絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

僕が日常の中で出会ったクニャペ達 その13

HNI_0013_20121124212052.jpg

EDF!EDF!

というわけで今回はTHE地球防衛軍のダロガからスタート!
自分だけのクニャペを作成できる3DSDLソフト
「いきものづくりクリエイトーイ」のすれちがい通信で
俺の本体にやってきたクニャペを紹介するコーナー!
さすがに一度見たクニャペばかりになってきたり、
あまりすれちがえ無かったりで前回から大分間が空いてしまったが、
まだまだ出てくる個性派クニャペ。さっそく見ていこう!


HNI_0010_20121124213003.jpg

バルーンファイト!
以前敵キャラは紹介したがプレイヤーキャラが来るのは初めてだな。
ステージ開始と同時に敵が空に上がる前に潰すのが俺のジャスティス。

HNI_0005_20121124213004.jpg

れいこさんと名づけられた幽霊キャラ。
元ネタがあるのか分からないがなかなか可愛い。
髪の毛のくるっとした部分がいい。

HNI_0002_20121124213004.jpg

火の鳥!シンプルながら羽の形状や色使いが見事!「おおっ」って声が出たよ!
お前が死ねばクニャペに生まれ変わります!クニャペが死んだらクニャペに生まれ変わります!
とか言われそう。

HNI_0007_20121124213003.jpg

仮面ライダー1号!

HNI_0008_20121124213003.jpg

アカレンジャー!

HNI_0006_20121124213004.jpg

ウルトラセブン!

同じ人からセットで到着!
1号とアカレンジャーが一緒に来るとスーパーヒーロー大戦の

アカレンジャー「私はアカレンジャーではない!」
仮面ライダー1号「私も仮面ライダー1号ではない!」
俺「えっ……」

を思い出す。
アカレンジャーのベルトなど細かいところを見てもらいたい。
ウルトラセブンはややウルトラエッグ体系。

HNI_0016_20121124213254.jpg

ゴーカイガレオンのクニャペも上陸!
限られたパーツで実にそれっぽく作ってあってすごい。

HNI_0017_20121124213253.jpg

わあ、おいしそうなアイスクリーム!(なんかでてる……)

HNI_0014_20121124213254.jpg

アイドルマスターよりやよい!うう……。

HNI_0015_20121124213254.jpg

はちゅねミク。以前紹介したのとは別固体。
ビヨンビヨンした動きをするネギを持った手がなかなか面白かった。

HNI_0021_20121124214551.jpg

マイケルジャクソン!
ポーズや等身がビシッと決まっててカッコいい!

HNI_0023_20121124214551.jpg

クロロボと名づけられた多分オリジナルのクニャペ。
首を傾げたポーズがキュート。

HNI_0024_20121124214551.jpg

グーグルのロゴ……だと?!

IMG_0462.jpg

名前はyahoo!でした。なんだヤフーか。
そして語尾はググレ。やっぱりグーグルじゃねーか!

生まれた星がククルスドアンの星ってのもちょっと面白かった。
島じゃねーのかよ?!

HNI_0011_20121124214949.jpg

青髭で覆面の袋を持ったクニャペ。

IMG_0459.jpg

名前は「いかにもドロボウ」でした。
なんという説得力!いかにもドロボウって感じだ……。

HNI_0018_20121124215104.jpg

とたけけ。
3DS版ではまだ会っていないので早く会いたい。

HNI_0003_20121124214949.jpg

車輪付きで自走可能なお風呂に入浴するハダカの男!

IMG_0458.jpg

見た目も面白いんだけど名前の「ビバノン750」がその上を行くステキさで完全にやられた。
なんだそのそれっぽい名前!今回お気に入りです。

HNI_0009_20121124215104.jpg

今回のMVPはこれ!レースゲーム!
静止画では魅力が伝わらないので是非実機で見て欲しい!

IMG_0464.jpg

前回のしんかんせんに近い構成で、
「弾を打ち出すパーツ」を組み合わせて背景を動かすアニメーションを実現させている。
本当に道路の上を車が走っているんだよ!
3DS本体を模ったクニャペはいくつかあるが、アイデアではこれが凄かったよ。


今回はここまで。
ちょいとペースが落ちてるから次回はまた先になるかな。
そろそろ海外でだけ発表されてる続編の詳細が気になるところだぜ。


□過去ログ
僕がTGSで出会ったクニャペ達
僕が日常の中で出会ったクニャペ達
僕が日常の中で出会ったクニャペ達 その2
僕が日常の中で出会ったクニャペ達 その3
僕が日常の中で出会ったクニャペ達 その4
僕が日常の中で出会ったクニャペ達 その5
僕が日常の中で出会ったクニャペ達 その6
僕が日常の中で出会ったクニャペ達 その7
僕が日常の中で出会ったクニャペ達 その8
僕が日常の中で出会ったクニャペ達 その9
僕が日常の中で出会ったクニャペ達 その10
僕が日常の中で出会ったクニャペ達 その11
僕が日常の中で出会ったクニャペ達 その12


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
2体目の紹介かつTOP絵サンキュー。
だが、一度もラー油とはすれ違った事がない… どういうことなの…

それは下絵の手を抜いた方のプロトダロガですね。
完成版を作って4日ほどで削除したのに出回っているとは驚きました。
[ 2012/11/24 23:07 ] [ 編集 ]
アイスクリームのネジは巻くととぐろが増えるんだろうな。
自分で好きなだけとぐろがまけるとソフトも進化したもんだ。
[ 2012/11/25 00:43 ] [ 編集 ]
火の鳥上手いというか凄くそれっぽいな。
[ 2012/11/25 11:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析