
メンテナンスが長引いてなかなか更新されなかったニンテンドーeショップがやっと更新!
ポケモン不思議のダンジョンの体験版来たかァァァァァァーーーーッ!
……プレイ回数10回までだと?!
・11/7配信開始
□VC(GB)モグラーニャ(任天堂)400円
□3DSDLソフト ぷよぷよ!!ミニバージョン(セガ)300円
・11/14配信予定
□DSiウェア ペンギン大脱出(テヨンジャパン)200円
□DSiウェア 阿・弥・陀(collavier)500円
□VC(GG)ソニックドリフト2(セガ)300円
□VC(FC)ロックマン5~ブルースの罠!?~(カプコン)500円
□VC(FC)スターソルジャー(コナミ)500円
□3DSDLソフト 毎度花札(アークシステムワークス)500円
□3DSDLソフト 解放少女(レベルファイブ)800円
□3DSDLソフト @SIMPLE DLシリーズvol.6
THE密室からの脱出クマドナルボウル編~(D3パブリッシャー)500円来週は一挙8タイトルが配信!
dsiウェアはテヨンジャパンが地味に頑張るなあ。利益出てるのかしら。
謎の点つなぎゲーで世間を混乱させたコラビエが新作を発表!
あみだくじをモチーフにしたゲームで
阿弥陀ってそのままのタイトルにしちゃう辺りのセンスが昭和っぽい
DSiウェア 阿・弥・陀 - YouTube動画も公開中。つまんなくは無さそうかな。キャラ絵はいい感じ。
>※本ソフトは、一部、以下のサイトの素材を使用しています。
>魔王魂 / ユウラボ8bitサウンド工房曲はフリー音源なのか……。
この2サイトの名前をdsiウェアで見ることになるとは
VCは粒揃い。
ゲームギアのバーチャルコンソールが決まった時からタイトルにあった
ソニックドリフト2がついに配信決定!長かったな!
ロックマンもテンポ良く5作目が到着。
ロックマン6が配信開始したら次は1だけ出て止まってる
ロックマンワールドシリーズを配信してくれるんだろうか?
スターソルジャーはコナミから配信ってのがやっぱ変な感じ。
3DSDLソフトではあのギルド01のタイトルのバラ売りが来週からスタートする模様。
ゲームオムニバス『GUILD01』収録作品の
ニンテンドー3DSTMダウンロードソフト配信決定のお知らせギルド01は色んなクリエイターの作品が1本のパッケージにまとまってるのがウリなんだから、
安易にバラ売りにしちゃダメだと思うんだけど……。ちょっとガッカリしたよ。
1本800円で順次配信開始。
バラ売り第一弾の解放少女はアニメがちょっと豪華なくらいでシナリオは投げっぱなし。
そこそこ面白くはあるんだけどゲームとしては目新しい部分がほとんど無くて800円は微妙。
ちょこちょこ入る通信でゲームの流れが止まっちゃうんでそこがテンポ悪い。

色んなクリエイターの個性派作品が楽しめるオムニバスソフトに
あんまり新しいところの無いソフトを突っ込んできて、
その上「贅沢な予告編」とかスタッフコメントで言い出したのはかなりイラッとしたよ!
オマッセとクリムゾンシュラウドは
800円なら十分過ぎるくらいに面白いのでこっちは配信開始したら即買いして良し。
エアロポーターは……中毒性は高いんだけどかなり人を選ぶからなあ。
eショップはパズルゲー充実してるしピンだとなかなか難しいぜ。
あれこそオムニバスならではの尖がったゲームだと思う。
そしてお馴染みアークの花札ゲーに、D3のお馴染みTHE密室か。
俺は阿弥陀推しで行きたい。
全部このパッケージデザインが悪かったんや……。
- 関連記事
-