SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティー
2012年12月13日
ディースリー・パブリッシャーhttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/index.htmlWiiUでSIMPLEシリーズキ…………ごめん、少し泣く。
やりなおし。
WiiUでSIMPLEシリーズキターーーーー!全人類待望!全人類以外も待望!WiiUでSIMPLEシリーズ!しかもロンチ直後!
こんな嬉しいニュースが存在する可能性があるなんて忘れていたことだったよ!
これで絶対SIMPLE主義はあと32085732253295235283275年は戦える!
まさかWiiUの「U」がSIMPLEシリーズのUだったとは……。
(※地球はSIMPLEシリーズの一部に過ぎないので、
地球の言語のひとつであるアルファベットのUもSIMPLEシリーズの一部に該当するということです)
2012年、いや、ここ数年で最大最高のゲームニュースなのは間違いない。
パッケージの!SIMPLEシリーズが!WiiUで!年内に発売!
カプコンが「WiiUロンチにモンハン4も出します。
さらにその次の日からモンハン5~100までを1日1本ずつWiiUで出します」
って発表してもこのSIMPLEシリーズのインパクトには勝てない。
ロンチに出すとマリオやニンテンドーランドの売り上げを全部食っちゃって任天堂が気の毒なので、
あえて少し遅らせて出すD3の優しさも感動しますね。
ここんとこずーっとダウンロードでTHE密室の切り売りばかりだったので、
パッケージのSIMPLEシリーズは2010年のSIMPLE2000シリーズPortable!!以来。
2年ぶりに「SIMPLEシリーズ」が帰ってきたのだ!
SIMPLE2000シリーズポータブルは将棋と麻雀とフルプライスタイトルの廉価版だけだったので
それ以前となると2009年12月のTHE悪魔ハンターズ~ヱクソシスター~まで遡ることに……。
しかし手放しでは喜べないぜ。
SIMPLE2000シリーズWii Vol.1 THE テーブルゲーム
SIMPLE2000シリーズWii Vol.2 THEパーティーゲーム「SIMPLE2000」で「PS2で超ヒットしたパーティゲームとテーブルゲームを投入」という
やる気マンマンに見えて2本だけで終わったSIMPLE2000シリーズWiiに
SIMPLE2000シリーズポータブルvol.1THE麻雀
SIMPLE2000シリーズポータブルvol.2THE将棋
SIMPLE2000シリーズポータブルvol.3THEホントに頭を使うアクションPSPでSIMPLE2500とは別ラインで「2000円の新シリーズ」として立ち上げたものの、
同時発売した3本だけで終わったSIMPLE2000シリーズポータブルと、
近年のSIMPLEシリーズはほぼ単発で終わってるようなのが結構あるんだよな……。
THEパーティゲームは海外だと続編が出たみたいだが日本じゃ出て無いし……。
WiiUもそんな感じですぐ打ち切りになるのではなかろうか。
ただ、このWiiUのロンチ付近という異例のスピードに注目したい。
PS2とDSのSIMPLEシリーズは本体発売から半年。
WiiとPSPのSIMPLEシリーズは本体発売から1年。
GBAのSIMPLEシリーズは本体発売から2年。
そしてWiiUのSIMPLEは本体発売から1週間。
比較しても圧倒的な発売の早さ。
これこそD3の本気の表れであり、
お茶を濁すようなタイトルラインナップでは終わらないことを俺は信じるぞ!
まずはこのTHEファミリーパーティーに期待だな!
WiiのTHEパーティーゲームがタムソフトだったのでこれもそうかな?と思うが、
D3は一応バンナムグループなのでまさかファミリーシリーズの1本だったり?
それなら「TANK!×3」が「THE戦車」として発売されてなければおかしいから関係ないか。
値段はまだ分からないが2000~2500円で抑えてもらいたい。
最低でもvol.1532095872367234096723096723053223299532537206327372くらいまでは続けて欲しい。
最初に書いた通り、まだまだ手放しで喜べる状況では無く、
俺のテンションもそこまで上がりきってはいないのだが
それでも俺の体の中をマグマのように熱いものが駆け巡り眼に映るものすべてが虹色に輝いて見える。
今まで口には出さなかったが、
正直言ってもうパッケージの新作SIMPLEのことほとんど諦めてたので本当に嬉しい。
どれだけ嬉しいって言えば分からないくらい嬉しい。
ありがとうWiiU。生まれてきた事にありがとう。
D3パブリッシャー、任天堂。あんたら世界最高のゲームメーカーだよ。
- 関連記事
-