絶対SIMPLE主義:僕がTGSで出会ったクニャペ達 TGSの時にクリエイトーイのすれ違い通信でゲットしたクニャペを紹介したが、
今日も俺が日常の中ですれ違ったクニャペ達の中から気に入ったものを紹介するぜ!
クリエイトーイのすれ違い通信は1回で自分の作ったクニャペ3体と
他所から手に入れたゲストクニャペ3体の合計6体を送信出来る上に
クリエイトーイ自体がすれ違い人気の高いタイトルなので、
ゲットしたクニャペは定期的に画像出力してブログに記事として保存して
ゲームからどんどん消していかないと上限の80体なんてあっという間なのだ。
だから今後も定期的に紹介記事を更新していきたいと思います。
というわけでクニャペ紹介!
「クニャペだと思ったか?俺だよ!」……やめてくれないか!すれ違いで岸田メル先生の写真を配布するのは!
これを電車の中でいきなり見ることになった俺の気持ちも考えてくれよ!

こちらは初代ドラクエのりゅうおう!
炎の表現がナイス。

まさかのみずいろちゃん登場。見事な再現度。
ちょっと前にオープンした
UGSFのサイトでもちゃんと紹介されてたな。

ニコニコ動画!
クリエイトーイで作成したものですって書かないとそれと分からないレベル。

キョロちゃんも登場!
そういえばかなり昔にこのブログで
「銀のエンゼルゲットしたぁぁぁぁーーー!」的な記事を更新したような記憶が。
あの銀のエンゼルは2枚目を手に入れること無く行方不明です。

パックマン……!
「パックマン」という名前を見た時は
「ああ単純な形だから作りやすいよねー」って思ったが、
その次にこれが画面に表示されて度肝を抜かれたわ!
パックマン部分は「瞳パーツ」を黄色く塗って使ってるのね。すげぇわこの発想。

web漫画「金魚王国の崩壊」の4話よりカホちゃん。どんだけマイナーキャラだよこれ?!
●w●<ウォウ~
あのエビのエピソードすっげぇ好きなのでこれは嬉しかったぜ。


ドラえもんと星のカービィ。
どちらも単純な造形だけに作り手のセンスが問われるんだが、
この2キャラは装備も決まっててナイス。
「絶対に許さんぞ虫ケラども!!! じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!」……反則だろこれ!電車の中で確認するの辛いわ!

あれもラブ……これもラブ……。
名づけるなら「愛のいきものがかり」といったところか。

こちらはオリジナルキャラ。
画像だと分からないが実際は物凄くデカいクニャペ。
フツーのデザインなんだけど

名前が「カワイシュンイチ」だったのがちょっと面白かったので保管。


まどかマギカより巴マミ参上。
それぞれ違う作者によるものだが、等身もタッチも全然違ってるのが面白い。
2人目の方は胸が別パーツになっているのでちゃんと揺れる。
こういう作者による違いを楽しむのもクリエイトーイの醍醐味と言えるだろう。


でも語尾が「~ティロ」なのだけは共通しててひでぇ!
邪 神
降 臨
オリジナルの目力の強さがよく再現されてるぜ!鼻のデカさも忠実!
モッコス持っている俺が言うだから間違いなし。
ちなみに語尾は「~モコ」でした。なんでちょっと可愛くしてんの。

モッコスはこのうしみつモンストルオのリンゼと同じ人から送信されてきました。
明らかに俺をターゲットにしてるとしか思えない組み合わせだぜ……!
顔がニヤけそうになったわ
というわけですれ違いでゲットしたクニャペの紹介でした。
今回は版権モノがほとんどだったな。
まだクニャペのストックはあるので近いうちにまたお会いしましょう。
- 関連記事
-
環境がなくてeショップに接続できない罠…