絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

とびだせ どうぶつの森はじめました

IMG_0400.jpg

とびだせどうぶつの森!
各地で売り切れ続出みたいだが、俺は発売日の0時からダウンロード版で堪能しているぜ!

どうぶつの森はどうぶつ達の住んでいる森に引っ越して生活するゲームだ。
魚釣りをしたり、虫取りをしたり、果物を育てたり
花を植えたり、お店で膨大な数が用意されている家具を買って自分好みの部屋を作ったり
これまた膨大な数用意されたいる洋服やアクセサリーで着せ替えを楽しんだり。
定期的、あるいは突発的に起こるイベントに参加したり、どうぶつ達と会話を楽しんだり、
家のローンを払ったり、家のローンを払ったり、家のローンを払ったり、家のローンを払ったり
そんなスローライフを楽しめるゲーム。スローンライフ、いや、スローライフ。

ローンを返すためにレアな魚やら虫やらを血眼になって探して乱獲して店に叩き売って金を作る!
毎週日曜日にやってくるカブ売りのおばさんからカブを買って高騰をじっと待つ!
そんなスローンライフ。いや、スローライフ。

ゲーム内の時間が現実の時間と連動していて、
お正月から大晦日まで季節に合わせたイベントも満載。
自分なりの楽しみを見つけて毎日少しずつ遊んでいくゲームだ。
本当にのんびりしたゲームなんだけど、一度はじめると延々と遊んでしまう魅力がある。
初代の64版はなんと2001年。今考えると時代を先取りしすぎて凄いぜ任天堂。

今回は村長になって公共事業で施設を作ったり条例を作ったりと
村を好き放題にいじくり回せるのがウリだ!
洋服のデザイン機能もパレット機能が強化されて自由度がグッとアップしたし、
他にも出来ることが大幅に増えてまさに「新作」!と言えるデキになってるね

まあ個人的には十字キーで道具の持ち替えが簡単に出来るようになったことと、
LRボタンの同時押しでスクショ撮影してSDカードに保存できるのがデカかったけども。
スクショ機能はツイッターとの相性がバツグンで俺のフォロワー間でも大盛り上がりだわ。

今回の記事では“ふたば村”と名づけた村での俺の生活を少しだけ紹介しよう。


HNI_0030_20121112175828.jpg

まず、村長となったプレイヤーが最初に行うのは広場に木を植えるセレモニーだ。
住人達に迎えられての新生活スタートはなかなかテンションが上がるぜ。

HNI_0048_20121112175906.jpg

セレモニーで盛り上がったのはいいが、
今回は家じゃなくてテント暮らしからスタートする過酷っぷり……。
たぬきちとかいうタヌキ野郎に頭金10000ベルを支払って家を建てても
広さがまったく変わらないとか嫌がらせか!俺は村長だぞ!豪邸を用意しろ豪邸を!

画像の組み合わせはチョンマゲ+巻きヒゲ。
初日にセットで売られていて、これはもう絶対に買わねばと思ったアクセサリーだぜ。
村長らしく貫禄のあるスタイルじゃあないか。殿か村長。好きな方で呼んでくれたまえ。

HNI_0047_20121112175906.jpg

おうさまのヒゲというゴージャスなアイテムも手に入ったんだが、
帽子系のアイテムでピッタリ来るのが無かったのでしばらく封印。
この村が俺の働きで立派な国になる頃に出番が来るであろう。

HNI_0059_20121112175959.jpg

とにかく家が狭いので、頑張ってたぬきハウジングに大金を支払って増築していく。
オラッ!金持ってけ!とっとと工事しろ!30秒でやれ!20秒でやれ!10秒でやれ!
なんていやらしい笑顔だろうか……ッ!

HNI_0037_20121112175828.jpg

余は殿じゃ。このたぬきを手打ちにいたせ。

HNI_0050_20121112175905.jpg

この荒んだ村長or殿の心を癒してくれるのが秘書のしずえさんだ。
凄く可愛くて各地で人気爆発。

HNI_0044_20121112175906.jpg

あざといわー、マジあざとくて可愛いわーしずえさん。
どう見ても手作りっぽい壁紙をプレゼントしてくれたり、
チュートリアルをこなしていくと序盤は入手しづらい
虫取りアミかつりざおのどちらかを売ってくれたり、
住人に問題があることを伝えると注意しにいってくれたり。
とてもデキる秘書。

HNI_0033_20121112175828.jpg

この顔がかわいいと思う。
しかししずえさんの家ってどこにあるんだろう……、
マップ上では確認が出来ないのである。

HNI_0058_20121112175959.jpg

住人のクリスチーヌとの楽しい会話。やめてよねちょっとメタっぽいネタ入れるの。

HNI_0036_20121112175828.jpg

「サヴァ」が口癖のシルブプレ。
もうこれだけで俺の頭の中は特命戦隊ゴーバスターズ。

HNI_0053_20121112175905.jpg

そんな村長ライフを堪能していると前の村長のコトブキさんが!

HNI_0054_20121112180000.jpg

キエーッ!悪霊退散!悪霊退散!

HNI_0066_20121112175959.jpg

悪霊のはからいで南の島に行けるようになったんだが、
レア魚、レア昆虫が満載で恐ろしいほど金が稼げる。
夜になると色々出現するので粘れば一日で100万ベル貯めるのだって難しくない!
これは人間をダメにする島だわ……魔界塔士サガの途中にある方の楽園だわ……。

HNI_0041_20121112175827.jpg

しずえさんもいいけど俺はあさみさんが好きです。

HNI_0052_20121112175905.jpg

今回はゲームコインを消費してフォーチュンクッキーというのが買える。
中に入っているおみくじで違う任天堂関連の家具が貰える。
過去作ではかなりレアだった任天堂関連家具が1日1回高確率で手に入るのがありがたい。
これは1UPキノコ。触るとお馴染みの効果音が鳴る(ピロリロリロ)
俺が村長だ(ピロリロリロ)……俺が死んでもこの村は俺のものだ(ピロリロリロ)……!
俺が永遠にこの村を支配するんだ(ピロリロリロ)……!

HNI_0069_20121112180006.jpg

そんなこんなで現在の俺の部屋はこんな感じ。
まだはじまったばかりなのでとりあえず任天堂家具を適当に置いているが
ゆくゆくはアジア系の家具で統一させていきたい。あと、骨格標本も外せないね。
現実の俺の部屋がもっと広かったら骨格標本を置きたいと本当に思ってるんだけど、
ムリなのでどうぶつの森の方で叶える。

一応シリーズは全部プレイ済みだけど最近は全然遊んでなかったし、
新要素もドカンと増えてるから色々新鮮でめっちゃ楽しい。
展示室での解説だけでフータの個人的感想を交えたウンチクが聞けなくなったことと
デザインエディットで方向キーが使えなくなったことが残念なくらいで今のところ不満はナシ。
まあ、すぐ結論を出す、出せるゲームじゃあないし、
まだ公共事業も最初の橋の代金を支払ったところなんでのんびり遊んでいくよ。
クリエイトーイみたいに
すれちがい通信でゲットしたデータを紹介する企画なんかも考えてるのでお楽しみに。

・続き
とびだせどうぶつの森プレイ日記その2 殿とたぬきと軽音部




関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
どうぶつの森難民がうっかり買ってしまいそうなゲームを並べるなw
[ 2012/11/12 21:07 ] [ 編集 ]
ニンテンドーポイントで買えばいいじゃないか(悪魔の囁き)
[ 2012/11/12 21:14 ] [ 編集 ]
このたぬき
今回で石塚先生に鍋にされるな
[ 2012/11/12 21:48 ] [ 編集 ]
相変わらず面白いラー油だな
[ 2012/11/12 21:58 ] [ 編集 ]
homeとかぶつ森やってるラー油が一番楽しそうな気がする
[ 2012/11/12 22:09 ] [ 編集 ]
買う買う詐欺が多いから(特に女性のブログで)
こういうレビューはマジ助かる
[ 2012/11/12 22:31 ] [ 編集 ]
黄色くてあざとい……じゃんけんしたくなりますね
[ 2012/11/12 22:43 ] [ 編集 ]
箱庭ゲーとこのブログの相性は異常。
Homeみたいな連載記事楽しみにしてます。ぶつ森超楽しい。
[ 2012/11/12 23:00 ] [ 編集 ]
DLカードだとちょっとだけ安く買えるんじゃよ・・・

自分はセブンで買ったよ。
400円くらい値引きあったっけ。

[ 2012/11/12 23:34 ] [ 編集 ]
>自分はセブンで買ったよ。
400円くらい値引きあったっけ

お、マジか。じゃあセブンで買おう。
楽しみだ。
[ 2012/11/12 23:51 ] [ 編集 ]
ぶつ森は買った事ないし買う予定もないけど、この連載企画は楽しみ。
[ 2012/11/13 00:45 ] [ 編集 ]
どう森ライフを満喫してますね。早くやりたい!
[ 2012/11/13 01:59 ] [ 編集 ]
ふたば村って、ラー油はとしあきかよ!
なんて思った奴は居ないよね…
[ 2012/11/13 02:59 ] [ 編集 ]
やっぱ欲しいなぁ…
でも最近は欲しいゲームが多すぎて金が…始める前からリアルスローンライフ…
[ 2012/11/13 03:59 ] [ 編集 ]
石塚さんは村長じゃなく市長って名乗ってタヌキを串刺しにするんだろうな。
[ 2012/11/13 05:05 ] [ 編集 ]
いもげ村じゃないのか・・・
[ 2012/11/13 06:03 ] [ 編集 ]
フータのコメント削除はまとめて寄贈との兼ね合いだろうから仕方ない
残念は残念だけど
[ 2012/11/13 07:02 ] [ 編集 ]
リセットしないとリセットさんの職場作れないのがツラい
37万かかるのもまたツラい
[ 2012/11/13 07:52 ] [ 編集 ]
今回もローン地獄が辛い過ぎる。たぬきをころころしたい…。
[ 2012/11/13 08:08 ] [ 編集 ]
セブンはnanacoで買わないと安くならんよ
400円分のポイントが返ってくる
[ 2012/11/13 08:50 ] [ 編集 ]
>セブンはnanacoで買わないと安くならんよ
400円分のポイントが返ってくる

なんだと!?じゃあ俺はこの日のために
nanakoに入っていたというのか!?
作ったはいいけどスゲエ使いづらくて
財布の肥やしになってるんだよ…。
[ 2012/11/13 10:27 ] [ 編集 ]
公共事業でフータのうんちく聞かせてくだち!
[ 2012/11/13 13:20 ] [ 編集 ]
セブンは標準4480円?で、nanacoで買うと追加でボーナスポイント400Pとかじゃなかったっけ。
いずれにしてもDL版買うならキャンペーン中はセブン一択だと思う。

しかしアフィに福々をいれるのはイヤガラセなんじゃないだろうかw
[ 2012/11/13 13:39 ] [ 編集 ]
>セブンは標準4480円?で、nanacoで買うと追加でボーナスポイント400Pとかじゃなかったっけ。

ああもう、なんだかよくわかんなくなってきたけど、まあセブンで買うか!
でも容量結構喰うのな。8192ブロックだぜ。
ヤバかったけど、いつの間にテレビのデータを消去してなかったから消去したらなんとか足りた。
DL買うときは、こういうのも注意しなきゃだな。
[ 2012/11/13 14:31 ] [ 編集 ]
旗がマケドニアじゃないぞ?
[ 2012/11/13 14:51 ] [ 編集 ]
ブレイブリーデフォルトのキャラメイクが楽しすぎて、なかなか森にいけない
あとちょっとで最強のすっぴんができるんだ
それから任天堂のダウンロードカードはポイント還元に関係なく、現時点ではセブンイレブンが最安ですぜ
[ 2012/11/13 18:22 ] [ 編集 ]
好きなあさみさんに
ハチに刺された顔であいにいくなよw
[ 2012/11/13 20:06 ] [ 編集 ]
買った!セブンで!nanako還元ないじゃんと思ったけど
後々追加されるみたいね。情報ありがとう!
でも連投ゴメン…。
[ 2012/11/14 01:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析