絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

5月15日のあさごはん

俺はペンタブを注文した!俺はペンタブを注文したぞー!
前々からずっと欲しいと思っててついにamazonで注文。
「Wacom ペンタブレット Sサイズ
デジ絵作成入門機 コミスタMini付属 Bambooコミック CTH-461/S1」というのにしたぞ。
到着が待ち遠しいぜ。

というわけで今日のあさごはんは!

IMG_1035.jpg


ウインナー!

昨日ウインナーが急に食べたくなったので、ちょっと高そうなヤツを買ってきたのだ。
100円ショップのウインナーとは違うぞ!って言っても298円ですけど!

IMG_1038.jpg

というわけでウインナーとレタス!醤油とラー油!

IMG_1039.jpg

うまそう!
ウインナーのワクワク感ってステーキや焼肉を時に上回ることがあるよね。
この細長いフォルムとキュッとしまったボディの脚線美がそうさせるのかしら。

だが……味は普通!
いや100円ショップで買うようなのとは当然
肉の密度も違うし、ペッパー&ガーリック味にラー油をかけたから
かなりピリ辛でうまいんだけど、でも100点満点で80点くらいかなー。
90点くらいを期待してたのでまあこんなもんかって感じ。
次は更に高いウインナーにトライしてみるか。

IMG_1042.jpg

あとドデカミンの新商品が出てたので購入。ドデカミンコーラ!
こういうコカとペプシ以外のコーラってなんか独特の魅力がある。
味の方はそのまんまドデカミン風味のコーラって感じね。
なんだか駄菓子っぽい、安っぽい風味なのはこの手の商品の宿命か。
ドデカミンは発売されたばかりの頃は水っぽくておいしくなかったけど、
シリーズを重ねるごとに味が良くなっていったな。
オロナミンCをグイッと飲みたい時はよく買う。

IMG_1043.jpg

今日はまたフリーマーケットに行って来ましたですよ。
テンソウダーとネオバトルナイザーをゲット!
ネオバトルナイザーが400円でテンソウダーが500円。
どっちも本体だけで付属品はナシ。本来ついてくるカードも無い。

だがいいのだ。遊ぶには十分だし、
テンソウダーはダイスオーのカードで代用出来る。
ネオバトルナイザーはそもそもカードスキャン機能が無い!なんたる子供騙し。
レイの音声3つと「バトルナイザー!モンスロート!」の声と待機音だけ。
寂しいけどこれだけでも十分満足。カードを差し込むところはあるので、
仮面ライダーJのカード入れて「行け!仮面ライダーJ!」とかやりたかったが
肝心のJのカードが無かった。
つーかネオバトルナイザーは今調べたらかなりレアなのね。1万とか出てきた。

IMG_1044.jpg

断罪のブルースカイックパワー!イクサ!

テンソウダーはカードをストッパーに引っ掛けないといけないから、
ディケイドライバーやディエンドライバーみたいにスムーズに変身し辛いなこれ!
でもガッチャガッチャやるだけで楽しい。
手に入れたぞ!ゴセイジャーの大いなる力!

いい買い物だった。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/05/15 11:17 ] | TB(0) | CM(10)
ラー油まさかの絵師デビューきたで
絵師ってなぜか変な名前のヤツが多いからちょうどいいじゃないか
買ったばかりのB★RSには映像特典でhukeのイラストメイキングが収録されてるから勉強するといいよ
ぶっちゃけ本編よりあっちのほうが面白かったし
[ 2011/05/15 13:15 ] [ 編集 ]
同じ奴のMサイズ持ってます
ペンの芯って無くしやすいから気をつけて。

私は付属のコミック描くソフト不具合でまくりで
使うのやめちゃったけど
何か漫画も描いてくださいね~
[ 2011/05/15 18:04 ] [ 編集 ]
ウインナーには、やっぱケチャップだよ。皮が破けるくらい強火で焼いて、塩胡椒かけて、フライパンの中でコロコロ転がして、皿に移したら1本ずつケチャップかけて食うんだよ。食いたくなってきた。
[ 2011/05/15 22:34 ] [ 編集 ]
ウインナー美味そう!
[ 2011/05/15 23:00 ] [ 編集 ]
bambooでは満足できなくて
結局intuosに手を出す未来まで予想した
[ 2011/05/15 23:17 ] [ 編集 ]
> さん
>ラー油まさかの絵師デビューきたで
>絵師ってなぜか変な名前のヤツが多いからちょうどいいじゃないか
>買ったばかりのB★RSには映像特典でhukeのイラストメイキングが収録されてるから勉強するといいよ
>ぶっちゃけ本編よりあっちのほうが面白かったし
一応絵は前から描いてるよ!一応!

>パニーニさん
>同じ奴のMサイズ持ってます
>ペンの芯って無くしやすいから気をつけて。
>私は付属のコミック描くソフト不具合でまくりで
>使うのやめちゃったけど
>何か漫画も描いてくださいね~
ペンの芯はパスタを使うといいって聞いた!
漫画か……4コマならなんとか……

> さん
>ウインナーには、やっぱケチャップだよ。
>皮が破けるくらい強火で焼いて、塩胡椒かけて、フライパンの中でコロコロ転がして、
>皿に移したら1本ずつケチャップかけて食うんだよ。食いたくなってきた。
醤油とラー油もうまいぜ。
俺も食いたくなってきた!

> さん
>ウインナー美味そう!
うまそうだろ!

> さん
>bambooでは満足できなくて
>結局intuosに手を出す未来まで予想した
まずbambooが使いこなせるかどうかが心配
[ 2011/05/16 05:20 ] [ 編集 ]
 
pixivデビューしたらリンクはってくれよ
[ 2011/05/16 10:36 ] [ 編集 ]
最近嫁さん描いてないと思ったら、唐突にペンタブとは驚いたw
あとラー油はpixivには既にうpしてなかったっけ。かなり前だけど。
[ 2011/05/16 14:42 ] [ 編集 ]
米久のこのウィンナーは、もうちょっと強く
焦げ目がつくまで焼くと美味しいですよ。
火の通りが甘いとイマイチなのです。
[ 2011/05/16 16:16 ] [ 編集 ]
これでヴァリホ描くのも楽になる!(?)
[ 2011/05/16 17:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析