ちょっと Nintendo Direct ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング 2012.7.18ちょっとニンテンドーダイレクト!鬼トレが公開されたぞ!
ポリゴン社長とポリゴン教授の競演を期待してたらマジでやってくれて
10分くらいポリゴントークだったのは感動した。
でっかくなったり小さくなったりするのが反則過ぎる……。
ちょっとどころじゃないネタの凝りっぷり。
動画見るとやっぱ今回もドクターマリオとか入ってるのか。
あらゆるトレーニングに鬼教授の顔が透かしで入ってるのが腹筋によろしくない。
ニンテンドーeショップで体験版も配信されたからやってみたぞ!
1バック・2バック・3バックが体験可能。
計算問題が画面にどんどん表示されていくので、
1問前の問題を答えていくのが1バック。2問前の問題を答えていくのが2バック。
3問前の問題を答えていくのが3バック。
「3、5、4。今3って書いて画面には8になる計算が表示されてるから次は5、4、8…」
みたいな感じで3バックはかなり脳に負担がかかったぜ。
体験版の結果は……。

俺が30~50代……だと……?!
くそっ、スカウターの故障かっ
『ロストヒーローズ』新たに判明したシステムの数々!
戦いは熾烈を極める!!ロストヒーローズ新情報!
戦艦「ライドマシン」に登場して巨大ボスと戦うダンジョンがあるとか!
ボスは今のところキングジョー、サイコガンダム、キングダークか。
サイコガンダムがボスで出てくるとコンパチヒーローシリーズって感じがする。
そしてライジェネ2にも出演が決まっていて、
ヒーロー総決戦にも出てるキングダークは何気に出番多いな。
そしてイベントや敵を倒した時に手に入るチップを集めることで、
特殊能力であるフォースを習得可能。フォースは付け替え自由。
FFで言うところのアビリティ的なシステムね。
スクショで
メトロン星人とスイーツドーパントのチップが並べてあるとか実に分かってるチョイス。
装備アイテムでオーズの「明日のパンツ」も確認!
オーズのパンツネタってゲームや映画だとよくプッシュされててるけど、
TV本編だと序盤以外はそんなにやってないイメージあるな。
明日のパンツをウルトラマンやガンダムが装備するところは見たい
ていうかこのゲームに登場するヒーローって中に人間が入ってない設定っぽいから
パンツネタってなんか変なことにならないか!?
RPGとしてかなり本格的な作りなのが分かる情報がどんどん出てきたなーロスヒロ。
早くやりたいぜ。
- 関連記事
-