
そういえば10月18日に配信開始したPS3版エクストルーパーズの体験版に触れていなかった。
すぐにプレイして写真も撮ってたのに。一応取り上げておこう。

体験版の内容は3DS版そのまま。チュートリアル的なシナリオミッションに、
マルチ用のミッション2種類がプレイ出来る。
ゲームとしては3DS版をそのままHD版にしたって感じだなあ。
最初の運営AIのウィズにジャギーがかかってない!綺麗!

PS3版最大の特徴はマルチミッションがオンライン対応なこと。
体験版もオンライン対応してるので、普通にはじめたら野良で2人入ってきてかなり慌てたぜ。
とりあげず俺は主人公から「キラキラちゃん」とか呼ばれてるヒロインのティキで参戦したんだが、
なんと入ってきた2人もティキだった。体験版を何回か遊んでいるのか、割と手馴れた動きをする。
レーザーとロケランの十字砲火で敵を効率よく殲滅していくキラキラちゃん達。
ああ、キラーってそういう……。

内容は3DS版と一緒なんだけどオンラインがお手軽で楽しくて、俺の心がかなりPS3版に傾いたぞ!
機種的にはやっぱ3DS版が最初にあって次にPS3版決まったっぽいよね
3DS版はオンライン対応してないのに、マルチ用のロビーをやたら沢山作れるとか、
なんとなくオンライン対応にしたかった名残みたいなのがあったり。
ゲームはほんとに正統派のアクションシューティングというか、遊びやすさに特化してる印象。
ロックオン式でスティックによるエイムは無しで、武器のリロードすら廃してる。
この手のゲームの新作で、今時リロード無いゲームなんて地球防衛軍くらいじゃね?
これはこれで個性だと思うので俺は好印象だぜ。
素材集めっぽい要素が気になるー。
3DS「トリコ グルメモンスターズ!」 PV第2弾 - YouTubeトリコ3DSのPV第二弾が来た!
相変わらずのテリーっぷりが実にバトルウルフな感じだけど、
原作のフィールド再現とかキャラの豊富さとか、
純粋に「トリコのRPG」として楽しそうだなーこれ。
滝丸やグルメヤクザもいるけど仲間として使えるのかな?

サブクエストも結構沢山あるみたいだ。
ゾンビ様と戦えるのかよ?!本編じゃトリコと直接は戦っていなかったのに!
原作だと「ゾンゲ→ゾンビ」の名前間違えから始まって、
「サンゲリアくん!」とかだんだん呼び名がマニアックになっていたゾンビ様!
アニメで出番めっちゃ増えたゾンビ様!
欲しくなってきたが発売日の12月13日はWiiUで大忙しの時期だろうから……。
まあ、発売からしばらくしたらやりたい。
- 関連記事
-