
PSHOME。まだ全部のラウンジを回ったわけじゃないんだが、
グランゼーラの南の島の隠れ家がお気に入りなのでそこばかり行ってるぜ。
南国の平和は俺が守るッ!怪しいヤツはいないか!

うむ、特に怪しいヤツはいないようだな。
南の島の隠れ家はこの海岸沿いが入り口なんだが、
入る時のロードが長いせいなのかここで立って微動だにしない人が沢山。
しばらく見てると急に動き出したりする。

ショップにもなってる小屋は夜になると灯りに惹かれて虫が集まって来るんだが
この虫の寄りっぷりが結構勢いあって見てると「おお…」ってなる。
南国が舞台の地球防衛軍新作ってのも結構面白いかもしれんね。

パトロールを続けよう。

うーん。

夜になっても異常なしか。

南の島の隠れ家は化石掘り、海中遊泳、水上バイクレースの3つのミニゲームがあり、
他にも2人のプレイヤーでセレモニーを挙げられる結婚式場や、
有料で掘れる化石発掘場などがある。
化石掘りは選択肢を決定して化石を掘るゲームで出てきた土の塊を鑑定してもらうことで
化石を手に入れることが出来る。たまにゴミみたいなのが出てきてガッカリしたり。
海中遊泳は海の中を泳いで魚と一緒に写真が撮れる。
有料アイテムの魚のエサがあると魚を集めることが出来るのでよりいい写真に。
酸素ゲージが切れると溺れるので注意したい。
水上バイクレースはレースゲーム。ウェーブレース風の内容だ。
バイクレースはほとんどやってないわ。そういう本格的なのは別にいいかなって。
最近、これらのミニゲームをプレイすると
Sトロピカルポイントが手に入るように更新された。
集めると自分の部屋に飾れるアイテムと交換可能。
その前はトロピカルポイントというものがあったそうなんだが、
俺は最近始めたばかりなのでよく分からないのだ。
あと、水中のあちこちを調べるとアイテムが手に入るので
そっちを探すのも楽しい。



南の島の隠れ家は景色が凄く綺麗なんだよね。
海を眺めてるだけでも癒されるし、
画像の離れ小島からのロケーションが特に最高でいつまでも居たくなる。

「守るものなんて……無くなっちまったよ」
とか言いそうな通りすがりのボンバーマンと一緒に。

大分楽しんだので俺は次のラウンジに行こうと思う。
この南の島の平和はキミに任せたぞ!

(あっ、まだいる……)


帰宅。
Sトロピカルポイントで一番安い魚のスツールをゲット。
沢山あると華やかかもしれないが1個だけだと寂しいな。
高額景品だと観葉植物もあったが、千単位のポイントがいるので道は長そう。

こちらは化石発掘で手に入れた三葉虫の化石の一部。
全部集めると化石怪獣として復活して街を壊したりしそう。そして俺の出番だ!

次はカプコンラウンジでも見て回ってみようかな。
ラウンジは50以上あって、
グランゼーラのラウンジはまだ他にもあるしこれだけでも相当遊べるぜ。
- 関連記事
-