2012/3/1
□グレイトバトル フルブラスト ツインバトルBOX¥ 9,801(15%OFF)
□グレイトバトル フルブラスト (通常版) ¥ 5,338(15%OFF)アマゾンでグレイトバトルフルブラストの予約がスタートしたぞ!早い、早いよ!
ロストヒーローズはまだ始まってないのに!というわけでアフィを貼っておく。
売り上げはバトルドッジボール3が付属する限定版の方が上だろうなコレ。
『グレイトバトル フルブラスト』
コンパチヒーローが活躍するアクションゲーム最新作!ファミ通.comにも記事が来たぞ!読んでるだけでワクワクが止まらない!
グレイトバトル生誕20周年って出てない期間の方が長かったんだから
それどうなのって思わなくも無いけどとにかくめでたい!
仮面ライダーディケイドが目立ってるだけでなんか泣けてくるね。
スクショを改めて見るとやっぱ奥行きナシの横スクロールか。
インペライザーは好きなので敵で出てくるのは地味に嬉しい。
ガンダムVSインペライザーでロボット怪獣対決だぜ。
グレイトバトルのキャラはロストヒーローズと同じデザインか。
SDキャラでもちょっと今風で等身が高くなってるが、
バトルドッジのパッケージは
ホントにスーファミのゲームと言われても違和感無さ過ぎる……。
高額な限定版にだけ付属とか
完全にリアルタイムで遊んで今大人になって金持ってるおっさん狙いだぜ。
外野のちっちゃいウルトラマンマックス3人がなんかかわいい。
マックスは本編でも分身してたから実は問題のない表現である。

なんせバルタンと戦う時に3人どころか何十人単位で分身してたから……。
本気を出せば外野の空間を全部埋めることも出来ただろうが、
そこは空気を読みマックス。
他に多重分身できるウルトラマンはコスモスくらいかな?
グレイトバトルも会話デモがあるみたいだがどんな内容になるのか。
「俺は通りすがりの仮面ライダーだ」
「じゃあ、僕は通りすがりのウルトラマンですね!」
みたいなのはやって欲しいね。
ファミ通の記事によるとグレイトバトルは1人プレイ専用なのがちょっと残念。
いや、俺はどっちにしろ1人で遊ぶんだけどさ。
来年3月と言わずに明日出してください。
今月21日に発売するニンテンドードリームだが。
ニンテンドードリーム編集部 (nindori) 公式ツイッターによると秋~冬の注目タイトルの曲を
29曲70分を収録したサントラが付属するらしいぞ!これは豪華!
『勇現会社ブレイブカンパニー』から3曲
『モンスターハンター3G』からブラキディオスのテーマなど2曲
『閃乱カグラ』から2曲
『Shinobi 3D』
『ぷよぷよ!!』から「ぷよぷよのうた(ピコピコミックスバージョン)」現在判明している収録タイトルはこちら。
この段階でも結構人気作が揃ってるね。
っていうかブレイブカンパニー入るのかー。「注目タイトル」だったのかあれ。
曲はあんまり印象に残ってないけどメインテーマは結構好きだぜ。
シノビ3Dは難易度ノーマルのステージ1の時点で
既にマリオ3Dの裏面より難しいので大苦戦中だけど面白いし曲もいいぜ。
残りの収録タイトルも気になるところだ。
ニンドリは3DS発売前にもこういうサントラをつけたことがあって

その時はこういう顔ぶれだった。
DOA、無双クロニクル、モンキーボール、ダブルペンスポーツ、
ファミスタ2011、アニマルリゾート、レイトン教授。
今見ると割とハズレ無しの顔ぶれね。
つまりコーエーテクモ、セガ、バンナム、マーベラス、レベルファイブ。
で、今回のサントラの現時点で判明してるタイトルのメーカーは
セガ、カプコン、バンナム、マーベラスか。フムン、どうなるか。
「秋~冬タイトル」から29曲だからかなり幅広い収録タイトルになりそう。
予想すると残りはリズム怪盗R、ソニック ジェネレーションズ、
エースコンバット3D、テトリス、イナズマイレブンGO辺りかな。
フロッガー3Dとアジト3Dが入ってたら俺は泣いて喜ぶんだが……。
どうですかね?
- 関連記事
-
まだメインで取り扱うほど成熟した作品ではないからってことなのか・・・?