
駿河屋で福袋やってたので別の買い物のついでにまた注文したぜ!
「じゃんく セガサターンソフト 30本セット」でお値段1480円でした。
駿河屋のじゃんく袋は結構いいのが入ってたりするんでね。
安いのがあると月イチまでと決めて買ってみてる。
今回は30本入りで1480円となると1本約50円!
バーチャファイターCGポートレートががっぽり入っていないことを祈って開封!
これは夢か
・駿河屋 じゃんく セガサターンソフト 30本セット 1480円
ステラアサルトSS
この世の果てで恋を唄う少女
サクラ大戦2(説明書無し)
サクラ大戦~花組通信~
桜通信
イブ・ザ・ロストワン
ルナ2エターナルブルー
シャイニング・ウィズダム
リグロードサーガ
パンツァードラグーン
クロックワークナイト
闘神伝S
ときめきメモリアル
機動戦士ガンダム外伝I
スーパーリアル麻雀PVI
ピアキャロットへようこそ!!
美少女雀士スーチーパイII
湾岸デッドヒート+リアルアレンジ
ウルトラマン図鑑3
ジャングルパークサターン島
Jリーグ実況炎のストライカー
マーヴル・スーパーヒーローズ
ウイルス
バーチャコップ2
バーチャファイター
太平洋の嵐2初回限定プレミアムボックス
ダークセイバー
バグ!ジャンプして、ふんづけちゃって、ぺっちゃんこ
ゴジラ~列島震撼~
デカストリート(説明書無し)
シムシティ2000(説明書無し)
極上パロディウス(CDのみ)
ドラゴンボールZ真武道伝(CDのみ)せ……1480円の内容じゃねぇ……ッ!!本当に福袋だ!

セガサターンのレアゲーの1本であるステラアサルトSSの、しかも帯付き!
ディスクも綺麗なもんで美品だよこれ!マジか!入れ間違えとかじゃなくて?!
シルエットミラージュが入ってた人もいたしアタリってことか?!
他にもYU-NOが入ってたり懐かしの18禁ゲーが何本か入ってたり。
ステラアサルト抜きにしてもかなり豪華な顔ぶれ。
状態はまちまちかな。YU-NOは説明書がやや痛んでるし、汚いものは汚い。
サクラ大戦と花組通信と桜通信を入れてくるのは絶対狙ってるよな。
ゴジラが入ってるのはニコニコの某実況を思い出してニヤリ。
やったことあるゲームや持ってるゲームは多いなー。
ガンダム外伝とか昔3本全部やってアムロも倒したし!
ルナ2もクリアしたなあ。懐かしい。
スーチーパイはドキドキナイトメアを散々遊んだ。ソノケンの絵はエロくて好きだ。
ドラゴンボールはミスターサタンモードとか楽しいモードもあってなかなか面白い。
手持ちのがあるんだけどディスクの傷がひどかったから、
ディスクのみなのは交換用にちょうどよかったぜ。
シムシティ2000は操作性がプレイ不可能レベルに酷いんだよな……。
昔SFC版の感覚で遊んで泣いた。

ウルトラマン図鑑3はなかなか嬉しい。
サターンはこういう図鑑ソフトみたいなのが何本か出てたな。
しかしレオ、80、グレート、パワード、ネオスってすげぇチョイス。
ネオスのパイロットフィルムの映像が入ってるのはなかなかレアだ。

バグ!とかいう聞いたことのないゲームも入ってた。

2Dアクションかな?よく見るとソニック出てる!
なんか面白そうじゃないか。

ダークセイバーも入っていた。
このヒロインの珍奇な髪型は特筆モノ。

説明書のイラストだとそこまで……いや、やっぱ変だな!

太平洋の嵐2初回限定プレミアムボックスは
付属品が旧日本軍の軍隊手帳の復刻版と召集令状の復刻版だった。すげぇ!

こういうのはガワだけで中身はメモ帳ってのが多いが、ちゃんと中も完全再現。

召集令状もしっかりしてる。所謂「赤紙」ってヤツか。
どっちも凄い凝りっぷりだな!
ゲームの限定版のオマケにつけるレベルじゃない本格さ!
これは大事に保管しておこう。赤紙はネタにも使えそうだしね。
いやあ、駿河屋のじゃんく袋は毎回驚かせてくれるぜ。
買ってよかった。
- 関連記事
-
新品40000だと・・・!?
中古でも8600円・・・こいつは福袋すぎるぜ