絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

THE秘境探検隊紹介記事&プロモ公開!ドリトス!最速部!殉職!

s-IMGP1900.jpg

ワグナス!
じゃなかったドリトス!
ドリトスなんて生まれてから2回くらいしか食ったことなかったが、
あのくだらない恐竜の無料ゲームのせいで2日連続ドリトスだわ!
主人公である恐竜のゲーマーアイコンも貰えたので設定した!
なかなか美味いなドリトス。昨日のカレー味も悪くないがタコス味の方がいいわ。

「Dash of Destruction」。
単なるドリトスのタイアップゲームなんじゃなくて、
MSとドリトス主催のゲームアイデア募集コンテストの最優秀作品なのね。
コメントで情報もらった。日本のマーケットプレースの説明だと
そういうの一切無かったから分からなかったわ。「ドリトス」の文字すら無かったし

Xbox LIVE アーケードタイトルDash of Destructionが無料配信

>Dash of Destructionはアメリカで
>マイクロソフトとドリトスが実施したゲームアイデアコンテスト
>Unlock Xbox Challengeの最優秀作品をゲーム化したもの。


ドリトスにバカがいてこんなゲームが出来たのかと思ったら、
考えたバカと選んだバカの最低二人のバカがいたわけだ!
まあ投票で決まったらしいから当然っちゃ当然か。
ドリトスのタイアップゲームで、
恐竜がドリトスつんだ車を食べるゲームとかアホなのがあったら
俺だってそれに一票入れるわ。俺バカだし。

まあなんだかんでかなり気に入ってるけどねDoD。
DoDのプロモがあったから見てみたら考えたバカの顔が見れてよかった。
最優秀には選ばれなかった優秀賞の4本も軽く紹介されてたけど
あれも全部配信してくれないかなぁ。やりたくて仕方が無いぜ。

ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」
最新スクリーンショットと血沸き肉踊るプロモムービーを公開!


THE秘境探検隊のプロモムービー公開!
ムービー再生したら最初に出るパッケージが仮パッケで泣いた。
ナレーターはノリノリだなぁ。音楽もいかにもな感じでいい。
ていうか前の時も書いたが、
ゲームウォッチでこの記事書いてるライターは川口浩探検隊が好きすぎだろ!
もっとやれ!

ゲーム自体はTGSだとちっと微妙っぽかったんだけどうかねぇ。
今の俺はTHE秘境探検隊とTHEホストに期待しないと死ぬので頑張って欲しい

ちなみにこのゲームは最初に探検隊の名前を入力するシーンから始まるんだが
実はこれ隊長の名前にもなっているので
ノリノリで「双葉理保探検隊」と入力したりすると
隊長のおっさんの名前が「双葉理保」になってしまうので注意が必要だ。
東京ゲームショーで確認済みよ!

http://www.zoom-inc.co.jp/data/staff.html

ズーム公式より。

>ちなみに、今回発売するソフトは「ファンタジックタンバリン」という
>ズーム初の音楽ゲームです。
>ちょっと発売日情報に手違いがあり、
>来年2月下旬に発売する予定ですので、気長にお待ちくださいませ。


12月16日かと思われたwiiウェアのファンタジックタンバリンは
来年2月下旬発売だそうな。
楽しみだったんだけどまだ結構先だな。
「延期」ではなく「発売日情報に手違い」と書くってことは
もしかしてオーバーターン500ポイント事件と同じなのか……?

LukPlus 「白北高校 最速部!」 × 「殉職刑事!」 開発blog

ラックプラス公式ブログでwiiウェア「殉職刑事!」に登場する
カラテ刑事の仮モデリングが公開されているぞ。なかなかイカしてるぜ。

>背景はまだ作成途中なので「仮」です。
>最終的に、発泡スチロールのケースや段ボール、看板などを路地に多く配置し、
>刑事や犯人がぶつヵったときにモーションや物理エンジンでふっとばすようにします。


いいねいいね。早く実際のゲーム画面を拝みたい。
最速部!の方も開発写真の公開や、コミケで販売する同人誌の情報も。
同人誌は設定やイメージボードだそうな
公式サイトのトップを見て一目惚れした俺としてはかなり欲しいなあ。
んでもちょっと日程的に厳しいのよね……残念。

ポップルと魔法のクレヨン

1月27日に配信されるポップルと魔法のクレヨン公式サイト。
THEパーティ右脳クイズとDTでお馴染みの遠藤雅伸氏が監修だぞ。
お値段は800ポイント。ゲームというよりはデジタル絵本っぽいノリかね。
wiiウェア大好きな俺としてはもちろん購入予定だぞ。いい雰囲気じゃないの。
読み聞かせ遊びwiiとかかっぱくんとあそぼうなんかは買う気になれないが、
これはやってみたい。

しかしなんか主人公が戦国TURBを思わせるな。
デザインは全然違うんだが、
ローポリと手足の細さが連想させるのかもしれない。
クレヨンが尽きたら怪光線でそこらの小動物をクレヨンに変身させて使いそう。
たまに変身失敗してなんだか分からない生物が生まれたりする。
いや違う違う。もっとほのぼのしたゲームのはずだよこれは!
楽しみ。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2008/12/18 23:30 ] SIMPLE&D3作品 | TB(0) | CM(7)
コンティニューの最新号買った?
みさくらなんこつがバリホと真琴描いてるよ。
[ 2008/12/19 00:39 ] [ 編集 ]
ワーオッ!ビッグアセロラね、ホントはコーヒー飲みたいくせに!・・にしてもかなりの宣伝になってるね、しかしくだらねぇゲームだわ良い意味で!やっぱ将来的にお手軽ゲーはみんなダウソ販売になっちゃうかな・・・
[ 2008/12/19 02:09 ] [ 編集 ]
ポップルと魔法のクレヨン、タイトルほのぼのしてますねー。また紹介楽しみにしてます。
そういえばクロノアは買わなかったの?
[ 2008/12/19 21:59 ] [ 編集 ]
ニコニコミュニティに双葉理保のコミュがあったけど、
もちろん創設者はラー油だよな?








トムになってるけど。
[ 2008/12/19 23:08 ] [ 編集 ]
>THEパーティ右脳クイズとDTでお馴染みの遠藤雅伸氏
エアーズアドベンチャーとホットスクランブルでお馴染みの遠藤雅伸氏って言った方がわかりやすいよ
[ 2008/12/20 05:04 ] [ 編集 ]
http://www.lucky-net.co.jp/hanbai/rajirugi.html

既に知ってるかもですが、えらいことになってますよ
[ 2008/12/20 19:52 ] [ 編集 ]
>*さん
>コンティニューの最新号買った?
>みさくらなんこつがバリホと真琴描いてるよ。
マジかよ!
買ってこないと……

> さん
>ワーオッ!ビッグアセロラね、ホントはコーヒー飲みたいくせに!
いや元々ビッグアセロラはすきなのよ
コーヒーも飲むけど

>・・にしてもかなりの宣伝になってるね、
>しかしくだらねぇゲームだわ良い意味で!やっぱ将来的にお手軽ゲーはみんなダウソ販売になっちゃうかな・・・
それでもSIMPLEはパッケージ販売で頑張って欲しい

>matuさん
>ポップルと魔法のクレヨン、タイトルほのぼのしてますねー。また紹介楽しみにしてます。
>そういえばクロノアは買わなかったの?
お金が無くてねー
福袋なんか買ってるからだ。

> さん
>ニコニコミュニティに双葉理保のコミュがあったけど、
>もちろん創設者はラー油だよな?

>トムになってるけど。
はい、私はトムです

……いや俺じゃないけどね
早速参加してきた

> さん
>>THEパーティ右脳クイズとDTでお馴染みの遠藤雅伸氏
>エアーズアドベンチャーとホットスクランブルでお馴染みの遠藤雅伸氏って言った方がわかりやすいよ
いやいや遠藤氏の作品で一番有名なのが右脳クイズだからこっちだよ

> さん
>http://www.lucky-net.co.jp/hanbai/rajirugi.html
>既に知ってるかもですが、えらいことになってますよ
動画追加されてたのは知らなかった。
さっそく見……これはひどい
[ 2008/12/20 22:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析