ファミ通最新号より情報!
サイバーフロントから12月に700円の3DSDLソフトとして
「女剣士アカネ」「ゾンビスレイヤー」の2作品が配信されることが判明したぞ!
えっ、記事タイトルでD3パブリッシャーの新作かと思ったって?
それは俺自身が一番痛感していることなので触れないで貰いたい
海外タイトルで開発はどちらも
UFO Interactive Games。
サイバーフロントはローカライズ担当ってことね。
女剣士アカネは敵を切りまくる横スクロールアクション。
ゾンビスレイヤーはリズムにノッてゾンビを倒す音ゲー。
開発元の公式サイトだと……。
Samurai Sword Destiny
こっちが女剣士アカネで
Zombie Slayer Dioxこっちがゾンビスレイヤーだ。
動画もあるぞ。
youtube:Samurai Sword Destiny Launch Traileryoutube:Zombie Slayer Diox - Official Trailer
アカネはイラストだと美人さんなのにゲームは動きとかがちょっと安っぽいな!
ゾンビはあんまり面白く無さそう!
だがとりあえず買ってみたくなる魔力はある。
3DSでDLタイトルでゾンビゲーならば拒否権など無いわよ。

ポーズ画面がなかなかステキ。
Johnny Kung Fuつーか、同じくサイバーフロントが12月に700円でローカライズする
ジョニーカンフーもこのメーカーじゃねーか!
比べてみると確かに3作品とも同じスタッフが作ってるような感じはする。
ゲーム&ウォッチパロが充実してるジョニーカンフーが一番楽しげではあるかな
Samurai GBalloon Pop Remix
となるとまだローカライズが発表されてないこの2本もそのうち来る……?
今後の動向を見守ろう。
忍スピリッツ 真田獣勇士伝昨日発表された忍スピリッツといい、
3DSDLソフトで急にオリジナルの横スクロールアクションが充実してきたな。
いいことです。
- 関連記事
-
矢印が2方向に伸びてるけど、どっちか押せばいいみたいね。
でもゾンビにしろサムライにしろ
あんま血がジョバなのは好きじゃないので
俺はジョニーだけにするよ。ゲームウォッチ大好き!