
パンドラの塔とwifi用コネクタ買って来たぜ!パンドラ!パンドラ!
前から使ってた任天堂公式のwifi用コネクタが新PCに対応してなくてねー
3DSでのネット対戦やウェアの購入も出来ないってんでパンドラと一緒に購入
ネットにはすぐ繋がったんだが、
3DSのDOAやスパ4のネット対戦やると異常にラグる。
こりゃハズレかな…と思ったがたまたま時間帯が悪かったのか、
しばらくしたらスムーズに遊べるようになったぜ。
これでニンテンドーeショップが開始してもすぐに対応できるぞ!
パンドラは楽しみにしてたんだが、
DOAとアニマルリゾートとゴーストリコンを同時進行中なのに
ここにパンドラが来るととてもカオス!
DOAは一応クロニクルモード全部終わらせて
キャラも全部そろえたからもうちょっと遊んだらレビューしとくか。
Amazon.co.jp: うしみつモンストルオ ~リンゼと魔法のリズム~うしみつモンストルオがアマゾンで予約開始!7/21だぜ!
パッケージが可愛かったのでデカく貼ってみた。
みんなやめろよ、うしみつモンストルオの発売日に
「買って来た!」ってコメント付きで隠密ガンダムのプラモとか出すの。
もちろん俺はそういう分かりにくいボケは絶対やりませんからね。
うしみつモンストルオ公式サイト公式サイトもキャラ紹介がゾクゾクと更新中。
主人公であるリンゼの紹介ももちろん注目だが、
一緒に映っていたネコが女の子というのも見逃せない。
あと、モブキャラのニンゲンの説明。
モブなのにかなり可愛いのも見所なんだけど
>キャラクター紹介【ニンゲン】
>3DS版で登場する重要な脇役が、このニンゲンたち。
>モンストルオに迷い込んだばっかりに、
>モンスター達に何度もヒメイをあげさせられます。
>かわいそうだけれども、しかたがありませんね。なんか説明文がエロいと思いました。
>ところで「うしみつモンストルオ」は大人の事情により、
>広告もだせていなかったりします。ツイッターを中心に、
>ちょっとずつプロモーション活動を続けます。
http://twitter.com/ushimon/status/73214763248783360大人の事情で色々と大変みたいだが、プロモ活動は続けるとのことで俺も応援するぞ!
HALF-MINUTE HERO -Super Mega Neo Climax-勇者30 SECOND360版勇者30ことハーフミニッツヒーローの公式がオープン!
勇者30セカンドの公式も発売日が決定して更新されたぞ!
360版の方はまだそんな情報はないが、新グラフィックがどんな感じが見れる。
うん……通常のドット絵があって、それとは別のモードとしてはアリ!
発売日決定のお知らせにあたり -
勇者30 SECOND ロマンチックブログ ~ゲームはぼくらをツナゲール~セカンドの公式ブログでは発売日決定にあたりプロデューサーから熱いメッセージが。
>RPGとしての内容の深み、ボリュームは前作と比べ物になりません。
>印象的なイベントをテンポ良く沢山繋ぎました。
>独りよがりなゲームにならないように伝わる、ゲーム作りをしました。体験版が少々不安だったが、
独りよがりなゲームにならないように伝わるゲーム作りをした……か。
その言葉信じさせてもらいますよ!
勇者30セカンドは8月4日!
個人的に謎惑館と仮面ライダージェネレーションと同じ日なのがツラいが、
前作でときめかせて貰ったので絶対に買うぜ!
6月29日配信の360版も肩慣らしにDLしてみよう。
おさわり探偵小沢里奈 iPhoneApp
- BEEWORKS GAMES / Success -おさわり探偵小沢里奈 大復活!僕たちは、待っていたんだ!
おさわり探偵小沢里奈1が外伝エピソード付きでiPhoneに登場!
配信は2011年初夏を予定!
http://www.success-corp.co.jp/ちゃんとサクセス公式でも紹介されてるのがうれしい。
ストローさんに続いてiPhoneかー。
出来れば3DSとかが良かったんだけどナ……。
やっぱりゲーム機で出して欲しかったというか。
これが好調なら3DSとかで3が来るかな?
まあおさわり探偵と3Dとの相性はあんまよく無さそうではあるけども。
配信を記念して3つのスピンオフアプリを無料で配信!
第一弾はおさわり探偵占いだ!
おさわり探偵はホントに良いゲームでなあ。
ゲームとしてはオーソドックスなんだが、
キャラと世界観とテキストが心地良くて大好きなゲームだわ。
サクセス通販でサントラも買ったんだけどこれがまた良いデキでね。
あのボーカルアレンジはもっと世に出るべき。
こっそりニコ動にでもUPしとこうかしら。
ニコ動と言えば?!
いやー、これももう3年近く前の動画ですよ。
ストローさんとおさわり探偵が登場。
他にもいろんなゲームが出てるので、
俺もそろそろiPhoneくらい買わないとダメかなあと思考。
でも通信料金とかそういうのよく分からないしーと、
朝ツイッターで呟いた後に情報貰ったり調べたりしたんだけど、
wifi環境があればiPod touchでも十分なのね。
つまりiPhoneの電話機能ナシがiPod touchなんだと(←今朝知った)。
それなら月額料金もかからない。
通信機能を重視するアプリや特殊な機能を使ってるアプリだと
iPhoneじゃないと動かなかったりするそうだが、
ゲーム目当てで買うつもりならiPod touchで十分みたいね。
俺の場合はどうせビーワークスとRucKyGAMESと
トムキャットシステムのアプリ遊ぶのがメインになるし、
32GBなら2万ちょいなのでiPod touchの購入を検討中。
しかし毎年9月に新製品の発表があるという情報も貰った。悩みどころだぜ。
iPodよりも新しいTVを買う事の方が先になんだけどさ。
- 関連記事
-