
10月24日……。
日本のPShomeにこれまで無かった新アイテムが導入された。
ロコモーションアイテム。
ポータルアイテム扱いでこれを装着すると高速移動が可能になったり
通常では出来ないアクションやモーションが追加されたりするものだ。
海外では先行配信されていたがついに日本でも登場!
グランゼーラ、peakvox、nDreams、Hellfire Gamesの4社が一気にアイテムを配信!
装備すると早く走れるローラースケートシリーズに、
装備すると空を飛べるドラゴンの翼などなど盛り沢山!
多少値は貼るがこれはいくつか買ってみるしかないだろう!
というわけでLMO-ゼンフライト(300円)、LMO-手翼 (200円)
LMO-インフェルノヒーロー(400円)の3つを購入!1つずつ紹介していくぜ!

まずはこちら。いつものhome春香さんだ。
ところがここでロコモーションであるゼンフライトを装備すると……。
買って良かった。

座禅を組んだまま空中浮遊!もちろんそのまま移動も可能だ!
曲がると体が少し傾いて、ドリフトっぽくなるところが最高。

街に巨大生物が出現した!ペイルウイング出撃せよ!空から巨大生物を攻撃するんだ!

違う、そうじゃない。

こちらは両手を広げて高速移動する手翼。
地味だけどこのちょっとイラッとする感じがなかなかいい味出てる。
最後にインフェルノの紹介だ。

うおおおおおおおおおおおおおおおお!
かっこいいいいいいいいいいいーーーーーーー!!!!!


炎を纏って空中を飛行!かっこよすぎる……!ラスボス襲来って感じだ!
400円払っただけのことはある素晴らしさ!これはどんどん使っていこう。
グランゼーラのローラスケートは無難なとこだし、
スプリングスタイルとかダッシュとか、
使いやすくオーソドックスなところを攻めてきたpeakvoxもいいとは思うんだけど、
ロコモーションアイテムに関しては
インフェルノやゼンフライトを配信してるnDreamsが頭1つ抜けてるよなあ。
他にも走りが忍者っぽくなるニンジャランとか、スケートボードとか、
手から氷を発射してその上を滑るモーションで移動出来るようになるアイスヒーローとか、
魅力的なロコモーションばかり配信してるんだものnDreams。
ていうかアイスヒーローはミスターインクレディブルのフロズンだこれ?!

peakvoxがハロウィンセールでコスチューム半額やってたので、
宇宙人の全身タイツセットも150円で購入。写真撮る時に手袋付け忘れてしまった。

前に買ったGAWのグレイスーツは全身装備なので他のコスとの組み合わせが出来なかったんだが、
peakvoxのはヘッドパーツなどがそれぞれ独立しているので、
別のコスとの組み合わせが可能なのが大きい。
ただ、どっちもなんか微妙にグレイっぽくないんだよなあ。
peakvoxのは丸っこすぎるし、GAWのは記号化し過ぎ。
体の光沢が凝っててやたらエロいのはGAWなんだけどね。
うーむ、完璧なグレイスーツがいつかどこかのメーカーから出るのだろうか。

ハロウィンということで各メーカーが限定アイテムを配信中!
グランゼーラが魔女っ子コスを配信していたので即買い。
ウィッチドレスという名前でドレスに帽子や手に持つホウキも含めたセットで350円!
色も何種類があったが白をチョイス。

peakvoxがdsiウェアでマジマジョという魔女っ子ゲーを配信していて、
「homeに力入れてるpeakvoxならマジマジョのコスとかをhomeで配信してくれるはず!」
なんて思ってたらグランゼーラがやってくれた。

しかし普通のアバターに着せるとホントに「魔女」って感じになるな……。
ここはもちろん。

春香お面でウィッチドレス!かなり似合ってる!
春香お面はヘッドパーツ、ウィッチドレスの帽子はヘッドアクセサリー扱いなので、
こうして同時装備することが出来るのだ。
お面の前髪部分が帽子を突き抜けてしまっているが、
奇跡的に春香お面のリボン部分と帽子のライン部分がピッタリとフィットしていて、
普通にそういう帽子にしか見えなくなっている!
これはもう最初から春香用に作ってあったのでは……。

ミャウミャウチャンバーのネコの被り物でも結構いい感じになる。
まあそれなりに似合うのはこれだけで他のネコの被りものだと悲惨になるんだけど……。

前が見えねえ。

グレイスーツだとウルトラマンみたいになった。

明日はこれらのニューアイテムを装備して回ったハロウィン限定イベントの紹介予定です。
お楽しみに!
- 関連記事
-
マッハのスタントシーン思い出した。
ウィッチドレス+グレイパーツはグレイの頭自体がUFOみたいだ。