
ファミ通フラゲしてきたぞ!イエス!ほっほぅ!
今週もSIMPLEシリーズの情報は無し。
それ以外の情報もそんな多くないかな。
ティザーサイトが公開されているエレベーターアクションデラックスの情報アリ。
PS3のDLゲームで配信は8月31日。価格は未定。
初代の3Dリメイクっぽい雰囲気かな。キャラはちょっと可愛い感じ。
基本システムはオリジナル版と変わらないが、マシンガンやレーザー銃などの新しい武器
高速エレベーターや長いロープといった新ギミックが増えており、
オフライン最大4人まで参加可能なマルチプレイモードを搭載。
オリジナル版も収録
各ステージで「敵に1度も見つからずにクリア」などの条件を満たすと
往年のタイトー名作ゲームの秘蔵資料がゲット出来る。
イメージビジュアルやチラシの画像などで、
記事だとエレベーターアクション、奇々怪界、タイムギャルが掲載されてる。
津田洋介プロデューサーによると元タイトースタッフによるタイトーファンのための作品で
サウンドはZUNTATAアレンジ。追加コンテンツも用意してるとのこと。
エレベーターアクションリターンズくらいのベツモノを期待してたんだが、
これはこれで面白そう。
ただマルチはオフラインだけなんだろうか……。だったら少し寂しい。
セガの「Sinobi3D」の発売日が11月17日に決定。価格は5229円。
紹介記事もアリ。
朧流の若き当主ジロー・ムサシが、
ZEEDの忍軍と戦っている最中に謎の爆発に巻き込まれ、
西暦2056年のZEEDアイランドへとタイムスリップ。
未来を舞台にしたジロー・ムサシとZEEDの激闘が始まる……!
というストーリー。
忍シリーズは詳しくないんだけど過去作とのリンクもありそうな雰囲気ねこれ。
単なる2Dアクションではなく、
奥方向からの攻撃や演出を融合したアクションとなっており
ジャイロセンサーを使った操作や
指定の場所でタイミングよくボタンを押す場面などもあるとのこと。
PSPでアイデアファクトリーから
乙女ゲーの「バクダン☆ハンダン」が2012年に発売決定。
テーマパークを占拠した謎の着ぐるみからの爆破予告に挑みながら
魅力的な男性達と恋愛しちゃおう!みたいな内容で、
主人公の親戚である「稲船敬二」から助言を受けながら進む。
舞台となるテーマパークは
稲船敬二プロデュースでテレビゲームがモチーフのアトラクションが満載。
ディレクターは北野マコト。原画は逆裁シリーズでもお馴染み岩元辰郎。
「協力」として稲船敬二がクレジット。そしてこのタイトルである。
稲シップさん……すっかりアイデアファクトリーのおもちゃになって……。
アイデアファクトリーの人気乙女ゲー薄桜鬼の3DS版が11月24日に発売決定。
PSPやDS版の追加要素だった「薄桜鬼遺聞 戦友絵巻」も収録。
3DSでジュエルペット魔法のリズムでイェイ!が2011年冬発売決定。
価格は5229円。ダンスゲーム。ジュエルペットサンシャインの新キャラも登場。
360LIVEアーケードでリードミーズが9月7日配信決定。
価格は800MSP。
これね。キネクト専用。
今週はこんなとこで。
- 関連記事
-
24800円だし買おうぜ