フラゲキターーーーーーーーーーーーー!仮面ライダークライマックスヒーローズフォーゼを早く遊びたい
という欲望を解放してフラゲしてきたぞ!

さっそく遊ぶ!報告はネタバレ全開で行くからね!
とりあえず細かい点はこの記事にどんどん追加していきます。

・NEW電王は最初から使える。
・仮面ライダーキバの僕は人間として戦う」が直ってない……。
・Wや電王の必殺技のSE抜けは修正してある。フルチャージ!
・ギャレンジャックフォームは無し
・ブレイドのBGMは「ELEMENTS」ではなく「覚醒」になってた
・ヒーローズモードのミッションはライダーによってはめっちゃ少ない。
ギャレンが2個しかねぇ!フォーゼですら5個。
・まあ全ライダーに用意されてるからしょうがないかなあ。

・ヒーローズモードのデモはテキストのみのものと
3Dデモ付きのものがあり、基本ボイス無しで3Dデモでも動きは乏しい。
が、一部にボイス付きで掛け合いのあるライダーもいる。
・フォーゼvsオーズやフォーゼvsバースなどはちゃんとボイスアリ。
・弦ちゃんと後藤さんの掛け合いはなかなかひどい。
・555のサポートにオートバジン確認。
・ディエンドにパワーアップフォームの項目自体が無いのでコンプリは無しか…。
・イクサのパワーアップフォームもバーストのみ。
・各ライダーのBGMは以下の通り
仮面ライダー1号「レッツゴー!!ライダーキック」
仮面ライダーV3「戦え!仮面ライダーV3」
仮面ライダーアマゾン「アマゾンライダーここにあり」
仮面ライダーBLACK RX「仮面ライダーBLACK RX」
仮面ライダークウガ「戦士」
仮面ライダーアギト「DEEP BREATH」
仮面ライダー龍騎「果てなき希望」
仮面ライダー555「The People With No Name」
仮面ライダー剣「覚醒」
仮面ライダー響鬼「輝」
仮面ライダーカブト「FULL FORCE」
仮面ライダー電王「Climax Jump」
仮面ライダーキバ「Destiny's Play」
仮面ライダーディケイド「ディケイド」
仮面ライダーW「W-B-X ~W-Boiled Extreme~」
仮面ライダーオーズ「Anything Goes!」
仮面ライダーフォーゼ「Switch On!」「ENDLESS PLAY」
ブラックとシャドームーンはまだ出してないので後で。
覚醒とThe People With No Nameが嬉しい!
ディケイドのBGMがRide the Windになったりしてなくて本当によかった
すべてアレンジだが昭和のアレンジはいい感じだし、
今作のOPにもなっている「ENDLESS PLAY」は原曲そのままで歌入り。
・オーズの掛け声はもちろん「セイヤー!」
・オーズ亜種で強攻撃を使うと強制的にコンボになる仕様はそのまま…。

(鬼がなんか言ってる……)
・アーケードモードクリアしてもスチール解放だけ。
・スタッフロールは……?!
・ギャレンのバーニングディバイドでサヨコって叫ばないと書いたが、
指摘を受けて何回か試したら発動前に「ザヨゴーーーーーーーーーーッ!」と絶叫した!
チュートリアルで6回連続で試して1回とかだったので確率は低いみたい。
・でもシメは「俺は強い……」なんだよねえ。
・ガタックが落ち着いた声に!
・王蛇の超必殺技はドゥームズデイのまま。
・オーズのフォームチェンジスタイルは3つのコンボ、つまりメダル9枚を選択する仕様。
・プトティラとブラカワニはパワーアップタイプなので個別。
・超必殺技はプトティラだとバズーカ。プトティラーノヒッサーツ
・フォームチェンジだとオーズバッシュだが、タジャドルを入れているとギガスキャンに。
・残念ながらブラカワニも超必殺技はオーズバッシュ。

おのれゴルゴム!
ヒーローズモードのクリア率80パーセント越えたぜ。
あと威息鬼さんを出すと一応キャラセレクト画面は全部埋まるんだが……。
さてサプライズライダーはいるのか。
- 関連記事
-
そこ、結構心配だったので
楽しんでください
なんと!?ガタックの声変わりましたか!!!
それは良かった