グランゼーラPlayStation(R)Home参入一周年記念
新ラウンジ「もうひとつの砂浜」オープンおよび
プライベートビーチ「ふたりだけの熱い砂浜」発売のご案内7月4日にグランゼーラがHOMEで新ラウンジである「もうひとつの砂浜」をオープン!
ということでにわかに注目が集まっているな。
面白そうなのでオープンしたら俺も足を運んでみよう。
>写真撮影機能「みんなで撮ろうヨ!on the Beach」を使うことで
>グラビアアイドル顔負けの大胆なポーズで写真撮影が可能となっておりますペイルウイングと春香さんの出番だな!
『peakvox 半額セールキャンペーン』 チケットやゲーム筐体、
『peakvox ninja』のアイテムがなんと半額に!
7/4(水)~7/11(水)の1週間限定! お見逃しなく!また、7月4日から7月11日までの期間限定で
peakvoxラウンジでゲームを遊ぶ時に必要なチケットや、
パーソナルスペースでゲームが遊べるゲーム筐体が半額に。
wiiウェア版が俺に大好評だったエスケープウイルスのゲーム筐体もあるぜ!
dsiウェア版は画面狭すぎて遊びづらくてあんまり遊ばなかったんだよなエスケープウイルス……。
個人的にHOMEにゲームとかはあんまり求めてないんだけど、
この価格なら1つか2つ買っておくかな筐体。ここでしか遊べないゲームもあるし。

最近は他に遊ぶゲーム多くてあんまりHome行ってないぜ。
こないだ怪物ジャポン1本釣りに行ったのが最後か。

怪物ジャポン1本釣りは魚……いや、妖怪釣りのミニゲームでポイントを溜めて
色々なアイテムと交換できるラウンジだ。
そこら辺に置いてあるイスに座ってゲーム開始。
操作はエサに妖怪が食いついたらボタンを押すとファイトが始まり、
スティックで妖怪をうまく誘導して
画面に表示されたサークルの中心に持っていくことで体力を削ることが出来る。
ある程度削ったら釣り上げることが可能。制限時間以内に釣り上げられなければ失敗。
ランクの高い妖怪だと誘導が難しいので、特殊攻撃などを使って一時的に気絶させたりして頑張る。
スティックで簡単だけど食いつくペースが速くてテンポいいので延々と遊んでしまう。
性能の良い竿とエサは課金しないと使えないが、
無料で貰える竿でもポイントを溜めれば
高い竿をレンタルできたりするので課金ナシでもそれなりに頑張れる。
まあ、課金エサだと雑魚が引っかからなくて確実に大物だけを狙えるので、
本腰入れようと思ったら課金は外せないか。

アイテムの交換などを行ってくれる受付嬢のおねーさん。
ラウンジの雰囲気に合わせて着物姿。
ポイント交換のためにいつもこの回りに色んな人が集まってる。

(初音ミクさん……かな……)

桜も綺麗だし良い雰囲気のラウンジだね。
座れる場所もあるし提灯もあるし夏向けかも。

地球防衛軍の陸戦兵としてここにやってきたが、
こんな平和な場所に侵略宇宙人がいるわけないか。

おっ、釣れますかな?

ポイント交換だと格安でパーソナルスペースの道場が手に入るのでとりあえず交換してみた。
アイテム図鑑を交換してあると釣ったエモノの確認をしたりできるみたいだが、
そこまでやるつもりはないや。

せっかくだから家具でも置いてみようかと思ったがあんまり道場にマッチした家具が無いな……。

とりあえずゲーム筐体を置いておいた。
ククク……奥義を伝授したければこのゲームでハイスコアを出すことだ!
何ぃー?!道場にゲーム筐体がァーッ?!みたいなノリで。
- 関連記事
-
ククク……奥義を伝授したければこのゲームでハイスコアを出すことだ!
何ぃー?!道場にゲーム筐体がァーッ?!みたいなノリで。
電脳ボーイが好きだった。そういうマンガまた見たいなー。wiiって向いてそうじゃない?