絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

製作スタッフが犬嫌いなのは分かった「イヌスキ2 ~Go Fetch!~」

イヌスキ2のレビュー行くぜ!

イヌスキ 2 ~Go Fetch!~

イヌスキ2はアイシーエムジャパンが500円で配信するdsiウェア。
タイトルの通り続編なんだけど……。

製作スタッフが犬好きじゃないのは分かった「イヌスキ ~Go Fetch!~」

前作は内容ペラペラなのを誤魔化すために
操作性を無駄に悪くしてボリュームを水増ししたような駄作だった。
まず任天堂公式を見てもどういうゲームなのかサッパリ分からない。
そもそもメーカーの公式サイトが無い。
やってみると「ふれあいアクション」などと謳っているものの、
「子犬を操作してご主人様の投げるボールを取ってくるだけのゲーム」
という内容。

しかも6ステージ×3ミッションの合計18セットもボール拾いをやらされる上に、
ボールとアイテム以外の物体はすべてダメージというイライラ棒のようなルール。
自動で進む子犬の方向をタッチペンで変えつつ、
子犬自身をタッチでジャンプという非常にやり辛い操作性で、
マップもやたら入り組んでいてとにかくストレス。
演出なども手抜きの一言でとにかくひどいゲームだった。
ゲキムズ!ってほど難しい内容ではないんだけど
とにかくイライラしてクリアしても空しさだけが残る。
そんなひどいゲームでまさか続編が出るとは思わなかったが、
ちゃんとまともになってるんだろうか?

……ぜーんぜん変わってなかった。

まずイヌのグラフィックに性能、
その他モロモロの演出などほとんどが1の使いまわし。
ステージも構造こそ変わっているが使い回しばかり。
相変わらず6ステージ×3ミッション分のボール拾いを延々とこなすだけの内容。
3ミッションと言ってもスタート地点が変わるだけ。

方向キーで操作可能になったので前作最大の欠点は解消されて
難易度も格段に下がったんだが
ボールを拾う単純作業を繰り返すだけのゲーム内容は一切変わってないので、
別に面白くはなってねぇ!味がしない!このゲーム味がしない!
「このラーメンのスープと麺マズ過ぎ!」ってクレーム付けたら、
スープをお湯に変えただけのものを新ラーメンとして出された気分。
ちげーよ!そこじゃねーよ!

画面を直接タッチする操作じゃなくなったからかカメラが低くなり、
よりダイナミックな視点でプレイ出来るようになった。
……と言いたいが見辛い!完全オートで操作できないのにグリグリ動くから見辛い!

前作同様、ご主人様の少年は1球しか投げていないのに
2箇所、3箇所にボールがばら撒かれるという
分身魔球あるいはサイコミュ攻撃で陰湿な場所にボールを投げ込む

IMG_2479.jpg

ボールの落下場所は「下が川になっているガケと柵の間の空間」とか、
「噴水の中」とか、パッと見で分かり辛い「花壇の中」とか
イヌの事を考えてない投げ方をする。

もっとも、イヌスキ1は
「連続ジャンプを駆使しないとたどり着けない離れ小島」とか、
「入り組んだ岩場の奥」とか

IMG_2482.jpg

「穴だらけの工事現場の中」とか。
2よりもっとひどい配置だったのでこれでもマシになった方か。

少年のセリフは「取って来い!」くらいしかないんだけど
「グヘヘ……俺は子犬がくたばるのを見るのが大好きなんだぁ~!」
とかそういう北斗の拳のザコっぽいノリのセリフを追加した方がいいと思う。

IMG_2480.jpg

スタッフロールも前作の使いまわしで黒背景をバックにイヌが動くだけ……。
と思いきやスタッフからのメッセージが!

「イヌスキ2をお買い上げ頂き、有難うございます」

フムフム、と読んでいたらそのままスタッフロールが終わった。
ちょっと待てよ?!それだけかよ?!

本当にただただ単調なだけで工夫のまったく無いゲーム。
イヌに対する愛情みたいなものも一切伝わってこない。

前作同様、公式見ても「ふれあいアクション」としかゲームの説明がなく、
2の説明もボタン操作とダウンロードプレイの追加以外は
具体的なゲーム内容が書かれていない。売り方が姑息な上に内容も手抜き。
しかも1作目の完全な使いまわしで2作目。
ステージ構成にしろシステムにしろ演出にしろ、
遊んでてスタッフの「面白くしよう」「遊ぶ人を楽しませよう」という意思が
まったく伝わって来ない内容で、
俺こういうスタッフのやる気の無さがダイレクトに伝わってくるゲームは一番嫌いだわ。

噴水の水の表現とかを見るにステージグラフィックはまあ、
まったくの手抜きというわけでは無いと言えなくもない方向で考えられるし、
今回はジャンプが多用できるようになったので、
ボールの配置もそれを踏まえたものになっているのは
一応新システムにあわせたステージ構成と解釈しても
さほど不自然ではないと判断することを真っ向から否定することは出来ないが、
さすがにこれはちょっと許しがたい1本だわ。

このメーカーが最初に出した「ポールの冒険」は、
なかなかトチ狂ったセンスで気に入ってたんだけどなあ。
なんでこんなスタッフのイヌ嫌いをアピールするゲームを2本も。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/09/20 21:46 ] DSiウェアレビュー | TB(0) | CM(5)
>スープをお湯に変えただけのものを新ラーメンとして出された気分。
ワンダフルな表現だなw

なんだろう「犬嫌いのスタッフが作った犬ゲー」というのは
良い意味で一歩間違えたらプラスに転換しそうな気がするんだけどなぁ
とりあえず、犬嫌いのスタッフが犬を愛でるゲームを作るのは間違いなく間違いだと思う
[ 2011/09/21 02:12 ] [ 編集 ]
ウェアも色々増えてきたのでそろそろレビューが見たいなと
思ってた頃でした
やっぱラー油はこういう地雷と解りつつ一抹の希望を求めて
突っ込む姿が一番似合います
[ 2011/09/21 08:27 ] [ 編集 ]
ご主人様の少年はきっとニュータイプ専用MSでサイコミュ兵器なんですね。かけ声は「ファンネル!!」がいいですね。
[ 2011/09/22 00:55 ] [ 編集 ]
いぬすき2
文句言うなら自分で作っで見てはどうですか開発スタッフがかわいそうです
[ 2013/10/04 15:53 ] [ 編集 ]
配信終了のタイミングでレビュー読みにきたら、小学生か開発スタッフみたいなコメントついてて吹いたwww

こんなのに500円も払わされた購入者はもっとかわいそうなんだけど、どうしてそういう想像力は働かないんですかね……。
[ 2014/03/05 10:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析