平素は弊社タイトルをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、下記のゲームソフトのPlayStationStoreでの
ダウンロード販売を8月11日をもって終了させていただくことに致しました。
(併せて、関連する体験版、追加コンテンツ、プロモーションビデオ、
カスタムテーマの配信も終了させていただきます)
◆PSP® (PlayStation®Portable)専用ソフト
なりそこない英雄譚~太陽と月の物語~
戦国絵札遊戯 不如帰 大乱
戦国絵札遊戯 不如帰-HOTOTOGISU- 乱
R-TYPE TACTICS?? -Operation BITTER CHOCOLATE-
いくぜっ!源さん ~夕焼け大工物語~
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント
マワスケス based on ”Carton-kun”
R-TYPE TACTICS
◆ゲームアーカイブス
アイレムアーケードクラシックス
ぐっすんぱらだいす
R-TYPE DELTA
R-TYPES
http://www.irem.co.jp/oshirase/dl_store.html
ちょっと待てよ?!アイレムのDLタイトルにゲームアーカイブスの大半が終了だと……。
ゲーム作れるスタッフがグランゼーラになって出て行ったから
これからアイレムはパチンコソフトや
R-TYPEの版権管理とかが中心になるのかと思ったらまさかのDLタイトル配信終了!
なんてこった……本当にどうなってしまうんだアイレムは。
でもどきどきすいこでんのDL販売は続けるよ!うれしくねぇ!
配信継続はパチパラシリーズと
PCエンジンアーカイブの方のR-TYPEとどきどきすいこでんだけか。
PlayStationHomeもどきすい関連を除いて公開終了となんとも寂しい。
ということはどきどきすいこでん2の可能性はあるってことですか!?
いや単に出たばかりだから継続してるだけだろうが……。
とりあえずゲームアーカイブスの4本はDLしておくかなあ。
DLタイトルはパッケージ版買えばいいんだが、
PSVでのことを考えるとR-TYPEタクティクスだけは買っておいてもいいかな、
アイレム、ニンテンドー3DSへの参入を決定! 第1弾ソフトは「パチパラ3D(仮称)」
PSSでのDL販売とPSHでのラウンジ公開を終了3DSへの参入も正式に発表されたけどあんま期待は出来そうにない。
一応、アイレム超久々の任天堂ハード作品なんだけどね。
つーかなんで3DSなんだろうか。
親会社のナナオがPSP対応の液晶モニターとか作ってるから
PSPに注力してるんだとばかり思ってたわ
- 関連記事
-