絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

VITAでのUMDタイトル救済策が発表!セーブデータ移動方法も

PlayStation Vita | PSP Gameとの互換性 | UMD Passport |


検討すると言われていたVITAにおけるPSPのUMDソフト救済策が発表されたぞ!
その名もUMDパスポート。
PSP本体に専用アプリをDL。それを使ってUMDソフトを登録。
するとPSストアで登録したゲームのDL版が格安で買えるようになる、か。
UMDは固有IDがあるから登録は1回限り。

UMD®Passport対応ラインアップ(一部)


40社、200タイトルが対応予定で現段階で判明してるタイトルはこちら。

現在UMD版とDL版が発売されているゲームは全部対応で値段も一律かと思ったが
メーカーごとに対応ソフトも値段もバラバラなのかあ。
こりゃDL版販売されてても対応されないゲームも多そうだわ。
DL版が販売されていないゲームは可能性ゼロだろうね。
値段は500円~1000円が中心で100円とか2400円とか極端のもあるな。
もう持ってるゲームのDL版をDLするだけで1000円以上はちょっと高く感じる。
100円の「この青空に約束を」は
全然知らないゲームだけどぶっちぎりに安くてなんだか好感が持てるね。

D3は参入してるけど密室のサクリファイス1本だけかよ!
SIMPLE2500シリーズはどうした!DL版販売してるじゃねーか!
俺の手持ち全部移行するからVITA本体発売と同時に
現在DL版が発売されてるゲームは全部対応してくれよ!
対応しなかったら……DL版で全部買いなおしてVITAに入れるからいいけど……。
VITAの最高と噂の液晶でTHEどこでもギャル麻雀の双葉理保を堪能するよ。
でもTHEパズルクエストはDL版出てないんだよなあ。フリーズするから?
デッドヘッドフレッドもDL版出していいと思うぞ。

http://www.jp.playstation.com/psvita/compatibility/play/

ちなみにPSPタイトルの互換性の説明ページを見ると
VITAで遊ぶ場合は右スティックに操作を割り振ることも出来るらしい。
画像見るにアナログパッドや方向キーも右スティックに割り振れるのかな?
THE歩兵2が快適に遊べるのは嬉しいな!
これを見るにVITAはTHE歩兵2のために作られたハードなのかもしれないぜ。
いや、きっとそのうち出るTHE歩兵3のためのハードなのかも。
他にもアクションRPGやFPS/TPSなんかはデカいよね。
画面の粗さの調節とかも可能か。
セーブデータも専用アプリを使うことですべて移行可能。

こういうとこやゲームアーカイブスのキーコンフィグの自由度は
3DSやVCも深く見習ってもらいたいぜ。
VCはキーコンフィグできないわ、
DSから3DSにdsiウェアを移行するとセーブデータが全部消えるわ。
まったく不便過ぎる。

そういえばブロッククラッシュ123とか
アームズハートとかはDL版あるけどパスポートに対応するのかな?
ハムスターもドラスも参入してるから500円~1000円とかで出しそうではある。
もっともVITAというピカピカでワクワクの最新ゲーム機に、
わざわざあんな去年出た毒物を持ち込む必要は無いんだがね。
新築の家のリビングの真ん中に粗大ゴミをぶちまけるようなことはしなくていい。
仮に対応しても俺が移行することは無いだろう。




関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/11/12 19:33 ] PSN | TB(0) | CM(20)
500円くらいまでかなぁ。出せるのは。
まだPSP現役だし、手元に物のあるソフトに1000円はちょっと抵抗ある。
[ 2011/11/12 20:16 ] [ 編集 ]
互換性は普通ある後継機なのにプレイするのにいちいち金払うクソ仕様よりかは不便じゃないですけどねw
[ 2011/11/12 20:37 ] [ 編集 ]
まあ引継ぎはおまけみたいなもんさ
UMD対応で大きくなってもアレだろう
[ 2011/11/12 20:56 ] [ 編集 ]
金取るとか笑えるw
PSPでいいやんっていう
[ 2011/11/12 21:48 ] [ 編集 ]
外付けUMDドライブ出せばいいだけなのに何でやらねえんだよ
2GとかあるUMDのソフトをフルダウンロードしてたら
メモカが何枚あっても足りんわ
あのボッタクリメモカで儲けようって腹が透けて見えるな
[ 2011/11/12 22:00 ] [ 編集 ]
これは流石に怒っていいレベルだと思う
[ 2011/11/12 22:14 ] [ 編集 ]
>DL版で全部買いなおしてVITAに入れるからいいけど……。
無駄な金使うんじゃねー、それにゲームはオリジナル環境下でやるのが一番なんだ!
[ 2011/11/12 22:15 ] [ 編集 ]
値段はともかく対応ソフトの少なさが気になるな
まあ最悪PSPでやればいいんだけど
[ 2011/11/12 23:10 ] [ 編集 ]
怒るって何に対して怒るんだ?
現物のUMD持ってる人に対しての単なる優遇措置じゃん
無料でDL版よこせって乞食かっつの
[ 2011/11/12 23:56 ] [ 編集 ]
出たよ搾取されるのが好きなマゾが
[ 2011/11/13 00:39 ] [ 編集 ]
一度ちゃんと買ってる人に対して乞食呼ばわりはちょっと…

つーか、よく見たら株式会カプコンって表記になってるね、これ
[ 2011/11/13 00:41 ] [ 編集 ]
まぁPSN回線使用料もあるし、認証に使ったUMDを中古に流されるリスクもあるんだから1000円くらいなら妥当だと思うな。
[ 2011/11/13 00:47 ] [ 編集 ]
デッドヘッドフレッドはDL版出してほしい
フルプライスで買ったけど、VITAでできるならお金払う…よ多分
[ 2011/11/13 01:15 ] [ 編集 ]
これは個人的にはアリだと思うけどね。なんか荒れてんな
PSPを持っている人しか使えないプログラムだし、その上でVITAでやりたいって変態向けだからこんな感じになんだろう
故にVCや3DSは見習うもクソもちょっと比べれないだろ。金払わなくて良いけどそこそこ移植と金を払う代わりにバージョンアップ
まあ最初からDL版買ってたやつ大勝利だけどさ

長くなったけどつまり、THEどこでも推理DL版はよ
[ 2011/11/13 04:15 ] [ 編集 ]
互換性がない以上、DLで金取るのはしょうがないだろうな
コストだって掛かるだろうしね
でもへたなVCより高いってどうよ
後、ゲームはオリジナル環境が最強には同意w
[ 2011/11/13 05:08 ] [ 編集 ]
これに対応するDSの話はDS互換なんでセーブデータは当然なんら問題ないし、十字キー操作をスライドパッド対応もしてるんじゃ・・・
かたくなにキーコンフィグつけないVCの不便具合はガチだけど。つけられないわけもなかろうに
[ 2011/11/13 10:34 ] [ 編集 ]
これってDL版はVITA専用じゃなくてPSPでもできるんだよね?
UMDで買ったけど、やっぱりDL版にすればよかったというのが
何本かあるので、個人的には嬉しいんだけど。
[ 2011/11/13 12:44 ] [ 編集 ]
やるとしたら右スティックが使えるようになって便利になるタイトルかな
[ 2011/11/15 00:26 ] [ 編集 ]
>これに対応するDSの話はDS互換なんでセーブデータは当然なんら問題ないし、
>十字キー操作をスライドパッド対応もしてるんじゃ・・・
>かたくなにキーコンフィグつけないVCの不便具合はガチだけど。つけられないわけもなかろうに
メディアがそのまま使えるDSと3DS。
UMDメディアが使えないPSPとVITA。
だったら少し状況は違うかなーと。
比較対象とするならDLタイトルの移行で比較するべきかなと。

まあ、お互い変なトコや不便なトコはあるので、
良い所は参考にして欲しいとそういうわけです。
[ 2011/11/16 01:30 ] [ 編集 ]
でも、どうしたらUMDのデータをDL版に移せるのかね?
[ 2014/12/29 21:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析