ラビッツとキュービックニンジャレビューはしばしお待ちを!
今日は早く帰ってこれるのでちゃんとやるんで!
地球防衛軍2ポータブルで火炎砲使ってアリ焼いてたら
手に力が入りすぎて電源スイッチをOFFにしちゃって
そこまでの何時間ものプレイが全部吹っ飛んだとか色々アクシデントがあったんですよ!
おのれインベーダーめ!絶対に許さん!地球は俺が守る!

でも畑を守ることも大事だよね……。人が生きるためにも。

今日のあさごはんは味付きカルビ!もやし!
238円で250gというSFの世界からやってきたようなコストパフォーマンスだが、
うまい!すげぇうまかった!やっぱ肉だな。

先日、去年稼動終了したドラゴンクエストバトルロードのカードが
投げ売られていたのでレアカードを色々買ってしまった。これ全部で300円くらい。
こういうアーケード筐体のカードは稼動終了するとなかなか切ない。
とはいえドラクエのカードでパッケージと同じ構図の熱いカードもあったりするので、
1~6までは全部やってる俺としてはコレクションとして嬉しい。
一応、dsiウェアのスキャナーを買えばwii版で使えるし。

シリーズだと小学生の頃にやったドラクエ4が好きだなあ。
これはPS版だけどね。
- 関連記事
-