
ニンテンドーeショップ更新!
本日分はゲームセンターCX有野の挑戦「星のカービィ20周年スペシャルコレクション」番外編に
鬼トレの紹介動画とTVCM、ドラかず のび太のすうじ大冒険の紹介動画、
タイムトラベラーズ、ルーンファクトリー4のTVCM、
シアトリズムファイナルファンタジーの追加DLCなどが更新。
ゲームセンターCXは有野課長がチャレンジモードをお試しプレイする6分程度の内容。
・7/11配信開始
VC(GB)ボンバーマンGB3(コナミ)400円
3DSDLソフト ARC STYLE:野球!3D(アークシステムワークス)500円
DSiウェア ~せかいたんけん~国旗わーるどまっぷ2012(ISP)200円
・7/14配信開始
ポケモン全国図鑑PRO(任天堂)1500円
・7/18配信予定
VC(FC)ロックマン(カプコン)500円
VC(GB)プリプリ PRIMITIVE PRINCESS!(サンソフト)400円
VC(GG)シャダム・クルセイダー(セガ)300円
3DSDLソフト 脱出!ゾンビシティ(トムクリエイト)400円
3DSDLソフト おきらくピンポン3D(アークシステムワークス)500円来週は大充実の5本配信だ!VCでFCのロックマン来るのか!マジか!
でも俺はもうwiiで買ってるからあんまり買う気にならん!
任天堂でもアンバサダーでもないFCのVCが来たことはとても素晴らしいんだけどね。
ていうかロックマンワールド1配信したんだから次は2なんじゃねーの?!
まったく今回も300円と素晴らしく良心的なゲームギアはシャダム・クルセイダー。RPGか。
プリプリは聞いたこともないゲームだわ。パズルアクションの模様。
サンソフトって言われるとちょいと気になる。
俺が注目してるのは脱出!ゾンビシティ!
先日の一騎当千!スマッシュヒーローズがなかなかの力作だったトムクリ作ですよ!
3DSDLタイトルにもゾンビゲーがやってきたぞ!

なんかスクショが凄いことになってる!
スライドパッドで移動、Yボタンで攻撃の
分かりやすい操作性と3種類の難易度で初心者も安心のアクション。
様々な銃とステージギミックを駆使して残り時間が無くなる前に脱出を目指す内容で、
ストーリーモードの他に10種類のエンドレスモードも搭載。

こっちだとボス戦らしきスクショも。
一騎当千!スマッシュヒーローズと同じく2画面ぶち抜きのアクションか。
なんとなくスタッフも同じな匂いがする。
おきらくピンポンはwii版がすげーつまんなかったからあんまり……。
来週はゾンビ待機で行くぜ。
- 関連記事
-
任天堂以外のFCのVCの存在はありがたい。
プリプリはパッケージがやや性的で、幼いころドキドキしながらチラ見していた記憶が。
シャダム・クルセイダーも子供のころよくやってた。
思い出補正で俺の中では超大作RPGになってるけど、今やったら、たぶんそんなに面白くないと思う。
でもこのゲーム喋るんだぜ
「アイアイサー」って。