Nintendo Direct 2012.12.5|NintendoNintendo Direct 2012.12.5開催ッ!

開始と同時にいきなりのレゴいわっちである。出オチにもほどがあるよ!
レゴっちが出てきたということはもちろんあのタイトルの紹介から今回のニンダイはスタート。
レゴフィギュアの街を舞台にしたオープンワールドゲーム。
レゴシティアンダーカバーの日本発売が決定ッ!
動画だとなかなか面白そうなんでこれは気になるタイトルだ。発売元も任天堂。
ローカライズに時間がかかるタイトルなので海外から少し経ってからの発売となるそうで、
今のところ発売日はまだ未定とのこと。
レゴの次は来年春までに発売されるWiiuタイトル15本を一気に紹介。
SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティーの紹介もあったぞ!
岩田社長の口から「SIMPLEシリーズ」という単語が!!!!!!!!!!!!
短い紹介だったが、歴史的な瞬間であったと言って良いだろう!
歴史というのはこういう小さなきっかけから大きく動いていくものなのだ。
newスーパーマリオブラザーズwiiuのヒント動画や
開発者のスーパープレイをまとめたチャンネルをyoutubeに開設。
ミーバース経由で接続することも可能で、いつの間に通信で更新通知も設定できる。
ゲーム&ワリオの紹介もあり!

16種類のゲームを収録しており、すべてwiiuゲームパッドでのプレイとなる。
16種類のゲーム集ってことはメイドインワリオとは全然別のゲームだなあ……と少しガッカリしたが

ゲームパッド側でいつものメイドインワリオでお馴染みのプチゲームを遊びつつ
テレビ画面にオカンが映ったら素早くゲームを隠す「ゲーマー」というゲームもあるそうで
俺の期待値もグッとアップ!
ゲームパッドを活用して
「お母さんに隠れてこっそりゲームをプレイするゲーム」を作るとか、
バカだけどすげぇセンスだよなあ。
もう1本のフルーツというゲームは多人数用のゲーム。
プレイヤーはゲームパッドを操作して人ごみに紛れてフルーツを盗む怪盗になる。
それ以外のプレイヤーはGメンとなり、コントローラーを一切持たず、
画面をじっと見て人ごみのどこに怪盗が紛れているか当てるゲーム。

見てる方は一切コントローラーを使わないゲームなので
ニンダイ内で実際に岩田社長が怪盗役になって視聴者がGメンになる実演プレイがあったんだが、
その時の画像がひどい。
ゲームセンターCXのアイキャッチじゃないんですからやめてくださいよ駄コラは!
ゲーム&ワリオは2013年初頭発売!
続いてピクミン3にゾンビU、ドラクエ10などの紹介。
レイマンレジェンドの紹介もあり。岩田社長の「ルェイマン」の発音が良すぎ。
日本では任天堂からの発売になるとか。
ゲーム以外の話題では新サービスとなるnintendoTViiを発表。
wiiuの機能を活用した専用のテレビ番組表。wiiu版のfuluも発表。
wiiu Panorama Viewの紹介も。
ニンテンドーeショップで有料ダウンロードソフトとして配信されるもので、
ゲームパッドを使って臨場感のあるパノラマ映像を体験することが出来る。
無料のダイジェスト映像も配信予定とのこと。
wiiuの機能を生かしてグーグルマップを快適に操作出来るソフトも登場。
来年1月末ごとから3月末まで無料配信。無料期間後は有料配信するとか。
後半割とどうでもいいね!
レゴはなかなか朗報だったしゲーム&ワリオの情報と、
SIMPLEシリーズの大紹介辺りは非常に良かったけど、
ほとんどは既出の情報のおさらいって感じではあったかな。
ゲーム以外のサービスは色々発表されたけど全部興味ないしね……。
いよいよ3日後に迫ったwiiuの発売日を心して待とう!
俺はちょっと発売日には買えそうにないんだが、
遅くてもTHEファミリーパーティーの大発売日である12月20日までにはゲットするぜ。
- 関連記事
-