
すれちがいで有野キタァァァァァーーーーーーーーッ!
ニンテンドーダイレクト恒例の日記が無いなと思っていたらこっちで来たか!
課長……なんか仙人みたいな顔になってますよ……。
毎回ゲームをあんなにムリして遊ぶから!


噛み合わない会話!

この企画のためにプロフィール画面に用意してあったとしか思えない
「社長になりたい」という将来の夢を語っていきました。
以前やってきたいわっちとコンビで冒険に出たかったが、
毎日10人とすれ違ってるからメニュー画面でどこにいるのか分からないのだ……。

ニンテンドーeショップでは有野課長のゲームセンターCX特別版や、
ソウルハッカーズ、戦国無双クロニクル2、ロストヒーローズなどの3D動画が公開中。
ロストヒーローズは新規映像満載で情報量が多いな!
イベントのワンシーンをプレイ動画感覚で見れる。
やっぱ「映司!」じゃなくて「オーズ!」って呼ぶのね。
画像はアンクがオーズに改造ベムスターの腹に爆弾を投げろと指示するも、
オーズが「よく狙わないと…」とかモタモタしてるので結局自分で投げるシーン。
ロストヒーローズにアンクが出ると分かってから、
ウルトラマンやガンダムに向ってどんな毒を吐くのか凄く楽しみです。

そしてヤプールに改造されたベムスター、サボテンダー、ベロクロンとの戦闘シーンが。
ウルトラマンタロウでヤプールが再登場した時に繰り出した面子じゃないですか!
これは嬉しいバトル。しかしまさか改造ベムスターがゲームデビューとは。
オリジナルに比べるとちょっとカッコ良くなってるよね。
実際はもうちょっとベランダに1週間放置したみたいな外観してる。
各ヒーローの必殺技演出も見ることが出来る。
グレイトバトルフルブラストの必殺技デモよりさらに気合入ってるねえ。
ゼロの動きとかマジかっこいい。
エクストルーパーズの3D動画も配信中。
3DS/PS3『エクストルーパーズ』 PVロボの戦闘シーンなどで新しいものがあるが、最初に公開されたPVに近い内容。
最初のPVはPS3版っぽいけど、3D版の映像と比べてもそこまで差は無いね。
3DS版主導で後からPS3版が決まったのかな。
マンガっぽいエフェクトは立体視にマッチしていてなかなか良い感じ。
買うならPS3版かと思っていたが悩む。
まあ、操作性とかシステムが判明してからか。
戦国無双クロニクル2は「3000両集めろ!」などの特殊なミッションっぽい映像が。
マリオに続いて無双もがっぽり。
敵の湧きっぷりに前作からあんまり変化なさそうに見えるのがやや気になる。
- 関連記事
-
やっぱ映司(オーズ)とアンクの掛け合いは良いなあ
ワクテカしてしまう