絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ファミ通フラゲ!今週のファミ通は新作情報ラッシュ!

IMG_2147.jpg

ファミ通フラゲしてきたぜ!
ゲェーッ!かまいたちの夜の新作だって?!

今週は300ページオーバーの大ボリュームで新作情報満載だぜ。
それなのにSIMPLEシリーズの新作情報無いとか人類はクソだな!

とはいえなかなか充実してるのでザッとまとめていこう。

PS3とPSVのマルチで
「真かまいたちの夜~11人目の訪問者(サスペクト)~」が発売決定!
価格、発売日は共に未定。
ついに次世代機でのかまいたちか!
原点回帰ということで舞台は冬のペンションで登場人物を一新させた完全新作。
グラフィックはいつも通り青いシルエット風のキャラ。
ペンションの宿泊予定客は10人だったはずなのに実際の宿泊客は11人。
そのうちの1人が殺され、次々に被害者が増えていく……というシナリオ。
主人公は人並み外れた不運の持ち主である「逆巻快人(CV:中村悠一)」。
ヒロインは大学時代の同級生で偶然再会した「立花京香(CV:小清水亜美)」。
今回はキャラクターボイスがあり、
フルボイスではないがポイントとなるシーンでボイスが入るとのこと。

シナリオ監修は我孫子武丸。監修ではあるが一部シナリオの執筆も担当。
開発プロデューサーは中嶋康二郎。ディレクターは醍醐頼希。
シナリオディレクターが伊東幸一郎。
インタビューによると本編以外の分岐シナリオも多いらしく、
過去作のスパイ編やサイキック編のような破天荒なものから、
本編とは異なるミステリーなど様々で、ピンクのしおりに関しては
「ぜひ楽しみにしていてください(笑)」とコメント。

本編以外では最大100人のプレイヤーで事件を解く
ネットワークを使ったマルチプレイモードである
「みんなでかまいたち」というモードを収録。
詳細は不明だがカードを使って推理していくシステム、
スクショにはおつげを聞くとか、証言を聞くとか、アイテム購入とか色んな項目が。
1日10分くらいのプレイ時間で、
5~7日間といった決まった期間以内に事件を解決を目指す内容。
最大100人の推理モードか。ついに「透と100人の忍」の実現が……。

PSV専用モードとしてかまいたち2のラブテスター篇みたいに
タッチ機能などを使って二人の相性を占う「ふたりでかまいたち」を搭載。

次世代機初のかまいたち、原点回帰の完全新作、ネットワークのマルチプレイ。
ワクワクさせる要素てんこ盛りじゃないの!こりゃ楽しみ!

チュンソフトからもう1本。
「極限脱出ADV 善人シボウデス」が発売決定。
3DSとPSVのマルチで発売日と価格は未定。
続編ではないが「極限脱出 9時間9人9の扉」のスタッフが手掛けている。
グラフィックはキャラ含めて3D。
ノベルパートと脱出パートの2部構成。
極限脱出999は脱出パートをインテンスがやってるってこと以外知らないが、
これはなかなか面白そうね。
しかし「3DSとPSVのマルチ」っていよいよ世代交代が始まった感じがするぜ。

「仮面ライダークライマックスヒーローズフォーゼ」
やはりwiiとPSPのマルチ。新情報はナシ。

ニンテンドー3DS新作「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産」がセガから発売。
今冬発売予定。
プレイ人数は1~2人でローカルプレイ、ダウンロードプレイ、すれ違い通信に対応。
プロデューサーは中村 俊。SONIC THE HEDGEHOGのディレクターだった人か。
18歳の少年である怪盗Rが主人公。
まったく新しいタイプのリズムアクションアドベンチャーゲームで、
リズムに乗ってボタンを押すことで追ってくる警官やヘリを避ける場面や、
こちらもリズムに乗ってボタンを押すことで行う巨大ボス戦とのバトル。
ジャイロセンサーを傾けて敵の攻撃を避ける場面などもある。
楽曲は有名アーティストとのタイアップが予定されていて後日発表とのこと。
俺の予想ではつんく。

記事読んだ感じだとキャラが怪盗ルソーのライムライダーケロリカンって印象。
セガっつーかどことなくバンナムっぽい雰囲気。
動画で動きとか楽曲が良さゲならちょっと買ってみようかな。セガ!

同じく3DSで「クレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!? 友情のおバカラテ!」発売決定。
バンナムで12月1日発売。価格は5040円。
ジャンルは2Dのアクションゲーム。
GBAとDSで発売されていたアクションの新作って雰囲気で、
シナリオもムトウユージ完全監修。
しんのすけ、ひまわり、シロの2人と1匹で進むユニットアクションがウリ。
グラフィック結構スゴいな。アニメがそのまんま動いてるみたいだ。
過去作はインティクリエイツが担当していたが、今回もインティかは不明。

3DSの「鉄拳3Dプライムエディション」
インターネット通信に対応。
収録される映画「鉄拳ブラッド・ベンジェンス」ももちろん3D映像で収録とのこと。
なかなかスゴいことになってきたな。
ネット対戦は海外のプレイヤーとも対戦可能で、段位システムにも対応予定。

3DSでユービーアイから「ドライバー:レネゲイト3D」が11月10日発売決定。
「ドライバー3D」ってタイトルでスケジュール表に載っていたヤツだな。
ダイナソーのユービーアイの3DS新作ですよ!ラビッツのユービーアイの新作!
価格は6090円。
ジャイロセンサーに対応していて、本体の傾きで車を操作することが可能とか。
それはいらないかな……。「対応」だから使わずに遊ぼう。
同日に360とPS3で発売される「ドライバーサンフランシスコ」は、
ドライバー3のその後の話を描いているらしいが、
3DS版はニューヨークが舞台で違った内容になるっぽい。

PSV版「マリシアス」の情報アリ。l
PS3版の追加要素アリ移植、新しいボス戦がウリとのこと。
DL専用タイトルで価格発売日共に未定。

PSVで「王と魔王と7人の姫君たち~新・王様物語~」が発売決定。
発売日、価格共に未定。あのwiiで発売された王様物語の新作!
コナミから発売となっているが、クレジットにはマーベラスの名前もある。
まさか王様物語が復活とは!
キャラデザがガラリと変わって主人公はカッコよく、お姫様は可愛くなってる。
「タッチ操作による直感的操作と新たなストーリーで蘇る」とあり、
主人公も名前こそ「コロボ」だけど、
「舞踏会の最中に魔物に襲われてすべてを失った王様」
とか完全な別人となっているのでリメイクじゃなくて新作だね。
画面の雰囲気は似た感じだけどPSVだけあって綺麗。
wiiの王様物語は買ったけど途中で止まったままだったな……。
これ出る前にはクリアしとこう。

PSVで「アスファルト:インジェクション」発売決定。
3DSでも出ているアスファルトシリーズの新作。レースゲーね。
価格発売日共に未定。

PSP「フロンティアゲート」の体験版配信が決定。
マルチプレイも体験出来る内容で大ボリュームとのこと。

3DS「ラビリンスの彼方」の音楽担当が桜庭統だと判明。
まあ開発トライエースなら桜庭だよな!

3DS「NEWラブプラス」の限定3DS本体の画像が掲載。
「NEWマナカデラックス」「NEWリンコデラックス」「NEWネネデラックス」の3種類
コナミスタイルでの抽選販売になるとのこと。地獄がはじまる。
ファミ通本誌でパッケージも初公開されているぞ。
「飛び出せ!!国民的カノジョ」とかパッケに書いてある。


3DSで「テトリス」発売決定ッッッ!
バンナムから10月20日に発売!定価3990円!
全25種類のモードを搭載。最大8人の対戦モードもあり。
ローカル通信、インターネット通信、ダウンロードプレイ、いつの間に通信に対応。
「テトリス」のいつの間に通信って何配信するんだろう……。
ARカメラで撮影した写真を背景に
タワーを積み上げて遊ぶARクライマーモードなどもあるとか。
スクショ見た感じだと海外の任天堂公式に載ってるこれと同じだね。

Tetris


つーか寸分違わず同じスクショがあるぞファミ通に。
日本ではバンナムから出るのか。
値下げで勢いづいている3DSにうってつけの1本。
しかもマリオとイナズマイレブンで大荒れ確定の
年末商戦の手前ってことでなかなかいいポジションだな。
これは買おう。ボンブリスはあるのかな?

今週はそんなとこで。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/08/24 16:48 ] ゲーム | TB(0) | CM(12)
テトリス、リンク先の任天堂アメリカのE3サイトにボンブリスは表記があるみたいですな
あと10円安かったほうが良かった気がするがケチ臭い上に気持ちの問題か

あとウサビッチはDSなのでは
[ 2011/08/24 19:05 ] [ 編集 ]
>wiiの王様物語は買ったけど途中で止まったままだったな……。
>これ出る前にはクリアしとこう。
王様物語とっておいてあるんですか?
こんなこと書くのあれだけど以前のゴタゴタで売ったのかと。
[ 2011/08/24 19:06 ] [ 編集 ]
極限脱出だと…
続編じゃないのはちょっと残念だけど期待してまとう
[ 2011/08/24 19:41 ] [ 編集 ]
かまいちの夜は何度やったことか・・。
我孫子さんに全シナリオやって欲しかったけど期待!!
[ 2011/08/24 19:43 ] [ 編集 ]
> さん
>テトリス、リンク先の任天堂アメリカのE3サイトにボンブリスは表記があるみたいですな
>あと10円安かったほうが良かった気がするがケチ臭い上に気持ちの問題か
英語なんでよく見てなかった……jボンブリスあるなら楽しみだなあ

>あとウサビッチはDSなのでは
間違えました!すいません

> さん
>王様物語とっておいてあるんですか?
>こんなこと書くのあれだけど以前のゴタゴタで売ったのかと。
かなり前に980円だったのでまた買いました

> さん
>極限脱出だと…
>続編じゃないのはちょっと残念だけど期待してまとう
前作やってない俺!

> さん
>かまいちの夜は何度やったことか・・。
>我孫子さんに全シナリオやって欲しかったけど期待!!
PSVとPS3ってのが凄く楽しみ
[ 2011/08/24 20:01 ] [ 編集 ]
桜庭ってトライエース作品だと本気だけど、テイルズでは手抜きしているような。
[ 2011/08/24 20:06 ] [ 編集 ]
小学生のころ軽い気持ちでプレーしてたらヒロインにサクッとされるEDで
一週間ゲームができないほどトラウマになり
待望の2ではシナリオが残念すぎてトラウマになり
それでも期待していた3ではシステムまで残念になってトラウマになった
かまいたちはいつもぼくに新しいトラウマをくれるよ。
ポイントボイスは喋るシーンと喋らないシーンの温度差がプレーしてるとかなり気になるので
フルボイスか無声かどっちかにしてくれたほうがいいんだけどなぁ。
[ 2011/08/24 20:22 ] [ 編集 ]
単純に制作環境の問題だろ。
[ 2011/08/24 20:22 ] [ 編集 ]
てっきりラー油さんは、王様物語クリア済みなのかと思ってました。
個人的にWii版の王様物語はかなり好きなゲームだったので、
『王と魔王と7人の姫君たち~新・王様物語~』には凄く期待しています。

しかし、できれば敵キャラのイラストに関しては前作と同じであってほしい。
それと、ちゃんと木村さんは関わっているのかとか、
ラブデリック系のノリは健在なのかが心配です。
[ 2011/08/24 21:29 ] [ 編集 ]
テトリスのARの使い方が面白いなww
[ 2011/08/24 21:42 ] [ 編集 ]
クラヒーフォーゼがちゃんとwii版も出すみたいで良かった
あとはカスサンがあるかどうかだなぁ
[ 2011/08/24 22:50 ] [ 編集 ]
「透と百人の忍」とか「真理とヒグマ」とか
石塚さんのゲームの楽しみ方は面白いよなあ…
[ 2011/08/24 23:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析