絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

オール仮面ライダーライダージェネレーション情報!アースシーカー6月23日発売!

オール仮面ライダー ライダージェネレーション
バンダイナムコゲームス公式サイト


DS用新作仮面ライダーゲーム!
オール仮面ライダーライダージェネレーションの公式がオープンしたぞ!
予約特典のオールライダー着せ替えタイトルシートがすげぇ!
パッケージを好きなライダーに変更できる!
シンさんでもいいけど俺はやっぱ仮面ライダーディケイドにしたい。

見辛いがスクショも公開!!敵の種類かなり豊富みたいだなあ。
アポロガイストやイカデビルやガラガランダ。ジェネラルシャドウにカメバズーカ。
もちろん平成ライダーの敵も充実。白ワームやレイドラグーンとかも出てくるのね。
敵で出てくるのは一部の作品からだけだろうと思ってたら、まさかのドラス登場!
キックしてるZOと一号のタッグが戦ってるスクショなのが分かりすぎてる。
一応ムービー大戦でボスだったけど出るんだなあ。
これは改造人間レベル3とかの登場も期待していいのか?!

「お助けキャラ扱いで自分じゃ使えなかったらどうしよう…」
と思ってたシンさんがちゃんと戦ってるスクショがあって一安心。
響鬼さんとタッグ組んでて吹いた。残虐ファイト過ぎる。
響鬼さんがドンドコして動き止めて
「ハァーッ!」って叫んだら後ろからシンさんが脊髄を引っこ抜くんだろうな。

注目なのは別フォームがちゃんといることだな。
ファミ通でタジャドルは確認出来たがクウガドラゴンフォームに響鬼紅も。
そしてまさかのキババッシャーフォームまで!
扱い悪くてキバ本編で出番が少ないのはもちろんこと、
ディケイドに登場した時も一回も攻撃しないまま退場。
ガンバライドには登場するも、
クライマックスヒーローズでは3作続けてハブられたフォームですよ!

そしてオーズにメダル表示、ダブルにメモリ表示、ディケイドにカメンライド表示が。
すげぇなあ、どんだけ収録してるかワクワク。

楽天ブックス: オール仮面ライダー ライダージェネレーション - Nintendo DS : ゲーム

楽天ブックスの商品ページではさらに詳しい情報が載っているぞ!

>歴代の有名敵キャラも登場し、
>クロスオーバー満載のストーリーは幅広い世代が楽しめます。


ちゃんとクロスオーバーするストーリーがあるのか?!
アクションゲームだし人数が人数なんでそんなに凝ったものではないだろうが、
ちょっとしたやり取り程度でもうれしいな。

>平成ライダーは最強フォームを収録!
>勿論、最強フォーム以外の必殺技も収録しています。
>さらにオーズの「コンボチェンジ」やカブトの超高速移動「クロックアップ」など
>それぞれのライダーに専用能力「ライダーアビリティ」があり、
>劇中の特殊能力を再現しています。


おおっ!平成ライダーは最強フォーム収録で、
さらに必殺技は最強フォーム以外にもあると!
ライダーアビリティもなかなか面白いね。Jはやっぱ巨大化かな。
ディケイドはカメンライドなんだろうがどうやって差別化するのか。
せっかくだからクウガまでじゃなくて昭和にもライド出来たらいいんだが
そしてシンさんのライダーアビリティが気になる……。

ここにしかない画像ではオーズとアマゾンのリアルカットインと、
Wエクストリームと555ブラスターの必殺技デモ。
ブラスターの必殺エフェクトは結構かっこいいな。

封入特典はオリジナルのガンバライドカード。
予約特典とは別か……バンナム本気だな……!

キャラこそSDだが、主役ライダーは全員集合。
敵も戦闘員や幹部まで幅広い作品から豊富に登場。
平成ライダーは最強フォームを収録した上で、
最強フォーム以外のフォームや必殺技も収録。
メモリ・メダルチェンジにカメンライド、クロックアップなど、
各ライダーの特徴を生かしたライダーアビリティがある。

なんか思った以上に気合入ってるっていうかかなりすごくね!?
サブライダー無しっぽいのは残念だが、40周年に相応しい内容に思えるぜ!
発売は夏のオーズ映画が公開されて、TVも佳境で、
次の仮面ライダーの情報もかなり出て最高に盛り上がってる時期である8月4日か。
映画とほぼ同時くらいの発売になるのかな。バンナム本気だぞ。楽しみだ!

『アースシーカー』の発売日が6月23日に決定

延期してなかなか発売日が決まらなかったアースシーカーが6月23日に発売決定!

アースシーカーアースシーカー
(2011/06/23)
Nintendo Wii

商品詳細を見る


パッケージが非常にとっても素晴らしいアースシーカーが!やっと発売日決定!
パックマン&ギャラガ ディメンションズや
フィッシュアイズ 3Dと発売日被ってるのが個人的にツラいが、買うぜ!

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/04/28 22:10 ] ゲーム | TB(0) | CM(7)
オプーナを感じさせる良いパッケージだ
オプーナは良作だった
[ 2011/04/28 23:31 ] [ 編集 ]
あー、でもこのパッケージは「買おう」と思ってる人には受けるけど、知らない人に「買わせよう」とは思わせない典型のような気がするわー
[ 2011/04/29 15:01 ] [ 編集 ]
何故だろう、ガチャフォースとかのパッケージと印象がダブる
[ 2011/04/30 01:15 ] [ 編集 ]
ガチャフォース(や初代モンハン)とプロデューサーが同じなんだっけか
なら似てるのも納得というか
[ 2011/05/01 18:39 ] [ 編集 ]
ラー油さん仮面ライダーハッピーセット買わないのー?
マクドナルド公式で素敵な着ボイス配信してますよー
[ 2011/05/02 01:02 ] [ 編集 ]
27人以上のライダーのなかからってたしかかいてあったからサブライダーも何人かでるのではないかと

でたとしてもレギュラーまわり(ガタック、アクセルなど)あたりしかでなさそうですが
[ 2011/05/06 15:44 ] [ 編集 ]
あっ!
龍騎ライダー全部出てくれるかな…
[ 2011/07/12 15:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析