ファミ通.com:『地獄の軍団』と『ロード オブ アポカリプス』のDL版が
期間限定で大幅値下げ――2000円のプライスダウン!5月1日から5月7日まで!
ロードオブアポカリプスと地獄の軍団がDL版が2000円引きになるぞ!
ロードオブアポカリプスが2980円。地獄の軍団が1990円だ。
「地獄の黙示録 値下げキャンペーン」ってうまいこと名前つけたな。
だが地獄の軍団は中盤からのダレっぷりが深刻で。
遊べば遊ぶほど辛くなるのでこの値段でもちょっとオススメは出来ない……。
最初は楽しいんだけどザコもボスも全部使いまわしで
素材アイテムは手に入らないわ、
敵の数と罠の数をひたすら増やして難易度を上げるバランスになるわで、
ステージ20を越えてから悪い意味で別ゲー。
アポカリプスの方はそこそこ評判良いけど地獄の軍団はやめた方がいいぜ。
メタルなBGMに魔王様のキャラとかは好きなんだけどねー。
あの"最も有名な"宇宙人写真の元ネタが特定された!! -
並木伸一郎のMYSTERY TODAYあの有名な宇宙人写真の元ネタがエイプリルフールの新聞ネタだったことが判明。
まあ本物とは思ってなかったけど明確にソース出たかー。面白くもあり寂しくもある。

ということは俺が前に貰ったこの宇宙人の写真もニセ写真なのかもしれないな!
GBAチョコベーダーWEBこの手のネタで思い出したのが宇宙大作戦チョコベーダー。
GBA版ソフトとアーケードとお菓子の連動企画として結構大々的に打ち出したが
パッとしなかったナムコの作品。
GBA版はポケモン系のRPGなんだけど有名な宇宙人が続々と登場して、
胡散臭い雰囲気が満載でテキストやキャラの動きも楽しいゲームだったぜ。
アルバトロス未公開映画作品期間限定70%OFF
セブン&ワイでアルバトロスの未公開映画DVDが7割引!
ほとんど1500円均一ってとこだな!
う、うれしくねぇ……。
>セブンネットオリジナル特典:アルバトロスDVD予告映像集(約120分)これがもれなく付属する模様。
アルバトロスの映画1本見るよりこの予告集1本見た方が面白いのは分かる。
シャーロック・ホームズVSモンスターやタイタニック2012は「大作類似パロディ」なのに
(類似パロディも何もガイリッチー版ホームズと似てる箇所は無いんですがね!)
アルマゲドン2009は「パニックアクション」ってカテゴリなのが気になる。
もう類似作で何本か作ってるからオリジナルということなのか。
- 関連記事
-
幕間デモ大好きだったのに無くなっちゃうし