E3任天堂カンファレンス終わった!
盛り上がったなあ。
やっぱ任天堂のカンファレンスは毎年見てて飽きさせないわ。
なんか今日VCでゼルダの伝説夢をみる島DXが配信されるらしいですよ。
今日?!もう来てる?!(eショップに繋ぐ)来てなかった!
値段は……ゲームボーイカラーだから500円とかかな?
400円キープ希望なのだけど。
dsiでゼルダの伝説4つの剣の無料配信とか、
時のオカリナ3Dの早期購入特典でサントラとか、
wiiモーションプラスのゼルダverとか!
ゼルダ関連は色々動きあったなあ。さすが25周年。
3DSもマリオカートやスーパーマリオにパルテナ。
まさかのルイージマンション2まで!
3DSのスーパーマリオは
たぬきマリオに♪ブロックにブンブンに飛行船にと
俺の大好きなスーパーマリオ3テイスト満載でワクワクしてきた。
しかし俺は3Dのマリオを全然遊んでいないので、
マリギャラ1と2くらいは発売までに遊んでおきたい。
そしてWiiUですよ!凄い!凄い……とは思うが。
あのバカデカいコントローラーが一般受けするかはちょっと疑問よね。
あのサイズのモニタが付きコントローラーが付属するなら定価も高くなりそう。
3DSの値段の高さ見るとねぇ。
ハード自体は3DS以上に任天堂の技術集大成!って感じで、
確かに面白いことになりそうではある。
PS3とPSVの連動!よりも一歩先を言っている感はあるね。
まあ全部ドリキャスのパクリですけど!
それにサードタイトルがニンジャガイデン3にバットマンに鉄拳にと
XBOX360の発表会見てるような濃さで、
それはそれとしてスマブラやマリオも登場する。
スマブラは3DSでも出るとか!
今後はPS3・360・WiiUの3機種でのマルチも増えそうだから、
なかなか面白くなりそうではあるんだけど、やはり価格次第かな……。
個人的には手裏剣のゲームがすげー気になったんだけどあれ実際出すの?!
任天堂 E3 2011情報任天堂のE3公式もオープン!
カンファレンスで出なかった情報もいろいろ。
WiiUはスペックを見るとHDMI接続でwiiとの互換もあるわけだが。
つまりwiiをHDMI接続して遊べるってことなのかなこれは。
新発表タイトルでは
ソニックのようでソニックじゃない謎の新作が!
ザ・ローリングウェスタンか。サムライウェスタンじゃなくてローリング。
動画見たら面白そうっていうかこれ3DSDLタイトルなのか?!
普通にパッケージで出せそうなのになあ。期待だぜ。
これじゃカービィじゃなくてピクミンじゃねーかワロス!
くらいの印象だったあつめて!カービィが動画見たら凄く面白そうだ……。
発売日が8月4日じゃなければ!
wii版の動画もあるな。こっちは正統派カービィってノリで、
ニューマリオっぽいとこもあるが面白そうだ。
カービィとデデデ大王とメタナイトが一緒に戦ってるのがワクワクする!
でも最後にカービィが吸い込んで敵にぶつけてた……悪魔め!
価格が衝撃的過ぎた昨日のPSVに、まだまだ未知の部分も多いWiiU。
次世代機に向けてゲーム業界が大きく動き始めたが、
俺はとりあえず目先の積みゲーやVCと戦うことにしますです。
パンドラもあるけどゴーストリコンシャドーウォーが
結構ボリュームあって終わらないんだこれが。
- 関連記事
-
本体とUコンの値段は気になるところだな、ここいらで家庭用ハードとしての意地を見せて欲しいところだ