絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

勇者誕生まで約2時間、お手軽お気楽育成シミュ「ボクも世界を救いたい」

yuuriho!!.jpg

もう動画公開されて日が経ったので最初に載せておくが、
wiiウェア「ボクも世界を救いたい」の第三回公式大会で優勝しました!
俺の作成した勇者リホが4年で世界を救ったぜ!
魔王対グラビアアイドルの夢と未来をかけた戦い!
この模様は公式サイトで動画が公開されているので是非見てくれ!

優勝商品として11月2日に配信された、「ボクも世界を救いたい」の拡張版。
「ボクも世界を救いたいバトルトーナメント」を貰ったぞ!
遊ぶ前に前作のレビューを済ませておくぜ!

ボクも世界を救いたい 公式ウェブサイト

ボクも世界を救いたいはポイソフトが
RPGの王様体験シミュレーションである「王だぁ!」
に続いて送るwiiウェア第二弾。お値段は1000ポイント
勇者候補である主人公を成長させて勇者デビューを目指す育成RPGだ。
メインとなるのは3つのシナリオを収録したシナリオモード。
名前、性別、種族を自由に決めて作成したキャラを育てて、
見事勇者としてエンディングを迎えられれば勇者登録がされ、
もう一つのモードであるシミュレーションモードで使用出来るようになる。
完成した勇者を別のプレイヤーとパスワードでやり取りすることも可能。
シナリオモードは最初の二つがチュートリアル的な内容でイベントなどは固定。
最後の一つはフリーシナリオとなっていて自由に進められる。

見た目は昔のRPGっぽいレトロなグラフィックになっているが、
このゲームはRPGに良くあるマップの移動やザコ戦、
街やダンジョンの探索などのすべての要素が簡略化されている。
こっちのやることは別の街に移動するかフィールドを探索するか
街の施設のどこかに行くかダンジョンに行くかを選択するだけ。
行動を起こすと1週間経過し、メインとなるフリーシナリオでは
2年経過した段階で知名度などの条件を満たしていればクリアとなる。
満たしていなければ勇者になれずにゲームオーバーだ。
街では買い物も可能でその場合は時間を使わない。
ザコ戦は無いが、イベントやダンジョンの探索でボス戦が発生した場合のみ、
コマンド選択式の戦闘となる。
まあ、育成RPGというか育成シミュレーションに近いな。

最初に言うとこのゲーム、バランスが物凄く悪い。
育成は戦士タイプか魔法使いタイプの2択しか無い上に魔法の性能が異常。
相手を魅了状態にする「チャーム」の呪文が、
ステータスさえ高ければボスだろうがなんだろうがすべての敵に通用するし、
それ以外にも強力な全体攻撃魔法&単体攻撃魔法を習得出来るので、
魔法でのゴリ押しさえすれば勝てない敵は存在しない。
3つ目のシナリオではマップ移動も可能だが、
特定の街で発生する固定イベントの報酬がデカいため、
何回かプレイしているとどうしてもルートが決まってくる。

育成の幅が狭い上にゲームバランスが悪い……と、
この手のジャンルとしては致命的なはずなのに
それでも何故かやめられないのがこのゲーム。
システムこそ単純だが、ランダムに発生するイベントや
店で購入できる装備アイテム、
様々な局面で役に立つスキルなどが非常に豊富なため、
繰り返し遊んでもなかなか飽きない。
思わぬところで珍しいスキルをゲット出来たり、
ランダムイベントでいきなり強い装備が手に入ったり。
スキルを無駄に覚えられるだけ覚えてみたり。
種族や名前だけではなく、完成した勇者は
性格や見た目もいじれるので自分なりのキャラを考えてみたり
自由度自体は低いんだが、その枠の中で色々と試してみるのが非常に楽しい。
イベントのテキストも肩の力の抜けた妙なノリで笑えるし、
登場する仲間もみんなキャラが立っていていい。

ボス戦や街のBGMなど音楽も地味にいい曲が揃ってるし、
二つ目のシナリオである「なにもないセカイ」は
ダークなノリと余韻のあるエンディングが印象深くてお気に入り。
主人公が失った恋人の影を追い続ける話なんだが、
主人公の性別を男にしても女にしても恋人は同じなので、
性別を女で始めると百合シナリオが楽しめます!
女でプレイしたけど百合前提な気がするんだよねセリフとか見るに。

1000ポイントとwiiウェアではやや高めの価格帯。
いくら勇者を完成させてもクリア後のシミュレーションモードは
勇者の行動をただずーっと見てるだけで
イベントや変化も少ないので1人でやる分にはあんまり面白くないことと、
性格を善人にしてるのに悪事ばかり働いたり
むしろ悪人よりの性格にしないとまともに動いてくれなかったりと、
何か要因があるのかもしれないが性格の判定が大分首を傾げるものだったり、
魔王四天王がフリーシナリオでも3人しか出てこないなどの欠点はあるが。
ていうか、四天王が何の説明も無く3人しか出ないゲームって珍しいと思う……。

欠点はあるが!
お手軽さと独自の個性で十二分に楽しませてくれる一品。
何より、1人勇者を育成するのに約2時間というテンポの良さが魅力だね。
ゆるいゲームバランスが
単純なシステム、テンポの良さ、イベントの豊富さと上手くマッチして
中毒性を生んでいる。ゲームデザインがしっかりしているよ。
公式大会に参加させるためのキャラを作る為に
何回も同じキャラを作り直したけど全然苦にならなかったわ。

個人的に前作に当たる「王だぁ!」はあんまり楽しめなかったんだが、
今回のボクも世界を救いたいは気に入った。
公式大会の社長とディレクターの実況も楽しかったし今後もポイソフトには期待したい。

ボクも世界を救いたい BATTLE TOURNAMENT 公式ウェブサイト

500ポイントの拡張版であるバトルトーナメントは
勇者同士のバトル要素を取り入れて作った勇者をちゃんと活用できるようにしたり
ゲームバランスが見直されたり、新規のシナリオが1本楽しめたりと、
まだ遊んでいないがかなり面白そうだ。

こちらの感想はまた後日に!

ニンテンドーポイントプリペイドカード 1000ニンテンドーポイントプリペイドカード 1000

任天堂 2006-12-02
売り上げランキング : 548

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2010/11/03 07:30 ] Wiiウェアレビュー | TB(0) | CM(4)
いいな~
私は買う時間があまり無くてまだ買ってないです(泣)
でも近いうちに買おうと思ってます
[ 2010/11/03 08:10 ] [ 編集 ]
悪人と善人は確かバグで入れ替わってる
[ 2010/11/03 10:20 ] [ 編集 ]
レビュー見てると、ファンタジー勇者版のパワプロサクセスモードな感じなんかなー?

今回みたいなネットキャンペーンがあるなら、派生作も色々欲しいね
[ 2010/11/03 11:29 ] [ 編集 ]
> さん
>いいな~
>私は買う時間があまり無くてまだ買ってないです(泣)
>でも近いうちに買おうと思ってます
オススメですぜ

> さん
>悪人と善人は確かバグで入れ替わってる
バグって確定してたっけ?
いや俺もバグだと思うけどさ

> さん
>レビュー見てると、ファンタジー勇者版のパワプロサクセスモードな感じなんかなー?
そんな感じ。

>今回みたいなネットキャンペーンがあるなら、派生作も色々欲しいね
ボクせか自体が王だぁ!の派生作という罠。
でも色々と展開できるシステムだし欲しいね。
[ 2010/11/09 07:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析