XBOXLIVEアーケードの「Deadlight」クリアしたぜ!
個人的評価は6.8点くらいかな。
グラフィックは凝ってるけど悪くはないんだけど……って評価。
主人公の話を最初に考えて、それだけじゃ1本のゲームにならないから
ラットマンとか新しい掟とか出して水増しした感じがしない?
本編に関しては近日更新予定のレビューでじっくり書く。
今回はミニゲームについて。

本作には往年のゲーム&ウォッチをモチーフにしたミニゲームが3種類収録されており、
ゲーム中に発見することでタイトル画面からも遊べるようになる。
単純な内容なのでゲームとして面白くはないんだけど、
ちゃんとGAME AとGAME Bがあるしデザインもかなりの凝りっぷり。
マッドネスマンションはデュアルスクリーンだぜ。

スポーツデイジーの鳥山明っぽい女の子デザインも実にいいですね。
本体の汚れっぷりも細かい。
このミニゲームの場所を画像付きでまとめておいたぜ。
まあこのゲームは探索がラクだし注意深く進めばすぐ見つかる場所ではあるんだけど、
ミニゲームが気になる人は参考にしてもらいたい。

「レイブン サンダーズ ロック レジェンド」はact1「トンネルの果て」のこの位置。
ハシゴを降りずに左に飛べばいい。
これがハシゴを素早く滑り降りる操作のチュートリアルが出ている最中というのがいやらしい。

「スポーツデイジー」はact2「プレーオフ」の終盤。
ゴール手前のこの場所から上がることが出来る。

影のいる行き止まりに入らずどんどん上に進んでいけばハシゴ発見。
銃で撃ってハシゴを下ろして先に進めばある。

「マッドネスマンション」はact3「堕落者」の終盤。
崩れる通路からジャンプしてハシゴに掴まった後。
ハシゴの下の明かりの漏れている場所から別の通路に入れることが出来てその先にある。
参考になれば幸いです。
- 関連記事
-
ウルトラマンのゲームで科特隊がジェットビートルに乗って落としまくる流星のマークとかを、マンが右に左に拾いまくる嫌がらせみたいなゲームを徹底的にやり込んだ覚えがある。