Nintendo Direct 2012.8.29|Nintendo夏の終わりにニンテンドーダイレクト来たァァァァァーーーーーーーッ!
明日8月29日の夜8時からスタートだ!
内容はWiiと3DSでWiiUの紹介は無いとわざわざ書いてあるぞ。
Wii……ってまだ何かあるのか?
ドラクエ10大人気アリガトウって紹介してオシマイってことはないだろうし気になるぜ。
3DSはどうぶつの森の発売日くらいはありそうかな。
3DSLLがヒットして勢いづいてる時だし、WiiUナシで3DSとWiiだけの内容になるなら
秋以降のラインナップとして3DS関連ので相当大きい情報を出してくると思う。
クリエイトーイのパッケージ版の発表とかありそうじゃない?
サードタイトルの紹介でブロッククラッシュZが出て苦笑いなんてオチはやめてくれよな!
昼はニンテンドーeショップの更新。夜は8時からニンテンドーダイレクト。
なかなか賑やかな1日になりそう。

このおめでたい背景でこのいわっち。面白すぎる……。
カメラ取り込みで遊ぶゲームの1シーンみたい。
ボス連戦やザコの物理攻撃反射でぐぬぬ!
ダンジョンRPG好きでも油断するとあっさり死ぬ『ロストヒーローズ』プレイレポート初報がニンテンドーダイレクトだったことを忘れそうになるロストヒーローズ。
電撃オンラインに40時間以上プレイしてのレポートという気合の入った記事が掲載。
>バトルで負けてもバトル直前からリトライできますし、
>ダンジョンのどこにいても一瞬で拠点まで戻れるコマンド
>(使用回数などの制限はいっさいなし)もあります。
>しかもバトル演出は超高速でスキップできるので、
>ザコ戦なんかは1バトル5秒前後でサクっと終わりますからね。難易度はかなり手強いみたいだが、その分親切な機能も充実してるとのこと。
超高速スキップはうれしいねえ。携帯機だしサクサクでなきゃな。
敵の図鑑も存在するのがかなりポイント高い。解説文も掲載。
ていうかニセウルトラマン出るんだ!
ボスは物理攻撃反射してくるのもいるとか。
物理反射のボスって仮面ライダー1号はかなりキツいんじゃねぇの?!
待機してるヒーローには行動を指示することが出来るが、
スクショ見ると「カジノ強化」なる項目が。
これはウルトラマン・ガンダム・仮面ライダーの3大ヒーローの力を合わせて
カジノ最大強化するしかないぜ……!
細かいシステムの解説もあるしかなり楽しんでるのが伝わってくるとてもいいレポート。
ワクワク。
ニンテンドーDS「特命戦隊ゴーバスターズ」 スペシャルPV - YouTube現時点でのニンテンドーDS最後のソフト!
特命戦隊ゴーバスターズDSのスペシャルPVが公開!
35戦隊のレッドが使える以外にほとんど良い所が無かったゴーカイジャーDSに比べると
キャラゲーとして非常にまっとうなアクションになってて普通に面白そうねこれ。
実写カットがあるのもうれしい。

ウイークポイントはゲームになったせいで更にシュールになってるが……。
やっぱ絶対間違いなく確実に失敗ですってヒロムのニワトリ見るとフリーズする設定。
急にニワトリが出てくるのはなんかレトロゲーっぽい!
難易度ベリーハードだと画面中がニワトリで埋まったりするのかしら。
子供向けだしベリーハードは多分無いけども。
仮面ライダーのゲームより更に対象年齢が低いのでそこまで期待は出来ないと思うが
それなりに楽しみにしておこうゴーバスDS。
- 関連記事
-
WiiはWiiUが来るから本体値下げとか。
放送後にはeショップに何かソフトか体験版きてほしいな。