を強く押し出し、ゲーム内容もガラリと変更。
前作は上から見下ろした視点で進む2Dアクションだったが、
今回は奥行きのあるステージを右に進み、
出てきたザコ敵を全滅させて先に進んで最後に待ち構えるボスを倒すという
所謂横スクロールのベルトアクションとなった。


このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/28 18:43 ] SFCレビュー | TB(0) | CM(5)

SFC「SDザ・グレイトバトル~新たなる挑戦~」レビュー!

グレイトバトルマラソン
まず最初は「SDザ・グレイトバトル~新たなる挑戦~」だ!

IMG_3295.jpg

1990年12月29日発売。
コンパチヒーローシリーズとしては
同じ年に発売されたSD大相撲、SDヒーロー総決戦に続く三作目だが
グレイトバトルシリーズとしてはこれが元祖。
バンプレストのスーパーファミコン参入第一弾でもある。
スーパーファミコン9作目のゲームで、
同時期のソフトがパイロットウイングス、グラディウスIII、
ファイナルファイトだから本当に黎明期の作品だな。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/28 18:43 ] SFCレビュー | TB(0) | CM(6)

DSiウェア「パシャットバシット~Whack A Friend~」レビュー!歴代最低ソフト登場

IMG_3488.jpg

DSiウェア!パシャットバシット~Whack A Friend~のレビュー行くぜ!

パシャットバシット~Whack A Friend~ 任天堂公式

パシャットバシットは
アイシーエムジャパンが2月1日に200円で配信開始したdsiウェアだ。
バイストンウェルの人みたいな名前だなパシャット=バシットって。

このメーカーのソフトは過去に3つほどプレイしてるが……。

「アドベンチャー・キッズ ~ポールの冒険~」
製作スタッフが犬好きじゃないのは分かった「イヌスキ ~Go Fetch!~」
製作スタッフが犬嫌いなのは分かった「イヌスキ2 ~Go Fetch!~」


俺の過去のレビューを見て分かる通り。
ぶっ飛んだセンスが楽しかったポールの冒険以外はかなり舐めたデキだった。
今回も面白そうには見えなかったんだけど、
たまたまポイントが余っていたので買ってみたのだ。

パシャットバシットは一言で言うと
「DSのカメラで撮影した顔をターゲットに出来るもぐらたたき」
9個の穴から撮影した顔が次々に出てくるぞ!
叩くと上画面にも表示されている顔がどんどんボコボコに!という
まずこのDSiウェアのロンチでも見ないようなアイデアの貧困さが凄いんだが、
内容はさらに斜め下を行く。

IMG_3489.jpg

いきなり出てくるオプションが存在しないスタート画面。
360インディーズゲームかよ!

IMG_3491.jpg

次にこの顔である。
デフォルトの写真として保存されているもので、
写真を撮らない場合はこいつがターゲットとして登場する。
もうDS本体を直接ぶん殴ってやりたくなる顔です。
デフォルトの写真はこれ一枚きり。
普通は何パターンかあるもんなんじゃねぇの……。

IMG_3492.jpg

モードは1つだけ。
9個の穴からランダムに登場するターゲットをひたすら叩いていくのみ。
連続で叩くとコンボになって入る得点がどんどん上がっていく。
たたき続けていくとどんどんレベルが上がっていってターゲットのスピードも速くなる
4回ミスしたらゲームオーバーだ。
いや、画面には「クリア」って表示されるからゲームオーバーなんてないのかも。

シンプルなもぐらたたきゲームと言っていいんだが、
「ターゲットが最大で2個しか登場しない」というのが特徴。
それも同時とかじゃなくて、
まず一個出てきて、しばらくすると二個目が出てくる。そこで終わり。
もぐらたたきってもっと一度に沢山ターゲットが出てくるもんじゃないのか……。
ターゲットはこれ一種類のみで叩いちゃダメなターゲットとかは存在しないし、
ランダムに登場するだけで動きはずっと1本調子。

一個ずつ出てくるターゲットをタッチペンで突く。
一個ずつ出てくるターゲットをタッチペンで突く。
一個ずつ出てくるターゲットをタッチペンで突く。
これがゲームオーバーになるまで永遠に続く。
もはやゲームというより反射神経のテストか何かを延々とやらされてる気分になる。
もぐらたたきをここまでつまらなく出来るのが凄い。

レビューするからにはレベル99を目指そうと
手がプルプルするまで頑張ってみたが63が限界だった。
レベル60になるまででも30分近くかかるからどうしても集中力が切れる。
しかもターゲットの動きも鈍くて
1000個くらい叩いてようやくスピードが上がってくるので……。
とりあえず100万点取れたのでそれでヨシとした。

公式によると叩いていると「ユニークな視覚効果が追加されます」らしいが

IMG_3494.jpg

なんかゴミみたいな汚いエフェクトがベタベタ増えていくだけ。

IMG_3490.jpg

レベル63くらいまで行くとこんな感じに。ユニークどころか気持ち悪いよこれ!
プレイ中これがずっと上画面に表示されてるとかただの嫌がらせだよ!
集中してプレイする時は真っ暗な写真を読み込ませるなどした方がいいな。

レベル50くらいからどんどんスピードが上がってくるので、
操作ミスをしないように集中する必要があり、
そうなってくると自分自身との戦いで緊張感はあった。

と、書くと少し面白そうに聞こえるかもしれないが、
例えば通常の10倍のスピードで動く1匹のクリボーを
ひたすら踏むだけのマリオがあったとする。
それは難しいかもしれないが面白いわけでもないし、
アイデアがあるわけでも、面白くするための工夫があるわけでもない。
これはそういうソフトだ。
そしてキャラを動かす楽しさとかがないから
多分スピード10倍のクリボーを踏むマリオよりつまらない。
あとマリオはマンマミーア!とは言うけど顔見てても不快にならねぇし!

シンプルなもぐらたたきゲームとしても、
カメラ使ったおバカなジョークソフトとしても
褒める箇所が微粒子レベルですら見つけられない内容。
100本近いdsiウェアをやってきたが間違いなくこれがワーストだわ。
dsiウェアのアレなゲームといえば
「カタヌキ」がお約束だけど比べ物にならないくらい酷い。
面白いものを作ろうという気持ちが、
少しでも遊ぶ人を楽しませようとする気持ちが一切感じられない。

しかもカタヌキはdsiウェア初期の作品だけど
パシャットバシットはもうdsiウェア末期の作品なんだぞ!?
もう「つまんない!」「手抜きだ!」「ふざけんな!」とかじゃなくて、
「れっきとしたゲーム機であるニンテンドーDSで
こんなものを200円とはいえお金を取って配信するなんて……」
という暗澹たる気持ちにさせられる。
製作スタッフは任天堂の岩田社長にバックドロップされても文句は言えない。
「社長が訊く」に続いてそういうコーナーを任天堂公式でやるべき。

まったく冗談じゃねぇぜ……。
ポールの冒険は奇跡だったんだろうなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/27 08:30 ] DSiウェアレビュー | TB(0) | CM(23)

2月27日のあさごはん

IMG_3495.jpg

今日のあさごはんは三色弁当!その上に鶏肉のからあげを4つ投下!
どちらも100円スーパーの惣菜コーナーでゲットしたもので、
弁当は198円で半額シール付き。からあげは168円で半額シール付き。
つまりこのボリュームで200円もしないのだ!

……うむ、豪華でボリュームがあるはずなのになんか寂しくなってくる。
味噌汁は昨日父親が作ったもので、
キャベツのコールスローサラダを具としてぶちこんである。

もっと良い物食べたいねえ。
トマトとかつけたい。俺野菜の中でトマトが一番好きなんだ。
肉は鶏肉でも少し高いヤツでもも肉がいいな。
つけあわせのサラダにはいつも醤油とかとんかつソースとかだが、
たまにはドレッシングとかかけてみよう。
昔トマトドレッシングっての食べたことあってうまかった記憶があるからそれだ。
いい朝飯じゃないか。

そんなことを考えながら半額弁当を食べた。
今日トマト買ってこよう。

サラダの国のトマト姫
ハドソン (1988-05-27)
売り上げランキング: 12172


・3/1
PSP グレイトバトル フルブラスト (通常版)
(初回封入特典:アシストキャラクター6体が入手できるプロダクトコード同梱)

¥ 5,040(20%OFF)


・4/19
3DS ファイアーエムブレム 覚醒¥ 4,079(15%OFF)
・5/24
3DS MARIO TENNIS OPEN (マリオテニスオープン)¥ 4,079(15%OFF)
・6/28
3DS カルドセプト¥ 4,079(15%OFF)
wii 零 ~眞紅の蝶~¥ 5,780(15%OFF)
・7/5
3DS 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神¥ 5,337(15%OFF)
・7月予定
3DS ルーンファクトリー4
特典 こっそり聴きたい添い寝CD(特製ヘッドフォン付き)付き
¥ 4,272(18%OFF)

・Amazon.co.jp: ゲームバーゲンコーナー
PSP 初音ミク -Project DIVA- 2nd
お買い得版 アーケードデビューパック
¥ 3,368(47%OFF)
Wii 仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ¥ 3,289 (48%OFF)
3DS スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団¥ 2,826(54%OFF)
3DS SDガンダム GGENERATION 3D¥ 2,890(53%OFF)


モーニングアフィリエイト!
サラトマが貼りたくなったでマケプレしかないけど貼っといた。
バーゲンコーナーだとクラヒーフォーゼが結構下がってきてるな。
いつものクラヒーレベルではあるが着実に進歩はしてるし

IMG_2954.jpg

ボイスこそ無しだけど軽いクロスオーバー会話がイイ感じ。
こういうのは次回作でもどんどん取り入れてもらいたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/27 08:29 ] | TB(0) | CM(2)

ポケモンブラック2&ホワイト2!コンパチヒーローズ紹介動画!ライブアライブCD再販!他

『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』公式サイト

ポケモンブラック&ホワイト2が6月に発売決定!
マジか……グレーじゃなくてブラックとホワイトの2出すのか?!
ストーリーは続きになってるらしいけど、
外伝はともかくポケモン本編はそんな短期間で出すもんでもないような。
つーか普通のDSなのかよ!?3DSで出るとばかり。
子供がメインターゲットだしまだまだ普及数が圧倒的なDSってことか。

ブラックは「久々にポケモンやるぞー!」
って発売日付近に買ったけど途中で飽きてそれっきりだったな……。
ヒマがあったらちょっとやり直してみようかしら。

ブラック&ホワイトもいいけどポケモンスナップの新作出ませんかね。
あれwiiで絶対出ると思ったのに。






ニコニコ動画でスパロボの20年を振り返る
スパロボ20年史という動画を作っている人がいるんだけど、
その人が番外編として作った
コンパチヒーローシリーズの紹介動画の最終回がアップロードされたぞ!
専門的なことはともかく、
SD大相撲から始まったコンパチヒーローシリーズの歴史が
とても分かりやすくまとまっているのでオススメ。
スーパーヒーロー作戦タイダルの野望のCM多すぎて吹いた。
やったことないけどバトルピンボールが台のデザイン凝ってて面白そう。

俺はやっぱグレイトバトル4が好きだなー。
あとこないだグレイトバトルサイバークリアしたんだけど
あまりに難しすぎて俺の心から血が出た。折れはしなかったのでここにいる。

フルブラストまであと4日……!

【再発盤】ライブ・ア・ライブ オリジナル・サウンドトラック

ライブアライブのサントラが再販されるぞ!
e-storeの予約特典はGO!GO!ブリキ大王!の新録ボーカルVerを収録したミニCD!

……あっ、もう品切れてら。
すぐ予約しとけばよかった!誰がボーカルやるのか凄く気になる!
俺としては島本和彦に歌わせればいいんじゃねって思います。

ju-DSCF3410.jpg

吼えろペンにブリキ大王のおもちゃが出た時は感動した。

『みんなの縁日』縁日を満喫しよう

バンナムの新作3DSソフト!縁日を題材にしたミニゲーム集か……。
同じくバンナムの3DSソフトでミニゲーム集だった
タッチ!ダブルペンスポーツはなかなか良かったし、
こういうのが意外と面白かったりするのではないかと思ったり思わなかったり。
開発会社が分かればもうちょっと判断もしやすいんだけど。
一応忘れないように心の片隅で祭りを開いておく。
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/27 00:20 ] ゲーム | TB(0) | CM(8)

2月26日のあさごはん

IMG_3473.jpg

今日のあさごはんは生協で買った冷凍春巻き!
最近こればかり食べてるような気がする。
うまいんだもの冷凍春巻き。
味噌汁はワカメ枯渇につきモヤシのみで
・3/1
PSP グレイトバトル フルブラスト (通常版)
(初回封入特典:アシストキャラクター6体が入手できるプロダクトコード同梱)

¥ 5,040(20%OFF)


・4/19
3DS ファイアーエムブレム 覚醒¥ 4,079(15%OFF)
・5/24
3DS MARIO TENNIS OPEN (マリオテニスオープン)¥ 4,079(15%OFF)
・6/28
3DS カルドセプト¥ 4,079(15%OFF)
wii 零 ~眞紅の蝶~¥ 5,780(15%OFF)
・7/5
3DS 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神¥ 5,337(15%OFF)
・7月予定
3DS ルーンファクトリー4
特典 こっそり聴きたい添い寝CD(特製ヘッドフォン付き)付き
¥ 4,272(18%OFF)

・Amazon.co.jp: ゲームバーゲンコーナー
PSP 初音ミク -Project DIVA- 2nd
お買い得版 アーケードデビューパック
¥ 3,368(47%OFF)
Wii 仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ¥ 3,443(45%OFF)
3DS スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団¥ 2,826(54%OFF)
3DS SDガンダム GGENERATION 3D¥ 2,890(53%OFF)


モーニングアフィリエイト!
グレイトバトルフルブラストまであと少し……!
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/26 07:08 ] | TB(0) | CM(7)

祝!ニンテンドー3DS一周年!

IMG_3464.jpg

iwata来た

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/26 06:19 ] 3DS | TB(0) | CM(19)

ダイレクト以降にいつの間に交換日記に届く特別なびんせんを紹介!

フレンド同士で手書きの日記をやり取りできる無料の3DSDLソフト。
いつの間に交換日記。
ニンテンドーダイレクトの告知に岩田社長からの日記が来たのを皮切りに、
ユーザーによって個人差はあるものの他にも色々と特別な日記が届いてるそうで。
その日記を保存するとその日記に使われた特別なびんせんも使うことが出来る。
そしてフレンドにそのびんせんを使った日記を送ると
送られたフレンドもびんせんを使えるようになるというシステム。
専門的なことはともかく、今回はその特別なびんせんをまとめてみたぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2012/02/24 15:54 ] 3DS | TB(0) | CM(-)
日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析