ニンテンドー3DS|いつの間に交換日記|Nintendo2日前にニンテンドーeショップにて無料配信されたいつの間に交換日記!
3DSでフレンド登録している相手に手書きの日記を送信できるというツールソフトだ
年内配信が予定されていたソフトだがついに配信スタート。
俺はフレンド0人だったからまったく興味なくて、最初に情報が出た時も
「これは俺には関係ないソフトだな」としか思わなかったんだが、
せっかくなので試しにプレイしてみることにした。
3DS買った日に「お気に入りソフト・ダイナソー3D」って設定してから
1度も使ってなかったフレンド機能だったが
ツイッターで募集してみたらアッというまにフレンド60人超えてビックリだ。

案内役のニッキーがかわいい。
内容は本当にちょっとしたツールソフトでフレンドに手書き日記を送るだけなんだが
書く時に普通のペンと飛び出すペンの2種が使用可能。
ある程度日記を書くとゲームコインを使って
フレームの選択や音声・写真の貼り付けも可能に。
日記は1回に4枚まで送れるから4コママンガっぽい内容にしてもいい。
もちろん送る時に送るフレンドを選べるし、
「全員に送るボタン」とかもちゃんとある。

フレンドが多いので初めて2日でもう大量の日記が届いたぜ。
リンゼの絵だったりgdgd妖精のコロコロの絵だったり、
「さあお前の罪を数えろ!」のボイス付きの仮面ライダーWの絵だったり
本当に普通の手書き文字の日記だったり4コママンガだったり一発ネタだったり。
多種多様で見てて全然飽きない。

送られてきた日記に感想を送ることも出来て、
これは自分と共通のフレンドだったら
他のユーザー同士のやり取りも見ることが出来る
フレンドのBさんの日記にCさんが感想をつけたとして、
自分がCさんともフレンドならそのやり取りも見れる、ってことね。
つけられる感想は1個の日記に1件のみ。
自分で書いた日記に自分で感想をつけることも出来ないし、
感想に感想をつけたりもできないので感想欄での会話とかはやり辛い。
この不便さはいい意味での手軽さに繋がっているね。
「感想」は「感想」でしかないところが。
写真は3DSに保存されている写真から選択できて
「立体写真を立体のまま送れる」ってのが大きいねえ。
これは3DSならではのポイント。
写真は貼ると縮小されたり、
フレームによっては縮小されないけどエフェクトが消せなかったりと
完全な無加工では送れないが、3DSで撮影してそのまま送信!とお手軽さがイイ。
写真にはもちろんペンで書き込みも可能。
写真と言ってもSDカードに保存してある画像ならなんでもいいので
これは俺が送ったものだが

例えばニュース番組風のフレームと組み合わせてこんな日記も作れる。

こちらはフレンドから届いたもの。
3DボリュームをONにすると文字が浮き上がるカラクリ。

3DボリュームをONにすると黒塗り部分だけが浮かび上がる!
これは……見えそうで見えない!
他にも感想機能を使ってしりとりやアンケートを募集してる人がいたり、
工夫次第でいくらでも遊べる。
決まった日時にならないと開けない日記なんかも設定できるぞ。
日記を見る時に
「筆跡」が表示されるのがまた面白いんだよなあ。
シャッシャッシャッシャッとその場で書いてるみたいに表示される。
書く時に消しゴム機能を使ったりしているとそこは省略されるんだけど、
絵の上手い人の日記なんかは実に楽しい。
スキップもできるけどしないでじっくり見たくなる。
こういう遊び心がこのソフトを唯一無二のものにしている。
ちなみに日記はすれ違い通信といつの間に通信で配信が可能だが、
これはフレンド限定で不特定多数のユーザーには送れない。
手書きでなんでも書けて、画像や音声も組み合わせられるとなると
問題のある内容も簡単に送れちゃうからこれはしょうがないか。
クリエイトーイなんかは自由に配信できたけど
あれは作ったキャラを配信できるだけで問題のあるデータは送れなかったからね

問題のあるデータは送れなかったからね。
しかしやっぱこういうみんなが持ってないと意味が無いタイプの
コミュニケーションソフトは無料で配ってこそだよなー。

交換日記と言えばDSでこういうのもあったがなかなかひどかったぜ……。
感想は
こちら。
いつの間に交換日記は日記とはいうものの、
手書きの日記を送れて画像や音声も送付できて、
それに感想として返信をつけることも出来るから、
交換日記というより身内限定の画像掲示板みたいですな。
やってることはホントにそこらの画像掲示板や
ツイッターや日記サービスの簡易版みたいなものなんだけど、
3Dを使った機能や筆跡表示などの遊び心でこれが意外な中毒性を産んでる。
良い意味での不便利さとそこから生まれるお手軽さのバランスも見事で
「任天堂が作るとこうなる!」といういい見本。
こういうのをポンと出せるのは凄いわ。
楽しくてつい何回も新着チェックをしてしまう。
欠点は届いた日記が横一列に1個ずつしか表示されないことだな……。
これはホントどうなってんだ?!
100個まで日記にお気に入りマークをつけられて
LRでそこまでジャンプ出来るから
それを併用してなんとかしてるがちょー見辛い!
日記は最大で3000件まで保存されるけど3000件横一列とか考えられないよ!
ていうか既に俺のところには200件以上の日記が届いてるんだけどちょー見辛い!
ここはソフトの更新とかで真っ先に直して欲しい……。
そんなステキないつの間に交換日記。
無料なのでとりあえずDLしておいて損は無し!
2406-5083-4907ちなみに俺のフレンドコードはこちら。
フレンドになりたい人はどんどん登録するぞ!
……と言いたいが上限100人で現在70人に手が届きそうなので、
いっぱいになって登録出来なかったらごめんね。
- 関連記事
-
環境的な理由ですぐにこっちのフレンドコードを送れないから、これは普通に間に合わない気がする
任天堂が登録数の上限アップしてくれるまで待つか