スティールダイバーはミッション5までは全潜水艦でクリアしたぜ!
地味だけど面白……んだけど作りこみそのものの甘さがちょっと目立つかな。
海戦モードで長い攻撃演出がスキップ出来ないとかは任天堂らしからぬミスだと思った。
やる事がほとんどタイムアタックのみでイライラ棒っぽいゲーム性。
グラフィックの立体感とか微妙な操作でのスピード調節は面白いし、
良い意味で昔のゲームっぽい味わいがあってジワジワ遊んじゃうんだけど、
好き嫌いは分かれそうね。
どきどきすいこでんはまだまだ序盤なのでもうちょっと遊んでから。

うん?
今日から明日でガッツリ遊ぼう。
>◆誠に勝手ではございますが「アイレム横丁」は
>5月31日をもって閉店させていただきます。
>5年間ご愛顧いただきましてありがとうございました。
>皆様に感謝をこめて「アイレム横丁オリジナルグッズ」を
>本日より全品半額とさせていただきます。||| アイレム横丁 ||| www.irem-store.com |||アイレム横丁終了のおしらせ。
そんな……絶体絶命都市4とバンピートロット2の開発中止。
4コマコーナーの閉鎖。そして公式通販終了!
もうアイレムの残機は無くなってしまったんですか!?
どきすいで終わりなんでやめてくれよな!
とりあえず何か買おうかと思ったが
大体在庫無くなってるしあんま欲しいのもなかったのである。
日本マイクロソフト、
「Xbox 360 ワイヤレスコントローラーSE プレイ&チャージパック」
全方向操作と4方向操作を
切り替え可能な方向パッドを採用したコントローラーを発売360の新型コントローラーの発売が決定!
海外では情報が出ていた方向キーの切り替えが可能なモデルか。
360のコントローラーは方向キーの死にっぷりだけが難点だったから
切り替え可能なこれはありがたいが……。
プレイ&チャージキット付属だから6000円越えかあ。
あと……俺の家には本体付属のワイヤレスパッドと、
PS2のパッドを360で使えるようにするアダプターと
アダプターの接続のために買った360有線コントローラーと、
昔買ったプレイ&チャージキットがあるのだ……。
方向キー使うゲームならPS2のパッドでやればいいし、
これ以上コントローラーを増やしても
エブリパーティーの3人対戦を1人でやるくらいしか活用出来ん!
あれ?買っておいた方がいいんじゃね?
>Xbox 360 プラチナコレクション」の6月、7月に発売予定のラインナップ同じ記事でプラコレの7月と8月のラインナップも発表。
Gears of War ツインパック3990円はなかなか。
>アルティメット ヒッツ インターナショナル
>ファイナルファンタジーXIII(Xbox 360 プラチナコレクション)あともうこのタイトルわけわかんないよ!
新コントローラーはアマゾンでも予約開始。
□Amazon.co.jp:PAC-MAN & Galaga DIMENSIONS
□Amazon.co.jp:STARFOX64 3Dパックマン&ギャラガディメンションズやスターフォックス643Dもアマゾンで予約開始!
パックマン&ギャラガは完全新作のパックマンとギャラガ新作に
PSNとLIVEアーケードで好評だったパックマンCEとギャラガレギオンズ。
そして初代パックマンと初代ギャラガの立体視対応verの6本収録という
予想外に豪華な内容。バンナムの3DSタイトルでは一番面白そう。
スタフォも気になる。やはり一度はやっておくべきろうか。
確か買って積んだままの64版が家のどこかにあったやうな。
バンダイナムコゲームス (2011-08-04)
売り上げランキング: 44
アマゾンのオールライダーDSのページに色々画像が追加されてた。
ほとんど既出だがシャッフルヒーローズカードの画像は初か。
「オールライダーDSは歴代ライダー27人が総登場!
特典のシャッフルヒーローズカードをスキャンすると
24人のライダーの中からランダムで1人登場するぞ!」
ってのがやっぱ納得いかないよ!
主役ライダーではZOとJとシンだけ参戦してないからな……。
昭和ライダーは揃ったんだしそろそろここら辺もお願いしたい。
- 関連記事
-