今更だがニンテンドー3DSで
2本目の釣りゲーとなるフィッシュアイズ3Dのレビュー!
Fish Eyes 3Dフィッシュアイズ3Dは定価3990円でマーベラスから発売された釣りゲー。
開発はナツメっぽかったが実際は
有限会社タキオン。
バレットソウルとか360版ケツイの開発とは。
実写を3D化した釣り場、40種類以上の魚、
水槽で釣った魚を鑑賞できるモードの搭載などがウリ。
事前情報だとグラフィックも綺麗で面白そうだったんだけどね……。

ゲームはプレイヤーがアクアロッジに到着するところからスタート。
ここがメニュー画面で釣り場に出たり水槽をいじったりセーブしたりが可能。
謎の釣り名人のじいさんがプレイヤーに魚の釣り方などを教えてくれる
基本的にはこのじいさんが出す
「○○を○○匹釣ってみよう」とかの課題をこなしていく内容。
課題をこなして行くと「○○に行ってみたらどうだい?」
とか言われて新しい釣り場に行けるようになる。
最初から最後までずーーーーーーーーーーーっとこの繰り返しで自由度は一切無し。
わざわざ「あそこの釣り場に○○が来るらしいぞ?」
みたいな会話で新しく登場する魚のネタバレもしてくれる。

じいさんのテキストの雰囲気は嫌いじゃないんだけど、
名前すら分からないしグラフィックはこれ1枚だけだし、
プレイヤーを適当に褒める会話の繰り返しだしですぐ飽きる。
ていうか誰なんだよこのじいさん!ホントに正体不明だぞ!
元プロ棋士で今は釣りしてるとか?雁木の使い手とか?
僕もおっぱいで。
肝心の釣りゲーパートが面白ければこんなのは問題じゃないんだが……。
まず釣り場は「1画面」だけで移動が不可能。
他の釣りゲーだとボートで移動出来たりするものもあるが、
これは移動不可能。投げるときに竿の向きを指定するだけ。
あちこち移動してポイントを見つける楽しみが無い。

実写取り込みのグラフィックは非常に綺麗で、
立体視をONにした時の立体感や水の透明感はかなり見応えがある。
が、1画面しか無いし、釣り場は実写取り込みで、
竿を振った後の水中のグラフィックは普通のポリゴンなので、
水面と水中が繋がってない感じがしちゃうのも臨場感が無くてイマイチ。
肝心の魚の釣り方はオーソドックスな、
「ゲージを見ながらボタンで引く強さを調節して魚を釣る」タイプで
ゲーム難易度も恐ろしく低いので簡単に釣れて面白みは無い。
ゲージはOFFにすることも可能で
こうなると魚の動きと音だけが頼りになるんだが、
音の種類が少ないのですぐに見切れる。
「キリキリキリキリ」って鳴ったらボタンを離す。
「ビーーーー」って鳴ったらボタンを押す。この繰り返し。
最初からタックルを沢山持ってる上に
釣りたい魚との相性が☆マークで表示されるので、
一番☆マークの多いタックルを選択して適当に竿を動かしてれば魚がすぐ掛かる。
で、適当にボタンを押したり離したりしてゲージ調節すれば簡単に釣れる。
これが最初から最後までずっと続く。
すっげぇ退屈で遊んでてキツいレベルだった……。
川だろうが沼だろうが海だろうがやることも釣ってる感触も全部一緒。
演出や音楽も抑え目で地味。
さすがに終盤の2メートル越えの大物とかになってくると多少は難易度も微増するけど、
それでも激ヌルなもんだから眠くなってくる。
8時間程度でエンディング。達成度って項目もあるんだけどクリアすれば100%になる。

グラフィックだけは良いんだけどねぇ。
魚の質感や動きはリアルで40種類以上と数も十分。
演出は大人しめだが、魚を釣った時の「水から魚が飛び出してくる」演出と、
釣った魚を地面の上に置いてじっくり確認出来るとこもいい。
終盤の大物になってくると画面に収まりきらなくなってきてかなり迫力ある。
ピラルクマジヤバい!
ホントにグラフィックだけで、
今まで買った3DSソフトの中で一番退屈な内容だった。
釣りゲーほとんどやらない俺が簡単すぎて眠くなるくらいなので
さすがにまったくオススメ出来ないわ。
ほとんどゲームをやったことが無くて、
釣りのゲームをちょっと遊んでみたいって人ならまあ楽しめるかなあ?

3DSの釣りゲー第一弾のフィッシュオン!も物足りない内容ではあったが、
フィッシュアイズ3Dの味気なさの後だと
あの質の悪い駄菓子みたいなくどくてダサい演出とボイスが何故か恋しいぜ……。
取っ付きは良いが凡作。3DS「FISH ON」レビュー! レビューはこっちね。
フィッシュオン!はちゃんと3Dでステージ作ってて移動も出来たし、
ルアー集めとか遊ばせる要素もあったからフィッシュアイズ3Dよりは面白かった。
難易度低くて物足りないのは確かだがここまでヌルくはなかったよ。

というわけなので現在3DSで発売されている釣りゲーだったらフィッシュオン!
バス釣りゲーだから魚の種類に拘る人ならフィッシュアイズ3Dかもしれないが、
フィッシュオン!の方がゲームとしては断然マシだぜ。

……まあ、正直フィッシュオン!もわざわざ買って遊ぶほど面白いわけではないから、
どっちも買わずに違うゲームを待つってのが一番の正解だろうけどね。
次は10月のスーパーブラックバス3Dに挑戦するぜ。
これは3DS本体を動かすタイプらしいから少しは楽しめそう。
しかし元々「3DSで夏に釣りゲーが4本出るから全部遊んでみるぜ!」
ってことでフィッシュオン!とフィッシュアイズ3D買ったのに
4本中2本が延期。1本は10月でもう1本は発売未定のまま消息不明とか予想出来ねぇわ!
D3PUBLISHER (2099-01-01)
売り上げランキング: 24703
開発タムソフト販売D3のフィッシング3Dはいつ出るのやら……。
- 関連記事
-
今、パイロットウイングのミッションを全部★★★にしようと頑張ってますー。