絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

文句無しの正統派アクション「スーパーマリオ3Dランド」2週目クリアレビュー!

スーパーマリオ3Dランドの2週目クリアしたぜ!
クリアタイムは14時間。死亡回数は300回!いや~、死んだね。

高さと怖さを得たマリオ。3DS「スーパーマリオ3Dランド」1周目クリアレビュー!

言いたいことは大体最初の1周目クリアレビューで書いてしまったが、
2週目は歯ごたえあって面白かった。2週目というか裏面か。
表面と同じステージも多いが完全なオリジナルステージや変則的なステージも多く、
マリオさんを殺すために任天堂の職人さんたちが1つ1つ手作りで用意しました!
って感じのギミックがズラリならんでヤりにくる。
残機はガンガン増えるし死んでからの再スタートもテンポがいいし、
ステージ1つ1つも短めなので手軽に何度でも再チャレンジできる。
何回死んでも理不尽さを感じることなく気がつけば再挑戦してるので、
ステージのバランスはホントに凄くいい。
難易度は裏面でも簡単だって言う人もいそうだけどこのくらいで丁度いいと思うな。
マリオ3やマリオワールドよりは難しいしさ。
いや、もっと難しいステージがあるならそれはそれで大歓迎だけれども。

欠点はやはりボスの種類の少なさ。
開発期間短かったせいだろうがここはちょっと寂しい。
マリオ3モチーフだしブンブンまでいるならコクッパは出すべきだろう。
あと最初のレビューでも書いたけど「初代マリオモチーフ」に頼りすぎ。
多くの人に3Dマリオに触れてもらいやすくするために
一番親しみやすい初代マリオを…的な意図もあるだろうけどそこは冒険して欲しかった。

スターコインの必要枚数が裏面はかなり厳しい。
最後の最後でびっくりするような枚数を要求してくるのがひどい。
ほとんど全ステージコンプしなきゃ足りない枚数じゃねーか!
いくら上級者向けコースとは言ってもこれは面倒。
ステージはクリアしたんだから先に進ませてくれよ!

すれ違い通信でかなり手に入ったので
裏面はスターコインをコンプしなくてもなんとかなったが、
「すれ違い通信ですれ違うとスターコインが余分に手に入る」ってのも、
救済措置としてちょっと雑に感じたな。
無敵木の葉の「無敵だからぶつかっても死なないけど落下したら死ぬ」
ってのがちょうどいいバランスだっただけに。

気になった点はあるものの、
3DSにようやくやってきた超正統派の3Dジャンプアクション。
最近のマリオに疎い俺も「マリオってやっぱ面白いんだな」と再認識させられた。
さすが俺が生まれる前からピョンピョン跳ねてたおっさんだわ。
ジャンプ、ジャンプ、またジャンプ。
立体視は主張しすぎず、しかしここぞというところでプレイヤーをグッと引き込む。
ジャンプアクションの面白さを正面からガツンと叩き付けてくる1作。
「3DSユーザーにまずオススメ出来る決定版的な1本」になっているね。
早くもこの次のマリオが楽しみになってきたぜ。

しかし3DSって面白いソフト自体は沢山あるんだけど
改めて考えてみるとこれだ!っていう決定版的なソフトは意外と少ないよな。
マリオ3D抜きだとやっぱ時のオカリナだろうか。
個人的にはマリオ抜きで3DSで決定版的なソフトを選ぶとしたら
パックマン&ギャラガディメンションかフロッガー3Dだな。
低価格、シンプルなルールとシンプルな操作、
3Dを活用したバカな演出と豊富なギミック、大ボリュームのモード、
最大4人まで対戦出来るマルチモード、初代フロッガーを元にしたエンドレスモード。
と、揃ったフロッガー3Dはホントにバランス良いぜ。後半が難しいけど。

そして決定版が少ない代わりに
色んな意味でぶっ飛んだゲームが多い印象がある3DS。
まだ発売から1年経ってないのに、
どこかしらに奇天烈な要素を抱えたゲームがやけに多い。

IMG_1880.jpg

IMG_2336_20111108115425.jpg

IMG_2082_20111108115426.jpg

ssIMG_0673.jpg

IMG_2754_20111101115511.jpg

IMG_2503.jpg

IMG_1196.jpg

ssIMG_0506.jpg

こう並べてみると俺が3DS大好きな理由が自分でも分かったような気がした。
いいハードだぜ……ニンテンドー3DS……。


スーパーマリオ3Dランド
任天堂 (2011-11-03)
売り上げランキング: 2

¥ 3,665(24%OFF)
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2011/11/13 21:16 ] 3DSレビュー | TB(0) | CM(24)
クリアおめでとうございます。
さて、次はセーブデータの星を5つにして真の最終ステージ攻略を目指しましょうか^^
[ 2011/11/13 21:26 ] [ 編集 ]
えっ、まだそんなのがあるの!?
[ 2011/11/13 21:29 ] [ 編集 ]
スターコインコンプ、ゴールポールの頂上に捕まることで取れる金旗のコンプ、そしてマリオ&ルイージ両方で全ステージクリアしなければなりませんがね…
[ 2011/11/13 21:38 ] [ 編集 ]
裏クリアした後にステージ表示を見てコンプできそうなものを片っ端からコンプすれば☆5つですね
問題のステージ登場の暁には是非タヌキなしで
[ 2011/11/13 21:38 ] [ 編集 ]
>スターコインコンプ、ゴールポールの頂上に捕まることで取れる金旗のコンプ、
>そしてマリオ&ルイージ両方で全ステージクリアしなければなりませんがね…
マジかよ
普通に面倒すぎてやる気しないぜそれ……。
[ 2011/11/13 21:42 ] [ 編集 ]
スターコインさえ抑えれば、単にクリアするのは体感で初回の1/5もかからなかったりして案外楽ですよ~
全く同じステージをまたクリアするのを要求されるのは、タイム縮めろってことなんでしょうね
[ 2011/11/13 21:49 ] [ 編集 ]
マリオって20代らしいですね・・
[ 2011/11/13 22:13 ] [ 編集 ]
…アレ?うしみつのリンゼは?
[ 2011/11/13 22:22 ] [ 編集 ]
マリオのレビュー来た!
しかもテンション高め!
ありがとうございました(笑)

ところで一番上の画像は謎惑館ですかね?
色々とおかしいですね。
[ 2011/11/13 22:28 ] [ 編集 ]
「おはよーぐると☆」は破壊力が別格だな…
[ 2011/11/13 23:03 ] [ 編集 ]
マリオ復権の勢いだな、説明書と言い初心に還った
成功例かな、まじテンション高えw、製作者が
読んだら喜びそうなレビューだ、
[ 2011/11/13 23:05 ] [ 編集 ]
今回ばかりは意識してないと褒めちぎっちゃうレベルだった
ラー油さんにはぜひタイムアタックに挑戦していただいて、ブラックバスだけでなくマリオのワールドレコードも制覇して欲しいです(・ω・)
[ 2011/11/13 23:11 ] [ 編集 ]
パイロットウィングスやってても思ったんだけど、3D空間で着地点がズレないのはやはり気持ちがいい
点数付けろと言われたら迷わず満点だけど、不満もちらほら
やはりボスが少ないのと、裏ステージの多くが追っかけっことタイムアタックばかりだったこと
マリオギャラクシーはちゃんとギミックで難易度が表現できてたんだけど、やはり開発時間の問題か
たぶんハードの円熟期にもう一本くらい出そうだから、それに期待
[ 2011/11/13 23:35 ] [ 編集 ]
すれ違う人とのタイムアタックが思いの外燃える
2Dマリオも作ってるらしいから、そっちにも期待がかかるなあ
[ 2011/11/14 00:07 ] [ 編集 ]
個人的に3DS入門ソフトと言われると
「戦国無双クロニクル」
「DEAD OR ALIVE Dimensions」
「閃乱カグラ」
「ひゅ~ストン」
あたりですかね…あまり変なの選ばなければ大丈夫ですよ(棒
[ 2011/11/14 00:12 ] [ 編集 ]
3Dランドとパックマン&ギャラガが3DS入門ソフトっていうのには同意。
パックマン&ギャラガみたいにジャイロをメインにしたゲームがもっと出るといいな。ブラックバスのようなのは勘弁だがw
[ 2011/11/14 00:34 ] [ 編集 ]
オチのフロッガー3D吹いたw
[ 2011/11/14 05:12 ] [ 編集 ]
マリオは64以来だけど楽しかったよ。無敵木の葉には大変お世話になりました。
ただ、ダッシュジャンプやりづらい。
[ 2011/11/14 08:05 ] [ 編集 ]
>俺が生まれる前からピョンピョン跳ねてたおっさんだわ。

えっ
[ 2011/11/14 18:03 ] [ 編集 ]
カプコンのゲームだけがわからない
スパ4にロックマンとアマテラス出るのか?
[ 2011/11/14 18:09 ] [ 編集 ]
カプコンの奴は謎惑館だよ
声優ネタ&カプコンネタ満載
[ 2011/11/14 19:16 ] [ 編集 ]
仕事のことでちょっと調べものしてたら、なぜかここのログが引っ掛かって、それ見て知ったんだけど
今日(11月15日)ってラー油の誕生日なのね
おめでとう!
たぶん27歳おめでとう
[ 2011/11/15 00:07 ] [ 編集 ]
> さん
>スターコインさえ抑えれば、単にクリアするのは体感で初回の1/5もかからなかったりして案外楽ですよ~
>全く同じステージをまたクリアするのを要求されるのは、タイム縮めろってことなんでしょうね
強制させられるのはあんま好きじゃないなー

> さん
>マリオって20代らしいですね・・
あのヒゲでか!

> さん
>…アレ?うしみつのリンゼは?
決定版ってタイプのゲームじゃないし奇天烈なゲームでもないし。
つまり可愛いゲームだ!

> さん
>マリオのレビュー来た!
>しかもテンション高め!
>ありがとうございました(笑)

> さん
>マリオ復権の勢いだな、説明書と言い初心に還った
>成功例かな、まじテンション高えw、製作者が
>読んだら喜びそうなレビューだ、
テンションの高さは別に意識してないんだけどなあ。いつも通りよ

> さん
>「おはよーぐると☆」は破壊力が別格だな…
しかもエンディング 

>さん
>今回ばかりは意識してないと褒めちぎっちゃうレベルだった
>ラー油さんにはぜひタイムアタックに挑戦していただいて、
>ブラックバスだけでなくマリオのワールドレコードも制覇して欲しいです(・ω・)
タイムアタック動画見てこれはムリだと思った

> さん
>パイロットウィングスやってても思ったんだけど、3D空間で着地点がズレないのはやはり気持ちがいい
>点数付けろと言われたら迷わず満点だけど、不満もちらほら
>やはりボスが少ないのと、裏ステージの多くが追っかけっことタイムアタックばかりだったこと
>マリオギャラクシーはちゃんとギミックで難易度が表現できてたんだけど、やはり開発時間の問題か
>たぶんハードの円熟期にもう一本くらい出そうだから、それに期待
追いかけっこと30秒は結構好き。まあ時間無かった感じはしたけども

> さん
>すれ違う人とのタイムアタックが思いの外燃える
>2Dマリオも作ってるらしいから、そっちにも期待がかかるなあ
そういや今回のは3Dマリオでも2Dマリオでもないって位置づけなのよね。

> さん
>個人的に3DS入門ソフトと言われると
>「戦国無双クロニクル」
>「DEAD OR ALIVE Dimensions」
>「閃乱カグラ」
>「ひゅ~ストン」
>あたりですかね…あまり変なの選ばなければ大丈夫ですよ(棒
俺が変なのばかり遊んでると言いたいのかね!

>名無しさん@ニュース2ちゃんさん
>3Dランドとパックマン&ギャラガが3DS入門ソフトっていうのには同意。
>パックマン&ギャラガみたいにジャイロをメインにしたゲームがもっと出るといいな。ブラックバスのようなのは勘弁だがw
ジャイロゲーはキュービックニンジャとウイルスシューターくらいかな。
ニンジャは好き

> さん
>オチのフロッガー3D吹いたw
マジかっこいい…

> さん
>マリオは64以来だけど楽しかったよ。無敵木の葉には大変お世話になりました。
>ただ、ダッシュジャンプやりづらい。
ちょっと慣れいるよねダッシュジャンプ

> さん
>>俺が生まれる前からピョンピョン跳ねてたおっさんだわ。
>えっ
スーパーマリオブラザーズ1は俺が生まれる前のゲームだし!

> さん
>カプコンのゲームだけがわからない
>スパ4にロックマンとアマテラス出るのか?
謎惑!

> さん
>カプコンの奴は謎惑館だよ
>声優ネタ&カプコンネタ満載
カプコンネタは最高にひどかった……

> さん
>仕事のことでちょっと調べものしてたら、なぜかここのログが引っ掛かって、それ見て知ったんだけど
>今日(11月15日)ってラー油の誕生日なのね
>おめでとう!
>たぶん27歳おめでとう
あなたが一番乗りだ!おめでとう!
そしてありがとう
[ 2011/11/16 02:09 ] [ 編集 ]
誕生日おめでとうございます。

クリエイトーイの下のヤツだけ分からない…なんだろう。これ
[ 2011/11/16 03:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析