
ファミ通フラゲしてきたぜ!表紙はAKBかー。
今週もSIMPLEシリーズの情報はナシ……。
新作情報も少なめで、既存タイトルの続報が中心かな。
まず書いておくのは……。
ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュV
の発売日が来年夏に決定!発売スケジュール表より。来年の夏は熱くなりそうだぜ……!
なんだかんだで「ハローキティといっしょ!」が好きになってしまったので
ブロッククラッシュVは普通に面白くなってくれることを期待してる。
つーかもしブロクラVが前作と同じくらい理不尽なゲームだったら
絶対みんな冷めるっしょ?「こういうの逆に萎える」とか言うでしょ?
だったら普通に遊べる内容になるのが一番いいさ。
発売日情報ではメダロット3DSとランナバウト3Dが2012年発売予定に変更。
それ以外の情報はナシ。なかなか情報出ないなこの2本は。
3DSのテトリスアクシスが発売中止に。
と言ってもこのテトリスはローカライズで、
バンナムから出ることになったタイトルみたいだから、
中止自体はかなり前から決まってたようなもんか。
スーパーマリオ3Dランドの記事が掲載。
ストーリー紹介も掲載されているぞ!
なんと今回はクッパがピーチ姫を誘拐するらしい!
凄いネタバレだぜ……。
っていうかファミ通の記事も
「今度のマリオはなんとピーチ姫がクッパにさらわれるのだ!…知ってるって?!」
とかネタにしてた。
今回のクッパは「ピーチ姫をさらう自分の写真」を同封した手紙を
現場に残してマリオを挑発していたぞ。
記事は新情報多数。
まず敵キャラとしてしっぽクッパ、しっぽテレサ、しっぽキラー、しっぽクリボー登場。
キノコ王国にケモキャラブーム来てる。
新敵キャラとしてドッスンっぽい風貌でマリオの動きを真似するドンピョン。
てんとう虫のようなパタテンテン、丸っこくて火を吐いてくるドラゴン系のメラゴン。
クリボーが4匹重なったタワークリボーなどが紹介されている。
同じコースで何度もミスすると特別なアイテムが手に入る
アシストブロックシステムを搭載。
5回ミスすると時間無制限で無敵のタヌキマリオになれる無敵このは。
10回ミスするとゴール付近までワープできるパタパタの羽が使えるようになる。
パタパタの羽をこういう形で復活させてくれるのは嬉しい。使わないけど。
他にも新しい仕掛けなどの紹介が多数。
3DSの「牧場物語はじまりの大地」の記事も掲載。
2012年初頭発売予定で定価5040円。
今回は家やプランターなど
好きなパーツを好きな場所に置いて自分だけの牧場が作成可能。
「主人公が普通に家を持ち上げてる」スクショが掲載されていてなかなかスゴいな。
広告が掲載されていたがそれもこの動きをクローズアップしたもの。
シリーズ初の「段々畑」も作れると書いてある
主人公は男女どちらでも選択でき、
キャラメイクで肌、髪、目の色、表情や髪型、服を自分好みに設定可能。
これはなかなか面白そうだな。牧場物語シリーズあんまやったことないけど楽しそう。
はしもとよしふみ氏のコメントによると
「牧場物語はじまりの大地とルーンファクトリー4。
ふたつのゲームをそれぞれ遊びまくれる完全新作として鋭意新作中です。
本当にじっくり楽しめる内容になっていますよ!」とのこと。
しかしルーンファクトリー4の続報は無い。
SDガンダムジージェネレーション3Dの記事もあり。
機動戦士ガンダムAGEに登場する
ウルフ・エニアクル、ラーガン・ドレイス、
ミレース・アロイ、ユリン・バーミングスの4名と、
ジェノアス、ジェノアスカスタム、デスペラードの3機の登場が確定。
ビームスコップ?で戦うデスペラードが超かっけぇのでみんな記事を読むように。
新要素の紹介もいくつか。
「ミッション」
ステージ中に特定の条件を満たすことで達成となるミッションリストが存在。
「ステージでオプションパーツを10個使用」とか「精神コマンド未使用でクリア」とか。
スクショでは100種類となっている。
「コロニーレベル」
ユニットプロフィールを埋めたりミッションを達成するとコロニーポイントが増加。
一定以上溜まるとキャラや機体などの特典が手に入る。
記事だとノエル・アンダーソンとガンダムAGE-1をゲットしている。
……ノエル・アンダーソンいるのか!?
「サブシート」
オプションパーツとして存在するサブシートを装着すると
その機体を二人乗りにすることが出来る。精神コマンドも二人分使える
記事ではストライクフリーダムガンダムを二人乗りにして
ラクスとキラを乗せてるぞ。なかなか遊べそうな要素。
「追撃チャンス」
戦闘アニメをONにして特定条件を満たしていると発生。
戦闘アニメ中にタイミングよくボタンを押すことで追加攻撃を行える。
条件は書いてないけどこりゃちっと余計な要素に思える。
シャア専用3DS本体のデザインも掲載。
ジオンのマークと、ファーストの仮面つけたシャア、クワトロ、
逆シャアのシャア総帥の3人と思われるシルエットが印刷されている。
ゲームの初回版にはガンダムトライエイジで使えるガンダムAGE-1のカード同梱。
本体同梱版には更にシャア専用ザクのカードが同梱される模様。
PSP俺の屍を超えてゆけの記事もあり。
「復活記念限定版」の正式なパッケージが掲載されているぞ!
PS1版のパッケージと同じ
「あの子供の顔」だッ!CMといい実に分かってる!
PS3版アイドルマスター2に初音ミク登場。マジか!?
1600円のDLCで持ち歌は「ワールドイズマイン」。
セガの「プロジェクトディーヴァ」とのコラボで、
ミクの振り付けデータもセガから渡してあるとか。
記事だとアイマス2、ディーヴァの両方のスタッフによるインタビュー掲載。
コラボの話はPSP版アイマスの時にセガから持ちかけられたけど、
今回はバンナム側から打診したとかそんな内容がいろいろ。
今週はこんなとこか。
マリオ3Dが楽しみだけどGジェネと牧場も欲しくなってきたぜ。
- 関連記事
-
PS3発売直前スペシャルみたいな感じで色々と語ってたけど
結論としてSIMPLEシリーズはPS3でやっていけるのかどうかと伊集院が危惧してた