
40インチテレビに感動してゲームを買いすぎるの巻。
wiiのゲームが凄く見やすくて感動しちゃってね。
目の前のパンドラの塔とアースシーカーから目を離さないようにしないと…。
PlayStation®Store でお買いもの応援キャンペーン
プレイステーション® オフィシャルサイトPSNでお買い物応援キャンペーンが!
9月7日(水)~20日(火)の期間内に一定以上お買い物をするとチケットバック!
最大だと5000円以上買うと1000円分のチケットが貰えるというかなりお得なキャンペーン。
ちょっと分かりにくいが、期間終了後にメールでチケットが送られてくるのかな。
5000円以上買うと1000円分って書き方からすると
10000円買っても貰えるのは1000円分か。まあそりゃそうだろうな。
もちろんPSNに登録しているユーザーの9割は
「イヤッホー!ゲームアーカイブスのSIMPLE1500シリーズは
1本300円だからキャンペーンをフルに使うと
5000+1000円でSIMPLE1500シリーズが20本も買えるぞ!」って思ってるだろうから、
わざわざ俺がこんなことを改めて説明するのは
むしろこのブログを見ている人に失礼かもしれないが……!
6000円だとSIMPLE1500シリーズをピッタリ20本買えるのでこの機会に是非!
ゲームアーカイブスだと46本配信されているが、20本となると
THEキックボクシング、THE剣道、THEダンジョンRPG、THEギャル麻雀、
THE恋愛シミュレーション1と2、THEガンシューティング2、THEスナイパー、
THE推理、THEエアホッケー、THEヘリコプター、THEアーツ
最近仮面ライダーにリスペクトされたTHE宇宙飛行士、
THEブロックくずし1と2、THE銭湯、THEサウンドノベル辺りだろうか。
ちなみにPSPのSIMPLE2500シリーズはすべて2000円でDL販売されているので、
THEマイタクシー、THEどこでも推理、
THEどこでもギャル麻雀、THE歩兵2、THE悪魔ハンターズ辺りから3本でもいいな。
ああごめん……こんな常識レベルのことを長々と……
この記事のコメント欄が「バカにすんな!」ってコメントで炎上確定だわ……。
つーか
「5000円以上買うと1000円貰える」キャンペーンで、
PSNのチャージは1000円刻みって考えるとピッタリ買うのは難しいな。
1本300円のSIMPLE1500を16本買うと4800円だから……。
こりゃもう6000円チャージしてSIMPLEシリーズを20本買って
その後に届くチケットで更に3本買うのが一番だね!
ニンテンドー3DSカンファレンス 2011|Nintendo9月13日にニンテンドー3DSのカンファレンス開催決定!
「ニンテンドー3DS」のカンファレンスだからな。
これは未発表の新作の3~4本に加えて
パルテナとマリオの正式な発売日の発表くらいは当然期待するぞ!
とりあえずパッケージのSIMPLE 3Dシリーズが発表されて
気絶する準備を今のうちにしておこう。
叫び声を上げるかもしれないから防音にも気をつけないと。
海賊戦隊ゴーカイジャー あつめて変身!35戦隊!
バンダイナムコゲームス公式サイトファミ通に掲載されていた海賊戦隊ゴーカイジャーDSの公式オープン!
まだ内容はよく分からないなー。
とりあえずゴーカイチェンジは自由に出来るっぽいが……。
チェンジはレッドだけ&ステージ開始時に選ぶだけって可能性も高い。
もうちょっと情報が欲しいね。
クライマックスヒーローズ フォーゼ
バンダイナムコゲームス公式サイトクラヒーフォーゼ公式サイトのブログ更新!
タッグバトルがウリだが1vs1はもちろん、片方だけタッグの変則バトルも可能か!
>前作にはなかったWのメタルイリュージョン。
>新キャラクターだけでなく、
>既存キャラクターにも手を加えていますのでお楽しみに!ほほう。
じゃあ当然サブライダー全員に超必殺技は追加されてるよな?!
いい加減そこは頼むぜ!
- 関連記事
-