
とびだせどうぶつの森。
公共事業をちょっとずつ進行中。顔出し看板が完成したぞ!
デザインはエディット出来るのでもちろん双葉理保を。
顔を入れるだけでまるで宇宙と一体になったかのような超万能感を堪能出来る。
これこそ公共事業としてお金を掛ける価値のある存在であると言えるだろう。
金出したの俺だけですけども!

完成記念式典を行うぞー!みんなあちまれー!

今回は住人4人が参加!賑やかな式典になったぜ!
双葉理保効果恐るべし……。
みんなこの顔出し看板が俺が俺の金で作ったものだからな!!!!
使う時は1回2000ベル払えよな!

公共事業の場所を決める時はしずえさんと一緒に行動できる。
この時スコップで穴を掘ったら
「キャーッ! ほって!ほって!どんどん ほりまくって!」
とか言わないかなあと思って実際にやってみたがやっぱりそんなことはなかった。
そんな冷めた視線で見るのやめてくれませんかしずえさん。

家具や服も結構充実して来た。
任天堂アイテムが手に入るフォーチュンクッキーでついにリンクの服をゲット!
しかし服だけでボウシが無いからチョンマゲのままだぜ。和風リンク!
なんか「もしもゼルダの伝説が日本のゲームだったら」って感じになった。
パンケースもゲット!右上がそれだ!
調べるとフタが空いて中のパンが見える。これはレンガブロックの上に置いておこう。
何も知らないマリオがブロックを叩く!パンが出てくる!
キノコとフラワーばかりで食生活の偏ってるヒゲのおっさんは仰天ってわけよッ!

いつもチョンマゲでいたら住人のシルブプレからこんなことを言われたりも。
俺の殿っぷりも大分浸透してきたみたいです

新しい住人も次々に増加中。
その中ではジンペイがお気に入り。
のんびりした性格なんだけど、他のどうぶつと比べて目力が凄い!
90年代のアニメみたいな目力の強さだ

気合入れた時の目がこええ!なんか妙にリアルだ!
思わず「ゼルダは最初から日本のゲームです、
しょーもないボケをしてごめんなさい」とか謝ってしまいそう
この面構えと性格のギャップがなかなか個性的でイイね。

思わず顔を二度見してしまったふくこさんも俺の村に引っ越してきた。
SFCのがんばれゴエモン1作目かお前は!

ローンを返済して家は2階建てにしたんだけど2階狭いな……。
豪邸への道はまだまだ遠い。

次は298000ベルとか気軽に言ってくれるなテメェ!
分かったよ!また南の島に密漁に行くぞ運び屋のカッペイ!

11月15日は俺の誕生日だったので村でも誕生日イベントが発生。



誕生日パーティなんてリアルで開いてもらったこと一度もなかったから……。
ちょっと本気で嬉しかったよ!……ありがとうな!

プレゼントとして「きんみらいのゆか」を貰う。これってランダムなんだろうか?
ちょっとSF系の床で、俺の好みを分かってくれていて嬉しい。

村につねきちがやってきたので突撃。
つねきちは希少な美術品を売ってくれるのだが、
一定確率でニセモノが混じってるので見抜けないと掴まされる。
美術品は実在のものがモチーフになってるから見比べると分かるんだけど、
そういう知識ないし調べるのも面倒だったし勘でチョイス。

こちらの彫像を購入。
買ってから「これあからさまに羽がおかしいような……」って思ったら

やっぱり!
まあこれはこれでRPGのボスみたいだし部屋に置いておくか……。


そんなわけで俺の部屋は現在こんな感じ。
監視カメラにテレビもある。かなり充実してきたぜ。
左上隅にあるドリンクバーも注目ですよ!自室にドリンクバーというロマン。
骨格標本はまだまだ増やしていきたい。
□過去ログ
とびだせ どうぶつの森はじめました
とびだせどうぶつの森プレイ日記その2 殿とたぬきと軽音部
□続き
とびだせどうぶつの森プレイ日記その4 釣り大会で大勝利!
- 関連記事
-