
6月22日発売のドラゴンクエストモンスターズ+新装版の1巻と2巻がアマゾンから到着!
枕と一緒に注文してたんだけど枕が先に来たのだ。
リメイク版も大ヒット中のテリーのワンダーランドのオリジナルが出た当時。
つまり10年前に書かれたマンガの新装版で、
ゲーム本編のその後をマンガオリジナルの主人公であるクリオと共に描いた内容となっている。
1巻は旅立ちで、2巻はドラゴンクエスト1の世界での冒険を収録。
本編の主人公であるテリーが敵という展開だ。
>当時ボクも楽しく読ませてもらっていた「DQM+」が新装版で登場するということで、
>とてもうれしいです。帯には堀井雄二からのうれしいコメントも掲載!
久々に読んだけどやっぱ面白いねえ。
クリオと仲間のモンスター達の吉崎観音らしいドタバタは笑えるし
ドラクエ好きならシビれるような展開や演出もてんこ盛り。女の子もかわいいのにエロい。
2巻だと「何故かモンスターが1体ずつしか出てこない」
「戦闘は1対1でやるものだと思っていた」なんてのがニヤリとさせられる。
もちろん竜王の迫力も凄い!
リメイク版遊んだばかりってのもあるけどまったく古さを感じさせないぜ。

まあ、ここら辺はちょっと古さというか時代の流れを感じてしまったが。
だいぼうぎょとマダンテも随分と古い戦術になってしまったなあ……。
最近のトレンドはメタル系モンスターにみがわりだぜ。
いや、それももう古いのか。

久々に読んだらマスター・テトのポーズとセリフが色んな意味で完璧で限界だと思った。
3DS版で初めてテリーのワンダーランドを遊んだって人はもちろん、
テリーのワンダーランドやったことないけどドラクエは好きって人にもオススメ出来るぜ。
10年ぶりの新装版。この機会に是非読んでもらいたい。
最後は打ち切りENDだけどな!
打ち切りENDだけどあれはあれでいい終わりにはなってると思うけども!
1巻と2巻が6月22日発売。3巻と4巻が7月21日。
最終巻となる5巻は8月予定だ。
次回予告 - ガンガンJOKER -SQUARE ENIX-しかもガンガンジョーカーの次回予告によると7月21日発売号には新作読み切り掲載!
ツイッターの吉崎観音の公式アカウントによると最終巻にはその読みきりも収録!
クリオじゃなくてテリーの話みたいだが楽しみにしよう!
- 関連記事
-
打ち切りは作者が言い出した、なんて話も聞くけど実際どうだったんだろ?あれはあれで嫌いではないけど、やっぱり残念だったなぁ~