絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ファミ通フラゲ!TGS直前号!

※最初の更新でパワプロクンポケット14を
DSではなく3DSと記載していたので修正しました。本来はDSです。


IMG_2421.jpg

ファミ通フラゲしてきたぞ!
TGS前なのにSIMPLEシリーズ情報は無し……。
それ以外の情報をまとめていこう。

目玉はやっぱゴッドイーター2か。
2012年発売予定。前作から3年後の極東地域が舞台。
そこには謎の赤い雨を浴びて凶暴化した「感応種アラガミ」と、
不治の病に悩まされる人々がいた。
新主人公として特殊部隊ブラッド所属の男&女主人公。
二つの新武器がディレクターのコメント付きで紹介。
「チャージスピア」直線的な動きに特化し
溜め操作を起点として敵の弱点を連続的に狙い撃ち出来る武器。
「ブーストハンマー」重量感とスピード感を両立する、特殊なギミックを搭載した武器。
感応種は群れのリーダー格のような存在で、行動が通常種に影響を与えることもある。

2ページのプロデューサー&ディレクターインタビュー掲載。
前作同様ストーリーミッションをクリアすることで話を進めていくことになるが、
ストーリーを進行させていくミッションとマルチプレイ用ミッションは別々に用意。
もちろんこれまで同様にマルチでストーリーを進めることも出来るとのこと。
前作を知っているとニヤリとできる部分が沢山ある。
そのくらいかな。

3DSのGジェネレーション3Dの情報もあり。
開発は毎度おなじみトムクリエイト。
3DSカンファでは分からなかったシステム面が紹介されている。
「精神コマンド」の導入アリ。
「根性 HPの最大値の30パーセントを回復」
「熱血 一度だけ当たるダメージが2倍になる」
「幸運 敵を撃破した時のスコアポイントが1度だけ2倍になる」
「努力 敵を撃破したときに得られる経験値が1度だけ2倍になる」

などなど、ホントにスパロボそのまんま。
ていうか記事に寺田プロデューサーがコメントしてる。
「精神コマンドを使いたい」と依頼されて快諾したとか。
Gジェネで精神コマンドならもうギャザビ系列の「IDコマンド」があるんだけどな…。
キャラの名セリフがそのままコマンド名になっていて
効果も違うから差別化としてはなかなか良かったんだが。

チーム編成が簡略化されて初心者にも分かりやすくなり、
「複座型」の機体にはパイロットを2人乗せられるようになった。
記事だとZZにジュドーとリィナの2人が乗っているように見えるな
ステージセレクトも一新されて樹形図のようになっていて
特定のステージをクリアしてロックを外して進むようになっているとか。

詳細は不明だが、戦闘アニメ中にプレイヤーが戦闘に介入できる要素があるらしい。
聞くだけでいらないと分かるシステムだけどどんなだろう。
「3DSのマイクにセリフを叫ぶとパワーアップ」とかそんなだろうか……。

コーエーテクモが3DSとDSのマルチで「ファブスタイル」を発売。
11月24日で価格はDSが5040円。3DSが6090円。
金色のコルダとかの開発チームであるルビーパーティーが担当。
プロデューサーはシブサワ・コウの妻である襟川恵子。
セレクトショップの女店長である主人公を操作しておしゃれや恋を楽しむゲーム。
仕事は接客、仕入れ、在庫管理、
内装・外装の変更、セールの企画や広告のプロモなどやることは多い。
主人公の外見は自由に変更可能。
10種類以上あるブランドから好きな服やアクセを選んでコーデできる。
主人公通う学校ではファッションやビジネス関係のクイズで勉強も可能。
恋愛要素もあり、恋愛対象キャラのうち8名が紹介されている。

森宮仁(cv大東俊介)
夏木礼央(cv岡本寛志)
イヴ・オディエ(cv中村倫也)
ディヴィット・フレミング(cv緑川光)
リック・グルーバー(cv小川輝晃)
堀明(cv宮野真守)
ジョージ・ロジャーズ(cv草尾毅)
大谷良国(cv表記ナシ)

さすがの豪華声優だぜ。題材のせいもあってかなりウケそう。
一応インタビューでは男性でも楽しめるって書いてあるが……俺はいいかな。

3DS初音ミクプロジェクトミライの記事アリ。
特に新情報は無いけど「開発状況39パーセント」ってあって絶対ウソだと思った。

DSでパワプロクンポケット14発売決定。
12月1日発売で5250円。
今回は「魔球」がテーマだそうで。
「フレイムアロー」「ライトニングボール」「ダークスクリーム」など
様々な必殺技が紹介されている。
必殺技同士がぶつかりあった時はボタン連打でのつばぜり合いに。

ストレスが一定以上溜まるとバーニング状態になって練習効果が2倍になるが
ケガの確率も2倍になるとか。なんつーシステムだ……。
裏サクセスとして戦国時代?らしきスクショも。

いい電子より。
今年の東京ゲームショーでは「しなハウス」が復活するそうな。
あれ怒られたんじゃねえの?!

PSVの地獄の軍団の記事も!開発はエンタースフィア。
かつて錬金の魔術と強力無比な軍団で地上を支配した若き王がいた。
世界を支配してもなお新たな支配を渇望したその王は神に無敵の軍団を差し向けるが
神が率いる数万の天使と魔神の前になすすべも無く敗北。
肉体を奪われて地獄の地下牢に閉じ込められた若き王は
そこで蠢く屍鬼達を束ね、新たな軍団を結成して神への復讐を開始した!

というステキなストーリー。
主人公の若き王は肉体を奪われてるので男前なガイコツ人間になってます。
ダークな雰囲気がたまんねぇ!100体のゴブリンを指揮して戦うアクションで、
敵の肉を回収する場面などが紹介されている。情報はあんま無いがワクワクだぜ!

ロードオブアポカリプスの方はPSP&PSVのマルチの模様。

PSVの塊魂ノ・ビータは画面をスライドして玉を転がす操作に。
そして背面スライドパッドをタッチすることで「玉をのばす」ことが可能。
広い場所で一気に巻き込みたい時は横長に伸ばしたり、
縦に長く伸ばして狭い通路を抜けたりとか、そんな感じになるみたい。
面白そうじゃない!

PSVのフィッシュオンは
「レッツトライバスフィッシング フィッシュオン」という正式タイトル。
3DS版はなんかビミョーだったなあと記事読んだら
画面はそのままPSVクオリティにしただけって感じなのに
主人公が萌え美少女になってやがる!ふざけやがって!
3DS版はなんかテンションの高いオッサンの声を聞きながら
淡々と遊ぶゲームだったのに!これがロンチだと?!ちょっと気になる!

レイトン教授VS逆転裁判
の続報が久々に到着!画面写真もあるぞ!
3Dに!キャラが3Dになってる!ナルホドくんが3Dに!
雰囲気としては「レイトン教授の奇跡の仮面」だね。教授のモデルも一緒。
ビックリしたけどなかなかイイ表情してるぜナルホドー。
複数の証人に同時に尋問を行う「群集裁判」というシステムを導入。
証人が次々に乱入したり作戦会議を開いたりとなかなか大変そうな内容。

新キャラとして検察士の「ジーケン・バンロッド興」が紹介されている
白い鎧に身を包んで剣を持ってシリアスなノリで……この人だけ違うゲームみたいだな。
いや、この世界ではナルホドくんと教授が異物なんだけどさ。

とりあえずスクショのナルホドくん&教授のダブル「意義ありっ!」に燃えた。
ナルホドくんの「(始まる。このフシギな世界で…《魔女裁判》が!)」
ってセリフがなんかもうナルホドくんっぽくてこれだけで嬉しい。
TGSでまだまだ新情報が公開されるみたいだから楽しみにしよう。

3DS勇現会社ブレイブカンパニーの続報アリ。
新職業としてコックと会計士の紹介。
そして秘書としてシャオムゥ(cv南央美)と
ワルキューレ(cv井上喜久子)のゲスト出演が決定。
シャオムゥは「時空の“ゆらぎ”の調査中に本作の世界に転移してしまう。
偶然であった社長に秘書として雇ってもらう」
ワルキューレは「迷える人々のためにこの世界に降り立った。
大女神の命令で、この世界では敵と戦うことを禁止されている」

という設定。
そんなこと言わずにワルキューレさん戦ってくださいよ!
まだ他にもナムコキャラいそうだなあこれは。


今週はそんなとこで
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/09/14 19:01 ] ゲーム | TB(0) | CM(9)
ゴッドイーターは今でもプレイしてるよ。
つい最近まで定期的にDLCを出してくれてたしね。
ベタだけど熱くて感動できるストーリーもいい。
データ引き継ぎはどうなるんだろう。
[ 2011/09/14 19:59 ] [ 編集 ]
おーパワポケ3DS来たんだ
GBA→DS→3DSと定期的に出してるし、あのシリーズも長いねえ…
[ 2011/09/14 20:12 ] [ 編集 ]
シャオムゥ秘書なんて出来るのかあいつw
[ 2011/09/14 20:28 ] [ 編集 ]
あれ、パワポケ3DSなの?
他でDSって書いてあるからてっきりDSかと
どちらにしろ楽しみ
[ 2011/09/14 20:30 ] [ 編集 ]
ごめんパワプロは俺のミス。3DSじゃなくてDSでした
[ 2011/09/14 20:35 ] [ 編集 ]
レイトンVS逆転の続報きたかー
待ってました
[ 2011/09/14 22:04 ] [ 編集 ]
ファブスタイル気になる ガールズモードみたいな感じかな?

あとGE2来たかー…!
[ 2011/09/14 22:11 ] [ 編集 ]
>レイトン教授VS逆転裁判
待ちわびてたーレベル5の発表会でもなんかあるらしいし楽しみ
[ 2011/09/15 10:58 ] [ 編集 ]
駄狐出るってことはブレカンは開発モノリスで確定か
[ 2011/09/15 14:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析